 
      
      娘が里帰り中の母に懐きすぎて私に来てくれない。母は甘やかし過ぎて、夜も赤ちゃん返りする。里帰りが終わるとわがままになるのではないかと不安。どうしたらいいでしょうか。
1歳9ヶ月の娘がいて
下の子が生まれ里帰り中です。
娘が母に懐きすぎて
私のところに来てくれなくなりました。 
母は娘に甘すぎて
なんでも与えるし泣くとすぐに甘やかします。
夜寝る時も母のところに行きたがり
夜泣きのようなことをします。
母が下の子を抱くと赤ちゃん返りをします。
1ヶ月近く里帰りする予定なのですが
里帰り中はパパとも離れているし
このままでは誰がお母さんなのかわからなくなりそうで不安です。
さっき、昼寝から起きて機嫌が悪くて
母から離れない娘を見て涙が出て来ました。
母には毎日とても感謝しているのですが
産後ということもあり
気持ちがついてきてくれません。
大人気ない態度も取ってしまいます。
どうすればいいでしょうか。
里帰りが終わるとわがままな子になっていそうで不安です。
- あん
コメント
 
            ぽぽ
私のお姉さんの子供もそうでしたが、
1週間もすれば治りました!
 
            ムーミン
里帰り中しか甘える事ってできませんよ
今のうちに甘えておきましょう(*˘︶˘*).。.:*♡
上の子可愛くない症候群というものに私は里帰りから帰ってきたらなってしまったので
ワガママな子と言う固定観念が強調されないようお気をつけくださいね💦
- 
                                    あん そうですよね。。 
 わかってるんですけど
 母に甘える娘を見るだけで腹が立ちます。
 母親失格ですよね。。- 7月11日
 
- 
                                    ムーミン 一種のヤキモチですかね? 
 産後はホルモンバランスもガッタガタですからね(^◇^;)💦
 
 母親失格というより、見方?感じ方を少し変えて見たらなーとは思います
 
 上の子ははっきり言うと、誰でもお世話はできますが、下の子は貴方無しではダメです
 
 ありがたーく上の子をお願いした方が心身ともに楽ですよ(^◇^;)
 
 私は里帰り中でも2人ともがママママでげっそりだったので💦- 7月11日
 
 
            k
すごく分かります😢私は明日退院なのですが、息子がどんな反応するのかとても不安です😣
出産前もすでに私の母にべったりで、少しでも泣くとすぐ抱っこしたり構ったりするので、甘やかさないで!と言ってしまったりしました💦母なりに頑張ってくれてて感謝してるのに、そんな態度をとってしまう自分も嫌だし、私は切迫だったので抱っこしてあげられないことにも泣けてきたりで😢
退院したら長男をたくさん構ってあげようと思ってるのですが…入院中も、私がいなくても全然平気そうだし、私のところにあまり来てくれなくなってたらどうしようと思ってます😭
- 
                                    あん 全く同じです😣💦 
 出産前から母にべったりでこうなることも予想していたし
 入院中からとても不安でした
 甘やかさないでとお願いしていたのですが
 やっぱりおばあちゃんなので叱ったりするのも無理なんですよね。。
 退院したら1番に構ってあげようと思っていたのですが私なしでも大丈夫そうだし
 なんだかとてもショックでした。
 下の子もよく寝る子で全く手がかからず、
 ミルクをあげるとすぐに寝て
 2人とも私なしでも生きていそうな気がしてしまいます。。
 
 同じ気持ちの人が私だけじゃないとわかって今すごく気持ちが楽になってます!
 ありがとうございます
 お互い頑張りましょう😣😣- 7月11日
 
- 
                                    k そうなんですね😢家に帰ったら、少しは息子喜んでくれるかなとか思っていたのですが、淡い期待は抱かないようにします…😣 
 今日、同じ日に出産した、上のお子さんが2歳半だという方とお話したのですが、その方も、最初すごく心配してたのに私がいなくても全然平気そうで…と言っていました💦結構、みなさんそうなんですかね😢
 私も、自分だけじゃないんだと分かって良かったです😭
 お互い頑張りましょうね😭- 7月11日
 
 
            ハリネズミ
子どもっておばぁちゃん大好きなもんですよ❤️
懐いてくれて、おばぁちゃんも大切にしてくれるって嬉しいことですよ!
無条件で甘えれる相手がいることはいいことですよ☆
お母さんはお母さんってわかっていますよ!だから安心してください☆
 
            ももか
一歳7ヶ月のころ里帰りしたら同じようになりました。寂しですよね💦ママはいないような感じ…
でも自宅に帰って前みたく甘えさせられるようになったら、なおりましたよ!今はママに遠慮して、我慢してるんだと思います😭子供なりに考えての行動で健気ですよね…😭
 
   
  
ぽぽ
姉も泣いてました…
あん
やっぱりそうゆう人多いんですね💦
お母さんは気づいていましたか??
申し訳ないとか思っていましたか?😣
母にもそうゆう気持ちにさせてしまってそうで不安です
ぽぽ
気づいていましたが、全く気にしていませんでしたよ!!
今しか寝れないから寝ておきなとママ居なくて寂しくてて意地悪してるんでないといっていました(^^)