※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

家族に心の病の方をお持ちの方はいらっしゃいますか?その方と接する時ど…

家族に心の病の方をお持ちの方はいらっしゃいますか?その方と接する時どんな対応をなさっていますか??

私の実姉(24歳)は心の病です。はっきりとした病名は私にはわからないのですが、小学生の頃くらいから、いじめや親の不仲による離婚などで心を病んでしまい今もリストカットやODをしています。別居ではあるのですが2人姉妹で姉のことは大好きなので時々電話したりしています。ですが、私もネガティブなところがあり、気分が沈んだ姉と話をするとひっぱられる時があります。私もズルズルと気分が沈んで病んでしまう感じです。電話やLINEをしなければいいのですが、無視したと思われて自殺しちゃったらとおもうと怖くてスルーできません。最近は育児に追われてなかなか連絡出来ないので、その間に死んでしまったらどうしようと思いながら生活しています。

そういったご家族をお持ちの方がいらっしゃればお話伺いたいです。

コメント

はるえ

知り合いにいました。
無職となり、病んでいたのかもしれません。
精神病院へ連れて行かず、同じ家に住んでいたのに自殺しました。

他の知り合いの叔父は、精神病院へ
入所していました。

知り合いの知り合いは、会社が倒産し、疾走して、自殺しました。

早めに病院へ連れて行けば良かったのかもしれません。

私は、大学で、社会福祉を勉強しました。精神病院の見学へ行った事があります。

自殺は、稀だと思いますが。

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます。
    親が何度も姉を精神病院へ入れたのですが、入院した途端いい子になって退院してきてしまいます。ですが姉のリストカットは切り傷のような可愛いものではありません。お酒で薬を大量に飲んで錯乱した時にリストカットをするのでそのうち切りどころが悪かったり、気を失ったまま目が覚めなかったりしたらどうしようとそんなことばかり考えてしまいます。私も親も、姉はどうせ自殺まではできないと思っていますが、実際そうなってしまっては遅いですよね。

    • 7月11日
   maru

私の母・姉は精神疾患持ちです。
母・姉とも別居で、りんさん程マメに連絡も取ってはいませんが、やはり同じようにふと心配になり眠れなくなる時があります。
私もネガティブな所があるので、引っ張られて気持ちが落ち込むのとてもわかります(>_<)
結婚前や妊娠する前は今よりマメに様子をみるようにしていましたが、今は自分を優先して連絡は私からは取っていません。
なにが正解かわからないまま過ごしており何の参考にもなりませんが、自分が元気に過ごすだけで精一杯です(^-^;

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます。
    引っ張られると、キツいですよね。私も何が正解かまったくわかりません...。いつも姉の話を否定も肯定もせず聞いてあげているだけです。病気が酷くならないように否定的なことを言わないのが正解なのか不正解なのかいつも迷っています。自分のことでいっぱいいっぱいですよね!私もです。自分が壊れてしまわないように生活するのが一番大事ですよね!

    • 7月11日
Rommy

辛いですね。お気持ちすごく分かります。
私も20代前半の頃、母と姉が同時に鬱になり、特に姉の症状がひどく、自殺するんじゃないかと毎日ヒヤヒヤしていました。
私の経験から、マイナスの力はプラスの力よりもものすごい力があると思います。こちらが少しでも不安定な時に話したり会ったりすると、確実に向こうのマイナスの力に引きずり込まれて、自分も自爆してしまうので、本当に要注意です!
私は、母も姉もカウンセリングを受けていましたが、カウンセラーの勧めで私もカウンセリングを受けました。そこで鬱への接し方、どんな言葉をかけてあげるといいか、また私自身のケアについても色々とアドバイスいただきました。
私自身は元々楽観的で、感情移入し過ぎず冷静に対応できる性格なので良かったですが、ネガティブな方にはかなりダメージがきます。
りんさんも一度心療内科でカウンセラーに相談してみてはいかがでしょうか。鬱は現代病で恥ずかしいことも何もない病気です。ただ、お姉さんをサポートしてあげる立場の人が共倒れしてしまってはどうしようもないので、自分のサポートも忘れないで下さいね!

  • りん

    りん

    すごく勉強になります!マイナスな力ってほんとに凄いですよね。おっしゃる通り、引きずり込まれて自爆してしまいます。私は痛いことが苦手なので自傷行為もできませんし、マイナスな力をどうやって発散したらいいか全くわからないまま生きてました。私自身がカウンセリングを受けるのは、考えたことがありませんでした!私は姉から「あんたは病まないからいいね」と言われたことがあってモヤモヤしたことがありました。私だって病むことがあるるし、診断されてないだけで心の病かもしれないのに...とおもう事もありました。育児に余裕が出来たら、カウンセリングを受けることを検討してみようと思います!

