※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーり
妊娠・出産

尿たんぱくが+と-を囲むように◯があり、医師や看護師からの指摘はなく、母子手帳で知った。血圧は機械で135、手動で119。血圧は「ギリギリだけど大丈夫」との返答。体重が3キロ増加。焼き肉後に何か出た可能性。昨日の夕飯で採尿持参。

尿たんぱく が-と+を両方囲むように◯がしてありました。
特に医師からも看護師からも指摘は受けておらず、母子手帳で知りました。
血圧は機械で135。測り直しは手動?で上119。でした。
血圧は「ギリギリだけど大丈夫だよー」との返答。
体重も今日に限ってプラス三キロ(一ヶ月で?)でしたが、特に指摘なし…(^^;

昨日の夕飯に焼き肉行ったから、何か出てしまったのでしょう(朝イチ採尿で持参です)

コメント

まま

尿タンパクは塩分の取りすぎとかで出ますよ(´;ω;`)ウッ・・
前日の食事は関係ないらしいですが、食べ過ぎには注意しましょう|д・)

私は妊娠後期で体重が一気に増え尿タンパクプラス3血圧高めで観察入院しました。

葉物野菜と魚をよく食べてくださいって言われました。

  • るーり

    るーり

    確かに日頃の食生活に心当たりあります(^^;
    暑いとマンネリになりますからね(T_T)
    和食、葉物野菜中心と、これから心がけてみます(^^;

    • 7月12日
わっかー

塩分だったり、水分が足りていなかったり色々ですよ✨指摘がないのであればとりあえずは大丈夫ですが気をつけた方がいいかもしれませんね✨

私も最初は血圧そんな感じで、家でも計るように言われ今でもはかっています。今は病院でも落ち着いているので毎回緊張していたしそのせいだったのかもねーとなりました。

  • るーり

    るーり

    食生活に心当たりあるので、改善に心がけてみます(^^;
    家では特に指導ないですが、買おうかと電気屋で試すとほとんど120下回るくらいで、買わなくても良いか…となります(^^;
    産院について、落ち着かせてから、血圧いくものの、やはり白衣高血圧もあるかもしれませんね(T_T)

    • 7月12日
  • わっかー

    わっかー

    その血圧が続くようなら言われると思いますよ、私も病院の指示ですから。家で普通であれば問題ないので✨

    • 7月12日
まりも

±ってよくありますよ( ¨̮ )
看護師していますが、蛋白は血圧が普通だとしても、動いた後とか尿の量が少ないとかでも出ます!
なので心配ないです*.*
血圧も変動しやすいので、たまたまその時高めだっただけかもしれません♫
蛋白+で血圧が高い状態が何回も続くようだと、妊娠高血圧症候群が疑われますよ!
前日のご飯で大きく左右されるものでもないです( ¨̮ )
妊娠がさらに進むと、もっと血圧が上がりやすくなったり、浮腫が出て来やすいのでこれからも経過を見ていくことになります(*´◡`*)

  • るーり

    るーり

    日頃の食生活に心当たりあるので、少しずつ改善していこうと思います(T_T)
    血圧は毎回機械では130ちょっと行ってしまい、測り直ししてもらってます(^^;
    やはり中期より後期の方が気を付けないといけない時期に入ると思うので、今から気を付けてみます(T_T)

    • 7月12日
  • まりも

    まりも

    無理のない範囲で改善するのは大事ですが、それでも妊娠の影響でどうしてもなってしまう人もいます( ¨̮ )
    病院で測った時だけ血圧が上がる人もいますし...
    わたしも35週くらいから血圧も少し上がって漢方薬飲まされましたが変わりませんでした(笑)
    身体に気をつけてマタニティライフ楽しんで下さいね♡

    • 7月12日
3姉妹Mama♡

尿蛋白毎回±か+になってますがうちの病院では血圧が大丈夫ならあまり気にしなくていいって言われました^_^

  • るーり

    るーり

    血圧は測り直して落ち着いたので…
    要観察かもしれませんね(^^;
    少し食生活見直してみます(^^;

    • 7月12日
みー

悪阻でほぼ食べてないのにタンパク出てましたよ😅💦
血圧も90代とか低めです!!

  • るーり

    るーり

    つわりはひどくなかったんですが、ここで初めてプラスマイナスと出ました(^^;
    血圧は低いほうが良いそうです
    (妊娠したら下がるんだけどなぁ…と言われました;)

    • 7月12日
ママリ

尿蛋白は疲労でも出やすくなりますよ〜😄血圧とか浮腫みが問題なければさほど心配になることはないです☺️あと採尿時、なるべく中間尿を取った方が正確な尿がでます!私は面倒で中間尿取らなかった時に限って尿蛋白±出てたので😂(中間尿なんて当たり前ですよね、すみません💦)
ちなみに、ラーメン食べた翌日初めて尿蛋白+出たこともあったので、もしかしたら前の日の食事も影響するかなって思いました〜‼️😄でも、また戻りましたよ!☺️

  • るーり

    るーり

    疲労…最近は家でゴロゴロして過ごしてます(苦笑)
    浮腫みはマイナスでしたが、血圧は再測定でしたね(^^;
    朝イチだったので、中間尿のタイミング迷います(゜_゜)
    昨日焼き肉…昨日焼き肉…とかなりプレッシャーでして(苦笑)

    • 7月12日