
30週の2人目妊娠中で、男の子判定に不安を感じています。エコーで女の子に変わる可能性はある?男の子か女の子か悩んでいます。
只今、30週の2人目妊娠中の者です。
1人目から女の子希望していましたが
2人目も男の子判定となりました🤤💭
一応、最後の妊娠と出産なので
希望は捨てたくないですが···
当たり前に性別より健康が第1です。
妊娠後期などで男の子から女の子に変更された
方々いらっしゃると思います。
中には記事を読んでいるとシンボル見えたのに!!
など書いてあったりもします。
こういう感じのエコーから女の子には
なりませんよね···??(笑)
シンボルがあまりにも曲がって見えるので
臍帯とか手とかだったらなー!と
思ったりもしてしまいます☹️
···やはり、男の子ですかね👶🏻?(笑)
- ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
男の子のように見えます(/> <)/♡

chiii
うちも2人目女の子希望だったのに男の子って性別わかったときはほんとショックでした😭
子どもは2人でいいって思ってたので諦められなくて最後まで間違ってないか確認してましたが変わることはありませんでした😅
間違いであってほしいと思っちゃいますよね😣
でも産まれたら可愛すぎてもう一人赤ちゃんほしいって思ったので次の子にかけることにしました🙄笑
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます!
共感して頂き少し落ち着きました。
体験談ありがとうございます♥
最初から女の子希望だったので
産み分けしても女の子ではないことに
まだ受け入れられない自分がいて
嫌になります😔💭
まだ覆るんじゃないか。と期待して
何も用意をしていない自分が情けないです。
うちも3人目女の子行きたいのですが···
金銭的にも、3人目が男の子の可能性なども
考えて既に諦めています💦💦
ご報告待っています👶🏻💓(笑)- 7月12日
-
chiii
産み分けして2人もだったら辛いですね💦
ゼリーとかですか?😳
2人目さんだから多少準備遅れたって大丈夫ですよ!入院準備だけしていれば受け入れられるまで用意できなくったって何とかなります😊
うちも次も男だったらって不安で躊躇しちゃいますが...
授かりものだからそのへん難しいですね😭- 7月12日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
そうなんです😔💭
ゼリー以外に、排卵検査薬、リトマス紙、
ライム洗浄、排卵2日前、薄め作業、浅めなど···
しっかりやったつもりだったのですが
女の子に来てもらえませんでした😭💦
ありがとうございます😕💓
同性だと使えるものも一緒になので
何とかなりますよね(笑)
次不安ですよね···😭
次考えるなら病院に通おうかとも
考えたくらいですがです周りに
病院で産み分けをしても希望通りじゃな
かった人が結構いて少し怖いです。。💭
こればっかりは本当に運ですね🤤(笑)- 7月12日

退会ユーザー
素人目では男の子に見えますね❗👦
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます!
···ですよね(笑)
きっと先生方にもかなりの確率で
男に見えてると思います😅(笑)- 7月12日

トウフ
私も昨日男の子確定です!
凄くショックです。。
悪阻からして明らかに上の子と違ったので、女の子だと思ってました。
二人までと考えていただけにショック大きいです🤯
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます♥
私も18週から男の子かも。と言われ
何度も次の検診でシンボル無くなってて〜
と願っていたのですが···叶わず30週に
入ってしまいました···😭💦💦
いまだに女の子に覆るんじゃないかと
記事を探したり、次こそ検診で女の子に変更
など一発逆転するんじゃないかと
ありえないことばかり想像してて···😭
こんな現実を全く受け入れられていない
自分が本当に嫌になります···😭
決して男の子が嫌なわけじゃないんですよね
男の子の可愛さは十分わかっているつもりで
女の子も育ててみたかった。
男の子2人やんちゃすぎて不安とかですよね。
私も悪阻や今回は徹底的に産み分けを
していたので余計期待してたこともあり
ショックがかなり大きいです。
ゴマこさんのお腹のお子様は
シンボルも睾丸ももう確認済みですか?🙄- 7月12日
-
トウフ
私もです、
性別わかりますが聞きますか??と先生に言われた時に早すぎるなぁ。と不安になりました!もう、その頃には睾丸が見えたみたいですが、私は目をそらしてしまったので分かりませんでした。昨日は、間違いなくチンが見えていて、たまにへその緒だった、手だったのレベルではあり得ないので
そこで諦めましたが、やっぱり女の子の希望が強すぎて私も、ネットやら
検索ばかりしてます。。
産まれたら女の子だったパターンでもいいから女の子に!という事ばかり考えていますが、叶わないと思います( ・᷄-・᷅ )
そうです、男の子の可愛さは充分知ってますが、、もう一人は考えてませんでした!頭がパニックになってます!