    • 7月11日
  • Rommy

    Rommy

    人間みんな+とーの側面があって、心の病として診断された人は、たまたま何かがきっかけになってマイナスの側面が強く出てしまっているだけなんだと私は思ってます。だから私も今は元気に明るくしてても、例えば誰かの死とかによって、鬱になる可能性はいつでもあり得ると思っています。
    元気にいられる人は、ただ単にマイナスの力に押しつぶされないようにコントロールできている状態っていうだけで、人間誰しも心の病に陥る可能性はあります。
    カウンセラーはお金も時間もかかるので、それこそ鬱の人の無料ヘルプラインに電話してみるのもいいかもしれません。自分自身が鬱でなくても、鬱の家族や友人を支える人の相談にものってくれるはずですよ👌

    • 7月12日
  • りん

    りん

    なるほど......。すごく為になるお話を聞けました。全くその通りですよね!誰でもそうなる可能性がありますよね!姉にあんたは病まないからいいねと言われた時、私の全てを否定されたかのように感じたのは、間違いじゃなかったんですね。
    無料ヘルプラインがあるんですね!!そんなに簡単に助けを求められるなんて思っても見ませんでした。教えてくださってありがとうございます!電話してみようとおもいます。

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

自分自身も持病を持っており以前までりんさんのお姉様と同じようなことをしていました。また、逆の立場にもなったことがあり、どちらの立場も経験しています💦

気を使いますよね、そして、自分も気分が沈みますよね😢気持ちわかります!
私自身の場合の話で、お役に立てるかはわからないですが、返信がなくても無視された…とは思いませんでした。ましてや無視されたことが原因で、自殺しよう…とはなったことはありません。
色々周りに心配をかけてしまうような行動してしまう時は、なにかきっかけがあってというよりは、色々なことの積み重なりで思いつめて気持ちのやり場がなくなってしまった時だったように思います。
私はまだ育児の経験は無く偉そうな事は言えませんが、りんさんにはりんさんの生活がありますし、24時間ずっと気にしているのでは身が持たないと思います。返信できるときにしっかりと「私はあなたの事が心配」という気持ちを伝える事が出来れば、少しはりんさんのお姉様も安心して下さるのではないでしょうか?

大切な家族が心配で、つられて気分が沈んでしまう気持ちはとてもよくわかりますが、
共倒れではなくて、今どんな気持ちなんだろう?という感じに、どんとこい的な感じで、客観的に見る、という姿勢も、支える立場としては大切だと思います😊
つらいとは思いますが、無理せず頑張りましょう!

  • りん

    りん

    経験談を聞かせてくださり、すごく勉強になりました。無視されたと思ってないと分かるだけで、気持ちが軽くなりました。連絡も量ではなく質、ドンと来いとかまえる余裕、客観的な見方が大事なのですね✏️アドバイスありがとうございます!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、あまり良いアドバイスができず申し訳ありません😅
    お酒と薬で訳分からなくなって倒れてるのを見たりとか、切り傷じゃ済まない状態を見ると本当にヒヤッとなりますよね😭

    でも、りんさんにお姉様を心配する気持ちがあって、こうして精一杯お姉様の事を考えて関わっているのは事実です。だから言い方は悪いかもですが、この先また自傷やODがあっても、りんさんのせい という事ではないと思います。そんな感じで、無理に全部を全部助けなきゃ!と思わず、出来ること出来ないことはありますし適度にサポートしていければ良いのかな?とも思いました\(◡̈)/🌸
    りんさんの心がポキッと折れてしまわないように、無理しないでくださいね🙏長々と失礼しました!

    • 7月12日
  • りん

    りん

    ほんとにヒヤッとします!今は別居なのですが、かまってちゃん過ぎて、LINEでスプラッタな写真を送ってくることもあります。

    そう言っていただけると、本当に救われます。ありがたいです。私に出来ることをサポートしてあげればいいんですね。あたたかいお言葉を頂いて、話を聞いてくださってありがとうございます。おやすみなさい🌝🌟

    • 7月12日
ととこ。

私自身が病んで自傷やODしてました。

自分の全てを投げ出しててでも向き合っていく覚悟がないと今後はナカナカ難しいと思います💦
苦しい決断ですがお子さんとお姉さんを天秤にかけるところかな?と…

中途半端に構われて今ムリ〜と言われるとそんなに?ってくらいとにかく絶望しますし不安定になります。
りんさんは今、それに振り回されてる場合じゃないと思います。


人によるので一概には言えませんが自傷やODしてるうちはまだ大丈夫だと思います。
調子良さそうな時の方が心配。

電話はやめてLINE程度にとどめて近況報告や最低限のやりとりで安否確認。
他人なら切り捨てればいいけど身内だと本当悩むとこですよね💦

  • りん

    りん

    そうですよね。自分のすべてを投げ出す覚悟がなきゃ、姉の病気に向き合ってましてや治療させるなんて無理ですよね。私の姉もとにかく不安定でいつも絶望しています。飲酒にODで錯乱した状態でスパスパ自傷するので、本人はそんなつもりなくても運悪く死んでしまったらと心配です。
    最近は電話に出れないのでほとんどLINEしています。この状態をキープしていきたいとおもいます。距離感難しいです、ほんとに...💭

