※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えん⭐
子育て・グッズ

AB型ベビーカーが大きいため、jeepのバギーを検討中。フロントバーが必要か悩んでおり、畳んだときの大きさも気になる。姉に譲る予定で、7ヶ月の赤ちゃんは動きたがり。


ご相談です😌

AB型ベビーカーが
大きいので買い物など動きづらいのと
どっちみち11月には姉に譲るため
バギーの購入を検討しております。

今のところ、jeepの写真のものが
いいかなーと思っていたのですが
7~8ヶ月から乗せると考えると
別売りのフロントバーあったほうが
いいのかな?と思いまして…🤔

もしくはコメント欄にのせた写真の方だと
もともとフロントバーというかテーブル?
がついてるので悩んでます…💦
こちらはたたんだら自立しないそうです。
車にのせっぱなしだから
いいかな?とは思うのですが…
持ってる方、畳んだときの大きさは
どうですか?

値段は写真の
バギー+フロントバー(別売)合わせた額と
コメント欄のバギーのみで同じくらいです。

7ヶ月になったばかりですがすでに
つかまり立ちをマスターしていて
とっても動きたがります💦
座らせても立ちたがります。


こちらが別売りフロントバーが
必要な方のバギーです。↓

コメント

えん⭐

こちらが、もともと
フロント部にドリンクホルダーや
テーブル?がついているバギーです。

deleted user

Jeepのバギー押しやすくて
軽くておすすめです!
もう少し大きくなったらフロントバー使わなくなる思うので取り外しの方がいいんじゃないかな?と思います🙂

  • えん⭐

    えん⭐

    ありがとうございます😊!
    そうなんですね!
    上の有力ですね🤗💓
    下のだとドリンクホルダー
    魅力的なんですが、
    結局B型のわりに大きい気がして💦

    上のは実物見れたんですが
    下のはどこにもなくて…🤔

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供の目の前だと触って落としたりってありえますよね。押す方によく売ってるドリンクホルダー付けるのはどうですかね?🤔

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ごめんなさい。ドリンクホルダー上でしたね。。

    • 7月12日
  • えん⭐

    えん⭐

    それ思いました💦
    子供のほうにもドリンクホルダー
    ついてるっぽいです😭💦

    100均で後付けドリンクホルダー買ったんですがまだ使ってなくて…🤔
    そうしようかなー♥️♥️

    • 7月12日
deleted user

jeepの使っています。
バーもつけてます。
手の届く位置ではないのでイマイチ必要性についてはどうかと思いますが見ているぶんにはあった方が安心感があります。
バギー自体の使い心地は良いです!
安い物だとハンドルに荷物を引っ掛けたまま赤ちゃんをバギーから下ろすと荷物の重みでバギーが後ろにひっくり返ってしまいますがこちらは重い物を掛けていても全然平気です(^-^)
タイヤもしっかりしていて多少のガタガタ道も余裕で進めます(^-^)

  • えん⭐

    えん⭐

    ありがとうございます😊!
    そうなんですね!届かないなら身を乗り出す心配ないですね😌💓

    なるほど!倒れないのはありがたい!
    やっぱり子供を先に下ろしたいのでいいですね🤗💓

    お子さんかわいい♥️♥️
    リボンとバギーの色が合ってておしゃれです😍💓

    • 7月12日
deleted user

あとは、畳んで細くなるのが
上の方の魅力です🙂

  • えん⭐

    えん⭐

    そうですよね!
    やっぱり下のは畳んでも大きそう…🤔
    それだと今のと変わらないじゃん💦って感じですよね😂💦

    • 7月12日
えん⭐

お二方様、
ありがとうございました♥️

コメントが参考になりすぎて😳
もう上ので決定です🤣💓笑
フロントバーも
購入したいとおもいます😌!

コメントありがとうございました♥️