産み分けは、どんなことをしてました?病院に、いかれました?- 7月12日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
とっっっっても共感致します!(笑)
もう···語り合いたいくらい😭😭💦
私もエコーあまり直視出来ず目を逸らして
いましたが18週で性別聞いたっけ?と
聞かれた時に、正直···え?もう?終わった。。と血の気が引いてしまいました。
上の子が結構やんちゃで手がかなり掛かるので、ものすごく泣きたくなりこらえるのが大変でした。。男の子2人って不安すぎて
毎日怒鳴って怒鳴って精神的におかしく
なってしまうんじゃないか。とまで
考えるくらいです。。
わかりますわかります!
へその緒とか手だったら···。
産まれてから女の子だったパターンでも
いいですよね(笑)
私ももう1人は3人目も男の子だったら無理
だし、2人と3人じゃ金銭面的にも厳しく
難しそうです···。
私は近くに産み分けしてる病院がなく
半年くらい勉強したりして
一応、産み分けゼリーと排卵検査薬、
排卵2日前、薄め作業、浅く行為、基礎体温、リトマス紙、ライム洗浄など家で出来ることは全てやったつもりですが···
実際1回トライですぐ妊娠したので
女の子は産み分けすると妊娠しにくいとも
聞いていたので…少し期待もありましたが
やばいかな。。とも思っていました(笑)
私も未だにパニックです☹️💭
自分の都合で子供を作り授かれたことに
感謝しなくちゃいけないのに···
本当に自分が情けないです。
母親失格ですわ😭😭- 7月12日
-
トウフ
私も語り合いくらいです🤭
本当気持ちが分かりすぎて!!
周りは女の子がいる人いるので
言えないし。。
ママ友に
「私はとりあえず女の子いるから
二人目は希望ないの。」
って言われて
イラッとしてしまいました。
私もそう思いました!
早すぎないか?!
もう嫌な予感しかない!!
嘘でしょ⁉️と
もう本当頭が真っ白ってこーいうことなのか!と思うくらいでした。
その場は流石に泣きませんでしたが
帰ってすぐに泣きました!!
そして、すぐに検索魔でした🤦♂️
たまに産まれたら女の子だった人のエコー見ると明らかに
私のエコーよりも
へその緒ぽかったり、男女区別がつかないエコーなので
もう絶対お腹の男の子じゃん!って
余計辛くなりました!
絶対二人って決めてたのに、
女の子欲しさに、もう一人考えるようになりました!!
でも、本当最後にまた、男の子だったら立ち直れる自信もないし、、と今考えてるとこです!
いえ、母親失格じゃないですよ!!
人間ですもん、、希望あっていいですよ!母親だから希望や夢見たらダメなんてないですよー!
叶わなかったら落ち込む!
仕方がないです!!
私は一人目男の子で産んでからもしばらく落ち込んでました!- 7月13日
-
トウフ
長くなりすみません。
- 7月13日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
わー···😔それちょっときついですよね···
私も女の子が1人いるママさんたちから
次は女の子がいいでしょ?服かわいいよ〜
と言われ···💭男の子と言うと、、失笑。
3人目がんばれ!わー可哀想。残念だったね
家が悲惨な事になりそうだね(笑)男の子ママ
が合ってるってことじゃない?などと好き勝手言われて本当に頭にきました。
兄弟だったら姉妹がまだいい!と子供も
いない人に言われた時は正直もう頭真っ白になりました。
と、同時に自分でも赤ちゃんの元気が1番
幸せなことなのに、ほんと残念すぎるわ。
神様なんていないよねー。なんで他の人は男女一人づついるのに、私が男の子2人なの。。なんて思ってしまう自分の考え方に引いてしまいます···😔💭
私も未だに検索魔の毎日ですよ🤙🏻
昨日30週の検診でしたが、もう男の子確定されているので性別すら見てもらえませんでした(笑)それはそれでもう男の子確定と何回も言ってるから覆りようがないような感じでとらえられ複雑な気持ちになりました(笑)
どんなに望んだってもう女の子に覆ることはないのだと感じました💦💦
私も1人目の時も少し落ち込みました。。
でもまだ初めてなので2人目に♥と
軽く考えていたのでまさか自分がこういう
ことになるとは想像できず···ですね。- 7月14日
-
トウフ
やっぱり何気ない言葉って
傷つきますよねー!私のママ友
みんな女の子いて羨ましいです、、
まだ男の子だったこと言えずです。
私も思います!