    • 7月12日
  • ととこ。

    ととこ。

    頸動脈でも掻き切ればですが…自傷程度で死ぬ人はあまりいないと思います(´・_・`)

    良くなるのが1番ですが改善させようとか治してあげようとか頑張らない方がいいですよ〜
    頑張って結果がでないとガッカリしますよね?まさにそれなんです。
    確かに病気は病気なんですが最終的に踏ん張るなり這い上がるのは自分の力でするものですから…



    どんな姿になっても私の姉って受け止めてあげられたら100点だと思います。
    現状維持…可能ならもう少し離れてもいいと思いますよ?
    子育てってそれだけで悩むし病むしお姉さんどころじゃないです。

    津波みたいなものです。
    自分のために手を離すしかないこともあるんです。例え身内でも…

    • 7月12日
  • りん

    りん

    最後は自分の力ですよね。姉は治療した方が自分も楽になるとわかってはいるようなのですが、切りたい衝動に負けていつも挫折してます。結局その最後の力が足りないんだと思います。
    もう少し離れても大丈夫でしょうか。今は家族のために姉の手を離すのも必要な事ですよね。

    • 7月12日
  • ととこ。

    ととこ。

    切るとホッとするしスッキリするしとにかく一時的に楽になりますからね💦
    私は自傷をやめて10年近くなります。時々、切りたくなることもあるけどそれが何も解決しないことをよく知っているので切りません。

    今、思い出したんですが私がよく思っていたのは私がこうなってることで周りの負担になってるかもしれない…でした。
    それが1番しんどかったかも。
    自分のせいで…自分のせいで…

    お姉さんも本気でりんさんを巻き込んで足枷になりたいわけじゃないと思います。
    逆に自分のせいで病んだと知ったらそれこそ最悪な状況になるかもしれません。
    お互いのために自分は自分と線引きして離れるのがベストだと思います。


    りんさんの文面みると共依存になってるようで心配です。
    共倒れが1番不毛ですよ(>_<)

    • 7月12日
  • りん

    りん

    おはようございます🌞
    やっぱり切ると安心するんですね。何も解決しないと姉もわかってはいるとおもうのですが、そのときの感情に任せて切ってしまうと言ってました。

    姉もよくそういっています!自分が負担になっているのは分かっているから妹の私だけがいればいいいとか...そう言われると私自身はプレッシャーに感じてしまうのです。自分は姉の命にかえられるほどの人間ではないのにってすごく苦しくなります。

    お互いのことは大好きだけど、お互いのために離れるしかないですね...。私までが病んでしまっては、家族に申し訳ないですもんね!(`・ω・´)私も頑張って姉離れしたいと思います!

    • 7月12日
トマト

私自身もODをしたことがあります。
仕事やプライベートが重なり何もかも嫌になったと言う感じでした。
その当時はまだLINEなどはありませんでしたが誰とも連絡もとりたくないけど心配してほしい気持ちもありました。
独身の頃の辛い思い出です。
幸い今は当時支えてくれた主人と結婚し子供にも恵まれ幸せです。
もし今の自分が同じ立場になったらどうするか考えてみましたが一定の距離はとります。
万が一があってからでは遅いかもしれないけど入院することだって経済面でも精神面でも家族の支えは必要です。
病気がそうさせているのだから本来のお姉さんの姿ではないから。
辛いですけど今の自分がネガティブになりそうならば距離をとって今の自分の家庭を大切にした方がいいかもしれません。

  • りん

    りん

    お辛い体験を話して下さりありがとうございます。姉も支えてくれる男性がいて、その人と近々結婚するといってます。結婚を機になにか変わってくれればいいと期待しています。
    一定の距離ってほんとに大事ですね。近すぎると引きずり込まれて、自分の家族に迷惑かけちゃいますもんね。それなら今は自分の家庭を大切にしたいと思います。

    • 7月12日
まあさ

私の母が昔うつ病でした。
私が高校2年生の時まで、10年以上患っていましたよ。リストカットしたり、薬を大量に飲んでICU入ったり、結構頻繁にしてました。
そして、旦那が現在進行形でパニック障害です。これも15年くらい患っています。
友人にもうつ病の子がいます。女性で36歳で、子供二人います。この子も10年くらいですねー
でも私は明るいです(笑)
とにかく、溜め込まずに全部すぐに話して!ってお願いしてます😊
吐き出せば、死んだりすること考えなくて済むでしょ!私がいるから!
死ぬことより、生きることに一生懸命になってほしいってお願いしてますね。

  • りん

    りん

    すごくお強いですね!尊敬します。私も最初は姉を助けようと何でも話を聞いてあげていたのですが、自分が大人になるにつれてキツくなってきました。姉も生きることに一生懸命になってほしいです。姉にもまあささんのような友達がいてくだされば変われていたかもしれませんね!

