
コメント

えまり
ミルク飲むことがあかちゃんにとってとても運動したことになるからではないですか?
息子は新生児のとき、飲むことが下手で10のむのが精一杯で疲れて寝て、少ししたら起きての繰り返しでした!
えまり
ミルク飲むことがあかちゃんにとってとても運動したことになるからではないですか?
息子は新生児のとき、飲むことが下手で10のむのが精一杯で疲れて寝て、少ししたら起きての繰り返しでした!
「熱」に関する質問
慣らし保育 熱 行けない 4/7から慣らし保育が始まったのですが、4/14に鼻水、咳、熱が出て今週ずっとお休みしています🥲鼻水と咳は薬で少しずつ良くなってるものの、本人もきっとストレスが溜まっているのか機嫌は悪く…
4月から保育園に行き始めましたが、案の定体調崩してお休みしました。私も移され38℃熱でて仕事復帰をのばしてもらいました。 上司から次からは移されないように気をつけてね、と嫌味言われました😅 しかも、子どもは大した…
保育園お迎え行ったときに「今ちょっと熱くて測ったら下の子が37.2℃、上の子が37.4℃で微熱っぽいです」と言われて、帰ってきてから測ったら下の子が36.9℃、上の子が変わらず37.4℃でした😥 夜様子見て、熱が上がらなければ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しーーー
そうなんですかね(*´ー`*)
私の所もそうです、、
ミルク飲むのに
時間もかかるし残しますね( 。゚Д゚。)
母乳も飲まないですし、、