なんでみんな女の子いるのに
私のとこには来てくれないの?って
命が授かるだけでも凄いのに
今だに思います。。
3人目考えますか??- 7月14日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
私も言われて凹みそうな人には
まだ言えてないです笑
男の子だとなんだか盛り上がって、
おめでとー♡とはならないのが現実ですよね
ほんと思いますよね。
私も毎日嫌だ嫌だ。と考えすぎていて
精神的におかしくなるんじゃないかと
思います。むしろもうおかしいのか?笑
3人目…。
多分考えないです!
女の子が確実ならすぐにでも作りますが
周りに産み分け失敗して三兄弟の人が
かなりいるので私も産み分けに失敗した者
として高確率で男の子になると思ってます!
2人続くと3人目も同性になる可能性が
高いと聞いたこともあります…。
たぶん旦那側が男の子の精子?が濃いとかも
聞いたことあるので、、
男の子3人だと私は2人目でももう嫌だ。
絶対無理。なんでうちには来てくれないの。惨めだ。とイライラしてしまっているので
同じ思いをもうしたくありません(笑)
たしかに旗からすれば授かれるだけかなり
幸せな事だと思います。そんなのわかっています。ただ上手くいっている人がいる中でこんなに強く願望してる人ほど上手くいかないのが辛いんです。。
ゴマこさんはどうですか?◡̈♥︎- 7月16日
-
トウフ
そうですよね!
多分自分が少しばかり嫌だなという気持ちもあるからかもしれないです!
男の子だったよー!上の子最近男の子とばかり遊ぶから嬉しかった!楽しみーって言えれば何も言われないと思うんですが
昨日友人の結婚式で四人中私も含めて三人が男の子兄弟で盛り上がりましたが、、私のいい方が最初落ち込んでる感じにいったので、そこで
あっいけないと思いました!
ママ友には明るく言おうかと思いました!
昨日会った子が
二人目女の子の産み分けしたらしいんです。病院で!
でもダメだったって話を聞いて
三人目迷います。
でも、女の子の服ばかり目にいきます。欲しい。お腹の子変わらないかな( ・᷄-・᷅ )- 7月16日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
やっぱり病院に通って産み分けしても
成功のみじゃないですよね···💦
私もきっと病院に通っても3人目
男の子のような気がします(笑)
ゴマこさんの近所は産み分けやってる
病院とかあるんですか?⸜( °.° )⸝
欲しいですよね〜···
私も女の子お洋服見ちゃいます!!
ピンクやホワイトやリボン、レースが
好きなので、かなりお買い物が
楽しそうに感じてしまいそうです!
なんで女の子のお洋服ってあんなに
可愛くて沢山あるんでしょうね(笑)
男になんて可愛いのを見つけるのが
大変なくらいなのに···( ´・_・` )
コーナーも女の子よりはるかに狭くて
こういうのも女の子が人気の原因ですよね(笑)- 7月16日
-
トウフ
昨日会った子は結婚して
県が違うのでだいぶ遠いのですが
生理不順で行ってた病院がたまたま
産み分けもしてるとこでお願いしたいみたいで見事に外れだったみたいで
余計にショック受けてました!
病院に、行ったら間違いなく女の子だと思ったみたいです。
私の近くに産み分けしてるとこあります。
私もピンク好きです。
友人の出産祝いに女の子の服を買ったんですが、サイズが小さすぎたので
ヨシ、お腹の子に!と思ったんですが…お腹の子男の子でこの服どうしようって感じです。。
本当性別変わらないかなとか毎日思ってます。もう名前決めました?- 7月16日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
いいなぁ···( ´・_・` )
うち近くに産み分けの病院なくって。
もしうちも女の子諦めきれなければ
次は必ず病院行きたいです···。
自分でやると失敗してからかなり自分を
責めて苦しむので⸜( °.° )⸝笑
わあー!私なら産まれてくる子に
着させちゃいますかね♥笑
でも···旦那が怒りそうな気も(笑)
私が強く女の子を希望してたせいか
男の子なのに女の子ものを買ったりすると
やめなって。って結構怒られます···。
名前は···上の子も男の子なのでその時に
候補の名前が数個上がっていた中の
1つにします!
長男の時に字画や相性、全て調べすぎて
もう考え尽くしてしまったので
それでいいかなぁと((( °_° )))❁.*・゚
女の子の名前の候補なら何個も考えて
あったんですけどね…( ´・_・` )
お名前はもう決まりましたか?
23週だとまだ月に1回の検診ですか?