    • 7月12日
  • まあさ

    まあさ

    強いわけではないと思うんですけど、知り合う人に精神的な病の人が多いから、やっぱりそういう人と出会う使命があるのかな…って勝手に思ってます(笑)現に旦那もそうですし。

    りんさんも、暗く受け止めずに、プラスに受け止めてみてあげてください✨なんでも、なんとかなる!っていう考え方が一番だとおもいますよ🎵
    そういう考え方が出来ない人がなる病気なんですけどね。それでも、受け止めるこちら側だけでも、そういう気持ちになっておく必要があると思います😊

    • 7月12日
  • りん

    りん

    いやいや、ほんとにお強いです!羨ましいです!!たしかに、受け取り手が暗いと、余計病んでしまいますよね!!姉の気持ちを少しでも楽にするためにも、なんとかなる精神で話を聞いてあげたいなっておもいます!

    • 7月12日
  • まあさ

    まあさ

    お姉さんは、病院にはかかっておられるんですか??

    • 7月12日
  • りん

    りん

    はい。今まで病院を転々とし、現在の病院に行き着いたようです。病院で処方された薬を飲んで治療はしているのですが、なかなか良くなりません...。

    • 7月12日
  • まあさ

    まあさ

    薬で良くなる病気ではないので、本当に合う先生に出会えることが大事だと思います😊
    先生でなくても、カウンセラーや、友達など、出会う人によって変われるはずですよ🎶
    りんさんまで精神的に辛くなって病んでしまったらいけないな、と思ったので、立ち入ったことを聞きました。すいません💦💦

    • 7月12日
  • りん

    りん

    心の病ですし、効かないのは当たり前ですよね🤭
    周りを取り巻く人間が影響するのもなんとなく分かっていましたが、皆姉の病気のことがあってからドンヨリしています。そのせいで余計治らないのかもしれません。いい先生といいカウンセラーがいてくだされば一気に変わるかもしませんね🤔
    ご心配頂いてありがとうございます!!いえいえ!大丈夫です!謝らないでください!話をきいていただけるだけで十分ですから!

    • 7月12日
  • まあさ

    まあさ

    正直、家族がなんとかしようとするのは、なかなか難しいところもあります。なにせ身近すぎるから
    実際、母がうつ病のときは、うちもどんよりな雰囲気でした。
    でも、いい人と知り合うことが出来て、母が一気に明るく変わりました!
    近所のおばちゃんだったんですけど、底抜けに明るくて、本当に親切にしてくれるいい人でした。
    お姉さんにも、そういう人が現れるチャンスがあれば、風向きが変わるとおもいますよ😊

    • 7月12日
  • りん

    りん

    おはようございます🌞
    家族だとやっぱり言い方は変ですが甘やかしてしまいます。自傷行為をしていることをダメだよと言えないんです。

    姉にもいい刺激になるような友人が出来てほしいです!姉は近々結婚する予定なのですが、このままでは夫婦生活おろか子育ては難しいとおもいます。これからでもきっかけがあれば変われるってことが知れて、希望が見えました!お話聞かせていただいてありがとうございます!!

    • 7月12日
ぶんぶん

叔母が精神疾患を患っています。
りんさんと同じように
はっきりとした病名がわからないのですが
入退院を繰り返しています。
叔母は、
リストカットやODではなく
他人に敵意が向いてしまうので
中学生くらいから出来るだけ関わらないようにしています。
叔母のせいで家族はバラバラになり、
みんな苦しい思いをしているので
私は叔母を許せません。
りんさんのような優しくて強い女性に憧れます。

  • りん

    りん

    私は強くないですよ!憎くても憎めないくせに、姉を哀れんでいる自分がいたりしてすごくモヤモヤしています。
    どういう風に接したらいいかすごく悩んでしまいますよね。こういうと姉には可哀想ですが、うちの家族も姉のせいで苦しんでいます。血が繋がっているから許せることもあるかもしれませんが、そうだからこそ憎く許せなくなる気持ちすごく分かります。許してあげなくていいと思います!壊されてしまったものはなかなかもとに戻りませんしね。私も、もしうちの姉が回復したとして、あの時は病気がそうさせたと言われても許せないです。私は弱いです。はっ。さんコメントして下さってありがとうございます。強いと言ってくださって、とても嬉しかったです。

    • 7月14日