
コメント

u.s
ベビーベッド6ヶ月レンタルしましたが新生児から今までずっと一緒に寝ています( ´◡͐︎`)

N.mama
うちはベビーベッド使わず
物置状態になりました😅
ベッドで添い寝、壁側に赤ちゃんで
寝てましたよ😊
-
みく
ありがとうございます✨
うちはベビーベッドの下が物置状態です💦
ベビーベッドは場所取るので部屋が狭くなって困ってます😅- 7月11日

ガーチ
産まれてからずっとベビーベッドです。一緒に寝るとお互い暑いし汗かくし潰しちゃいそうで逆に心配しちゃいます💦今ベビーベッドで寝られているなら、そのままの方が楽な気がしますー!!うつ伏せで寝てても首を横に向けられるのでそのままです。
-
みく
ありがとうございます✨
確かに潰しちゃいそうで心配になりますよね😭- 7月12日

みき
使える限りはベビーベッドの予定です(^^)寝返り返り出来るようになったら夜も安心して寝れるようになりました☺
赤ちゃんベビーベッドでお母さんは布団ですか?寝返り返り出来るようになるまでは添い寝で、大丈夫になったらベッドに戻しては?(^^)
-
みく
ありがとうございます✨
私と旦那はダブルベッドで寝て、その隣にベビーベッド置いてます。
5ヶ月でもう寝返り返りができるんですか😲
うちはもうすぐ5ヶ月ですが、まだまだです😭- 7月12日

退会ユーザー
私はベッド派で、新生児から4ヶ月まで小さいサイズを、そこから今現在も普通サイズのベビーベッドをレンタル中です。別々の部屋で寝ていてモニターをつけています。たまに一緒にベッドで眠る事がありますが、やっぱり別々で寝たほうが娘も私もよく眠れます。人肌って安心しますが、寝返りとか、ちょっとした衝撃でお互い少しは目を覚ますので眠りが浅くなって疲れるんですw
-
みく
ありがとうございます✨
別々の部屋で寝てるんですか😲
私は心配性なので同じ部屋で寝てても寝返りなどが心配で何度も起きてしまい、全然眠れないです😥- 7月12日

ここ
うちはもうすぐ7ヶ月ですが、うつぶせ寝で寝ています。
生まれてからずっとベビーベッドで、当面はこのまま使用するつもりです。つかまり立ちしたらまた考えようかな?と。
添い寝は潰してしまいそうなのと、うちはベッドがそこそこやわらかいので、うつ伏せ寝だと顔が沈みそうなので😖
-
みく
ありがとうございます✨
私も潰してしまいそうで心配です😭
大人用のベッドだとうつ伏せ寝は危険ですよね💦- 7月12日
みく
ありがとうございます✨
添い寝されてるんですね😊