うちは30wで2週間に1回の検診に
なってしまったので···何度と性別を
言われすぎてどんどん自分の中で
性別変更してほしいのは山々
男の子確信に変わりつつ
自信なくなりつつあります(笑)- 7月16日
-
トウフ
でも、産み分けで病院に行った子ですら当たらなかったので
これも確率が少しあがるだけですもんねー!!排卵日ドンピシャでも女の子だった話し聞くと本当に女の子出来る気がしないです( ・᷄-・᷅ )
やっぱり女の子の夢はなかなか捨てれないですよね!
服もやっぱり女の子かわいいし💕
名前すんなり決めれそうですね!
私はまだ決める気になれず…
考えてないです、、
女の子の名前はいくつか候補あったんですが🤭
来週から2週間おきになります!
もう自分でも女の子になることはないとおもうので、期待はしてないですが、、まだ気持ちが付いていかないです。- 7月17日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
たまにいますよね!!
排卵日に作っても女の子だったって人★
もうこればっかりはその人の運と
日頃の行いかなー?(笑)と思います!
私は毎日怒鳴ってばっかで、人のことを
羨ましがってばっかで自分の幸せに
全く気づけないので···笑
旦那にもお腹の子が元気ならいいじゃん
と言われますが、、女の子だったら
もっと喜べていたのに。。
女の子だったらこんなに毎日悩まないのに
辛くないのに。泣かないのに···。
子供も2人で理想的だったのに···
そんなことを考えてばっかりで罰が当たった
んだと思っています···( ´・_・` )
私も長男に似た女の子の名前をずっと
2人目に付けたくてお腹の子を呼んでた
くらいなので···2人目は旦那が長男の時に
候補のあったやつはー?と言われ、
そだねー。くらいの感じですよ((( °_° )))
女の子がいないと…華がないし
なんか家がすごそうなイメージが強いですよね。。温泉とかこれから女湯1人で入るの
かなーとか(笑)
私も全く気持ちついて行かないです。
もうすぐ産まれるっていうのに未だに
一発逆転狙ってます!!!
2週間に1回になるとどんどん産まれるのが
リアルになってきますよね···(笑)
お互い女の子に変わるキセキ起こらないかなぁ···。。。
ゴマこさんのきもち分かりすぎて···
一日中語り尽くせそうですね!!(笑)♥- 7月17日
-
トウフ
排卵日意識してた側としては
もう何が女の子の産み分けなのか
さっぱり分かりません。
旦那は毎日パソコンを使う仕事してます、パソコンを使う旦那さんは女の子率多いっていうのも信用出来ないです( ・᷄-・᷅ )
はい、、まさに私もですよ!
何かにつけて他人を羨ましいと思いますし、旦那の事は、周りにいる旦那さんよりもいいと思っているので、
旦那以外のことではすぐに羨ましいー!とかすぐに思います!
幸せなのに気づいてないです。
旦那がいて子供がいるのって凄い幸せな事なのにーって今言われて気づきました( ・᷄-・᷅ )
でも何もしずに女の子を授かった人が多くって
いやになります!
女の子ならこんなに検索魔にならず
赤ちゃんの無事だけを願ってたのになぁって思います。。
分かります、私は適当に名前呼んでます!!さすがにエコーみる限り
女の子になる事はないので
気持ち切り替えていこうと思いますが…兄弟いる人みんな大変だよ!しか言わないので恐怖しかないです。- 7月18日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
分かりませんよね···。
私もこんなけやったのに感が凄くて
自分のやり方を責めてばっかりの毎日です。
確かに!!♥私も聞いたことあります!
パソコンの赤外線?!女の子率
高まるとかほかのサイトでも書いてあるの
見たことあります!( ´・_・` )
わあ♥素敵な奥様ですね!
旦那様のことそんなに褒められる人って
中々いないからとても尊敬します!
私はもうこの人とじゃ女の子は産まれない
んだな。と思ってしまっているので···
色々喧嘩も多く、未だに優しく出来ない自分が嫌になります。
気持ち切り替えないとですよね···。
私ももうそろそろ9ヶ月に入るので
本気でしっかりしなくちゃ!とは頭では
わかっているのにまだ気持ちがついていか
なく、次の検診では覆る!!
産まれたら女の子かも!!
そんなんばっかでダメダメですねー(笑)
いまから男の子2人恐怖ですよね!- 7月21日
-
トウフ
気持ちは落ち着きました?
私はやっと名前を考え始めました!
やっぱり女の子が欲しいので三人目作る予定です。。
旦那が私の、母親に三人目考えてる。って言ってました。母親も次は病院で産み分けしてもらった?って案外普通に言ってきたので
次にかけます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
でも三人目も男の子の可能性あるのでそれでもイイと思えばですが、、。
はちおさんの旦那さんは
三人目のことなんて言ってますか?
旦那さんも落ち込んでますか?
よく周りに言われます。
顔はタイプじゃないですが-_-
まだ私は旦那と喧嘩したことないです。。出会いも入れたら6年ほどですが。。- 7月24日
-
トウフ
母親も次は病院で産み分けしてもらったら?のまちがえです( ・᷄-・᷅ )
- 7月24日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
おっ。名前決め始めたんですね♥
おめでとうございます♥♥私も少し嬉しいです♥⸜( °.° )⸝
私はぼちぼちです···(笑)
今週金曜病院なのでまだ覆らないかな〜
なんて強く願ったりはしていますし
未だに女の子が欲しい気持ちも全く変わりません。。
旦那様と仲が良くて羨ましい···😭💕
うちは···出会いも入れて5年弱ですが
喧嘩はかなりします。。。(笑)
特にこのことでは喧嘩になりますね(笑)
うちは私が女の子願望が強いのですが
旦那は性別にこだわりが全くなく
仕事も自営なのであまり育児に携われない
ので、、、私が女の子ほしい。という
理由で産み分けをしただけなのです😭😭
3人目は私は産み分けや病院に通い
女の子欲しいですが···旦那は
特にこだわりがないからか
2人目も産まれてないのに考えられない。
と言われてしまいました〜😭😭- 7月25日
-
トウフ
今日病院に行ってきました…
もう、誰がどうみても男の子です。
ここから女の子になることはなさそうです。どうみても……( ・᷄-・᷅ )
はちおさんのエコーは毎回お股みせてくれますか??
うちは、毎回全開なので。。
確かに性別の事でイラッとしますね!
旦那は温厚でまだ他人に怒った事無いんです。
私は短気なのでイライラしやすいですが。。
そうなんですね!!旦那さんはこだわりがないとなかなか難しそうですね!
でも、産まれてから交渉してみるしかないですよね!旦那さんの兄弟は二人とかですか??- 7月25日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
そうでしたか((( °_° )))!!
うちも毎回お股全開です···
1回もシンボルが見えなかったことが
ないくらいですww
1度でもあれ?っと言われたいものですが。
見る度に···やっぱりな。。だよなー、。
って何度もがっくりしてしまいますが
元気なのが唯一の救いです◎
そうですね···( ´・_・` )
産まれてからも女の子諦められなかったら
交渉してみることにします。。。
旦那は三兄妹の長男で
下に妹と弟がいますー!!!- 7月25日
-
トウフ
三兄妹なら三人の良さ分かりそうですよね¨̮♡︎
昨日男の子二人の友人の、家に行きましたがうちの子は凄い楽しそうでした。男の子同士も、ありかなと思いましたが、そこのママも二人目まさかの男の子で落ち込んだと言ってました!男、男で三人目も男の子の確立が周りには高いみたいで…三人目病院で産み分けすればいいか。と安易に考えてましたが、、難しいですね!
何より私は今マンションなので三人になれば家を、買う必要もあるし、
車はシエンタなので買い換えないといけないかもしれないです。シエンタ7人乗りですが、ディーラーさんに聞いたら難しいかもと言われてーー。
なやむとこです。- 7月28日

ma
私自身の妹は男の子確定だったのに
産まれた時に女の子に変わっていたみたいです!🙄❤️
男➡︎女って まれらしいです。😣❤️
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます♥
記事を読んで不快にさせてしまい
すみません。
そうなんですね◎
羨ましい限りです!!
私も姉妹なのでとても理想です。
うちにもそんなキセキがおきたら
良いのですがむしろ強く願っていますが(笑)
期待しすぎるもかなりのショックが
伴うのでもう諦めています( ´・_・` )
貴重なお話しありがとうございます♥- 7月16日

ma
全然不快になっていないです😊💓大丈夫ですよ❤️
私も一人目の時に女の子かなー?って思っていて男の子だったので はちおさんと同じくショックでした😭❤️
でも今ではめっちゃ男の子も可愛いので今二人目なんですけど、どっちでもいいかなー。って思っています👶💓
私の妹の場合は本当に産まれるまで男の子って言われていて、出てきた瞬間女の子だったので母親がショックを受けていました😂(笑)
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
ほんと素敵なお母様ですね♥♥
私も心から喜んであげたかった。
来てくれてありがとうと言ってあげたかった
希望の性別じゃないってだけで
こんなにもショックを受けるなんて
想像もしていなくて自分自身に
がっこりしています。
1人目たしかに可愛いんです。。
ママママで。ですがかなり手が掛かる
タイプで、超偏食で未だに外食も難しく
うんちも固まっていない状態だったり、
私が毎食食べさせていたり、悩みすぎて
気が狂ってしまいそうです。
そうですよね!!⸜( °.° )⸝
お母様はびっくりしてしまいますよね(笑)
2人目の赤ちゃんはまだ性別わかってないんですか?♥♥- 7月16日

ma
とんでもないです😭😭
私も、はちおさんの気持ち本当に産まれるまではすっごい分かります😂
私の一人目は今月で3歳で
私も気が狂いそうに毎日怒っています(笑)
旦那も自分で仕事をしていて付き合いがあるのでほとんど家に帰ってくるのが子供が寝てからです👶💓
私自身姉妹で育っていて、お母さんは男の子欲しかったみたいなのですごく可愛がってくれます☺️❤️
二人目の赤ちゃんは性別がまだわからないんです😭足を開いていたんですけど、んー?まだ小さいからなぁ。って言われました😭😭
でも同性の方が一緒に遊ぶから同性がいいなぁ。って思ったり女の子の服かわいいなぁって思ったり…性別が気になって仕方ないです😣🌟
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
こんなどうしようもない質問に
共感して頂けてありがとうございます
すこし落ち着きました···( ´・_・` )
1人目から強く女の子を希望していて
産み分けを行っていたのでまさか7割の
確率で2回とも失敗するとは思っても
いませんでした···(´- ̯-`)!!
どうして普通に授かって両性できる人も
いるのに···なんで私なの。とも思ってしまいます。。
私と似てるとこが沢山あります笑♥
うちも旦那が自営業なので週一休みの
週6ワンオペ育児です。寝てから帰ってきますー!そして私も姉妹で育っていて、男の子
が居ないので実家の母が男の子希望だったこともあり物凄く可愛がってくれてます(笑)
妹も子供が生まれて男の子でした(笑)
さすがに孫3人目男の子は喜んでますが
かなりきつそうです(笑)
そうなんですね♥♥♥
性別わかるまで楽しみですよね♥!
いろんな妄想が膨らんじゃいますよね♥- 7月16日

cana
私もよくにてる感じだったので今更ですがコメントさせてください♡
はちおさんみたいに産み分け徹底してませんでしたが2人目女の子希望で女の子を妊娠した気満々でした!笑
13wくらいのエコー動画から何回もコマ送りでエコー見直したりしていてシンボルがついてる気しかしなくて…
先生からもついてるように見えるねと次の検診で言われてしまい正直失笑でした😂
男の子から女の子に変わることを検索しまくったり他の方の載せてるエコー写真見て比べまくったりしてました笑
ショックを受けた自分にもショックでしたが私は安定期後半くらいから男兄弟受け入れることができてるみたいです笑
一緒に遊ぶのに子供にとっては同性で良かったのかなと思いますがやっぱりどっちも育てて見たいが本音ですよね!!
あとは産まれたら女の子やった!
に1%くらいの望みをかけて残りのマタニティライフ過ごそうかなと思います♡
ちなみに準備も上の子のがあるし〜って感じでほとんどしてなくて白の肌着を4枚買っただけす笑
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます♥
男の子が大変なのか···(笑)
うちの子がやんちゃで大変なのか···
男の子1人でもかなり手つかずで
2人目も男の子と聞いた時とても
ショックでした( ´・_・` )!!
私は未だに検索魔でエコ写みて比べたり
して、手やへその緒の可能性などを
疑ってしまいます(笑)
私ももう9ヶ月に入るので
そろそろ本当に受け入れてあげたい···
受け入れなくちゃいけないのに···((( °_° )))
たしかに♥ほんとそうですね!
上の子にとっては
絶対同性の方が楽しいし、大人になってから
も仲良く出来るとは分かっているんです
けどね···。中々気持ちがついていきません。
うち未だになにも準備してないです〜
···買い物がない。。。(笑)
私も産まれたら女の子だった!の
一発逆転狙ってますよ!!!(笑)
お互い元気な子産みましょうね♥
出産がんばりましょー🎶- 7月21日
-
cana
男の子=大変
みたいなところありますもんね〜(^^;;
うちは割とマイペース君なのでお友達の女の子の方が手がかかってるなって思ったりしてます👀
私自身姉妹なので一緒に出かけたり今も連絡取ったり自分たち的には何も思わなかったですが、大人になって結婚して親になってこんなにも男女どちらも産んでる人が勝ち組!みたいな世の中の目があるとは思いませんでした😂
2人目女の子希望していた自分もその中の1人なんでしょうが…笑
2人目どっち?と聞かれて男の子と言うと
大変になるね〜
服また着れるし良いんぢゃない?
3人目頑張ったら…
みたいな声しかないですよね笑
私の友達は割と1人目男の子が多くて2人目女の子パターンです😅
まだ一人しかいない子は女2人より男2人の方が良いとは言いますけどね🤣
買い物がない…とってもわかります笑
明日?今日?里帰り先の病院の初診に行くので僅かながら期待している自分がまだいます!笑- 7月21日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
マイペース君うらやましい♥♥♥
優しい子に育つんだろうなぁあ★
うちはやんちゃすぎて私いま切迫早産で
自宅安静なんですが···全く安静出来ず
一日中一緒に家の中で戯れてます···。。
テーブル乗って、飛び降りて···
布団でジャンプからの肩車です(笑)
もえ絶対正期産まで持つ気がしません···
そうなんですね!!♥
うちの周りに女の子のママ友がいなくて(笑)
みんな男の子ママなので、、
いつもコラーコラー!(笑)が飛び回ってます
女の子も大変なんですね!
男の子も女の子も子育て自体ご大変ですが
女の子のが落ち着いてるイメージがありました!!うちはまだご飯中も椅子に座れなく
何回も毎日毎日怒りすぎているので···(笑)
私も姉妹ですー!
男の子が周りにいなかったので、
勝ち組世界とか子供産んでから知りますよね。。私も1人目から女の子希望してたので人のこと言えませんがで···(笑)
なぜ自分がこんなにも女の子に執着しているのかわからなくいのですが···
なんなんですかねぇぇ〜(笑)
里帰り出産なんですね♥
たまに病気変わったりすると性別まで
変更された!ってゆう記事を読んだり
しますよね(笑)☺︎私もねがってます!!♥- 7月21日
-
cana
私たち夫婦がのんびりしてるってよく言われるのでやんちゃに気づいてないだけかなと思う時もありますが笑
切迫なのにアクティブで大変ですね!笑
遊びに付き合ってあげてて偉いです😭
私とか今日疲れすぎて遊び相手せず放ったらかしてソファーで寝てました笑
私も切迫まではいかないのですがポリープが出来ていてなるべく安静にと言われてますが、上の子がいての安静は非現実的ですよね笑
女の子は言葉が早いのもあってか叱ってもマネしてきて腹立つとかその時だけ反省してるふりしたりするみたいで同性だからかイライラするとみんな言ってます笑
私も怒る時めっちゃ怒ります😤
泣くまで怒ります!笑
私が怒るとママ、ママで許してもらえるまで泣いてついてきますが旦那さんに怒られた時は同性だからかたまに腹たって怒って泣いてます笑
いつまでもアホで可愛い男の子と
おませで生意気な女の子と
男の子の子育ての方が自分の性格には合ってるなとは思うのですが…
なんせ女の子の服が買いたくて買いたくて♡笑
そうですそうです、病院や先生変わればってよく聞きますよね♡
今の病院で4人くらい違う先生に診てもらってて変わらないのですが…笑
病院変わると機械も変わるし…と悪あがきです笑- 7月21日
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
可愛いご夫婦ですね♥♥
私も最近暑すぎて冷房の部屋で
寝転びながら車のおもちゃ走らせてます(笑)
上の子いての自宅安静なんて無理ですw
もはややばいレベルなら入院させてほしい
くらいです((( °_° )))💭💭
女の子言葉早いっていいますよね🤣
うちはかなりのマイペース君なので
逆にお話し沢山してほしいです☺️💕
私も今の病院で3人の先生に
見てもらって全員確定でした(笑)
逆にすごすぎて笑っちゃいますね🤣🤣💋- 7月25日
-
cana
確かにやばいならいっそ入院にしてくれた方が周りの協力も得られてやる事やらなくていいし楽ですよね!!
ほんと2人目妊婦となると1人目の半分も気を使ってもらえてない気がします😫
いやいや、確かに2回目の妊婦やけど2人目の方がしんどいから💦って感じですしね😤
ちなみに里帰り先の病院のエコーでは
チンは見えませんでしたが綺麗にタマタマが映りました笑笑
お住まいお近くだったら語り合いたいレベルです笑- 7月28日

ぺ
お気持ち分かります。。私も昨日2人目も男の子が確定しました😂
子供は2人と思っているので、1人は女の子が欲しかったです。順調に育ってくれてるだけで嬉しいのに、ショックを受けてしまった自分にも腹が立つし お腹の子にも申し訳なくて泣けてきます。
一度流産してしまい、2人目なかなか出来なくて病院に通いました。産み分けはしてませんが、2人目を授かれただけで嬉しくて仕方なかったのに‥
ここまで自分も性別に執着していたなんて。
1人目妊娠中はどちらでも良かったけど、女の子支持者の友達(←旧。これがキッカケで疎遠になりました。)に猛烈に男の子批判されたのがトラウマです。。周りは色々マイナスな事ばかり言うし、それもストレスです。
上の男の子が、かなり手の掛かるタイプなので、余計に不安なのもあります。女の子だって大変だろうけど、自分の老後の事とかも考えちゃいます。親のエゴですよね。
ダメな母親だなぁって落ち込みます。
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます♥
そうなんですね。。
お辛いお話しして下さりすみません。
私も1人目は女の子希望でしたが
1人目だし♥と思っていましたが、
2人目の性別がわかった時あまりにも
ショックから未だに立ち直れなく
そこまで性別に執着していたと知った時
自分が怖いと思いました(笑)
わかりますわかります!
男の子支持者があまりいないからか
2人目も男の子というと、よかったねー♥
とはならないのが現実ですよね。
私は、3人目がんばれ!どんまい!残念!
可哀想!大変そう!そんな言葉ばかりで
本当に辛いです。。
友達に言われるの程辛いことないですよね
老後かぁ···。そうですよね。
私は義両親と同居は絶対無理なので
私も将来の子供たちの嫁の立場に立ち、
長男次男には一緒に住んでほしいとも
思っていませんが女の子がいたら
メールや時々話し相手くらいには
なってくれたら嬉しいな♥
とは思いますよね!
私もダメダメな母親ですよ···
女の子欲しかったら3人目を考えればいい話
しなのですが···確実に100%女の子では
ないし男の子だったらの恐怖の方が
精神的に無理すぎてもう諦めています。、
産まれたら女の子だった♥の
一発逆転狙います!!(笑)- 7月21日

りん
今更ながらコメント失礼します……
私も昨日男の子確定をもらいました。
女の子の産み分けを9ヶ月ほど頑張ってやっと授かり、上の子とつわりの感じが全然違うから女の子だ!!!おみくじにも安産し女の子なりって書いてるし女の子だ!!!
と喜んでいた矢先でした……
これだけ産み分け頑張ってても逆境の中男の子が授かれたんだからすごい子なんだろう。って思いますがどうしても受け入れられず、検索魔と化してます。🙄
実際産まれてみたら我が子は可愛いですよね?😶
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます♥
そうですか。。私もりんさんくらいの時期1番辛かったと思います。
産まれたらもちろんかわいいです!!♥もう小さいだけでかわいいです!!!この子が女の子だったらよかったのに。。と思うことはないですが、どうしてあの子は産み分け成功したのに、なんで私が?とかおもってしまうとことは正直あります。
でも…やっぱり次男が産まれて1年数ヶ月、女の子が欲しいと思わなかった日はないし、店を歩いては兄弟構成を見たり、女の子が産まれた友達に嫉妬の日々です。私は仲良くできないので距離置いてます!
次は絶対女の子が欲しいと思う私と
3人目は欲しくない夫。喧嘩ばかりです。笑
ですが2人が仲良く遊んでいたり
笑いあってるとこ見ると次男は
長男の弟になりたくて我が家に
やってきたのかな❤︎?と思えるくらい微笑ましくほっこりします!
出産がんばってくださいね♥- 1月21日
-
りん
お返事ありがとうございます😭💓
ないものねだりとはわかってますが、私も兄妹を見かけると苦しくなって目を背けてしまいます。
『絶対りんは男の子しか産めへんって!』と結婚もしてない友だちから言われていたので、出産したらまた言われるんだろうなーとか考えてます。
やっと安定期にも入り、これからきっと悪阻もなくなって少しは楽になるはずなのに気持ちだけがついていかなくて……
でもやっぱり同性の兄弟だと分かり合えることもあるし、遊びも合いますよね😶❣️
前向きに頑張ろうと思います……
ありがとうございます( ´・ω・` )💓- 1月21日
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます!
···ですよね(笑)シンボルに見えますよね
私もこのパターンは変更にはならない
ものだと99%確信していますが、
残りの1%信じてみようかと···♥(笑)
すみません諦め悪くて😭