※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅママ
子育て・グッズ

子供の成長について質問です。1歳になる子供がまだつかまり立ちや食事で悩んでいます。同じような経験をされた方いますか?

子供の事で質問なんですが、今11ヶ月で7月22日で1歳になります!

毎月成長する度に11ヶ月はどんな感じなんだろーとか思ってよくYouTubeで同じ月齢の子の動画とか見てます!

けど1歳でもう喋ってたり、自分で手に持ってご飯をもぐもぐ食べてたり!びっくりです!

子供の成長は人それぞれなのは十分分かってますが、うちの子はまだつかまり立ち、ご飯はあーんしてあげないと食べないし、マグマグストローも自分では持たなく、子供ににぎにぎは?(握る)と言って自分がやってるの見せても早く飲ませてと大泣きして怒ります( ;∀;)

ご飯だって野菜などの大きさを少し大きめにしても丸呑みです( ;∀;)

同じような方とかいますか?(><)

コメント

モンブラン

うちの子は急に変わりましたよ☺️
おしゃべりは全然なんですけど、マグは突然自分で持ってのみ出しました。
手づかみなら勝手に食べるのは前からでしたが、やはり一歳過ぎたらかなり変わりますよ🤔

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    1歳すぎたらかなり変わるんですか( °_° )!
    やっぱり子供って突然やりだすんですね!笑

    • 7月11日
  • モンブラン

    モンブラン

    変わりますよ😅
    支援センターでも黙々と遊んでると言われるほど静かな子でしたが、一日中なんか叫んだり宇宙語しゃべってます😅
    一歳前後から突然自分で何でもやりたがるようになりました🤔
    パンもちぎると怒りますし、マグも支えると怒るときあります😅

    • 7月11日
れあまま

お誕生日近いです(*´꒳`*)
ご飯はあーんして食べてますよ♪
手づかみ食べとか嫌いなようで(手につくのが嫌みたいです)持とうとはしません。笑
そしてうちの子は喋るというよりも叫んでいます😂
マンマアアアアア!!
ダッダアアアア!みたいな感じで。笑

急に立っちするようになったり
急に一歩、二歩と歩く日が来ます❤️
待ち遠しいですね(*´꒳`*)

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    可愛いですね(*ˊᵕˋ*)♡笑
    うちの子も手につくの嫌なのかな?( ´・ω・`)
    これからの成長が楽しみです^^*

    • 7月11日
ミー

私も2日違いで1歳になります💕
まだ、私の息子も結構丸呑みの方が多いいですしお茶もあげないと自分では飲まないですよ💨
焦らなくてもいいと自分で言い聞かせてるのでぶぅママさんも焦らなくていいと思いますよ☺️

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    近いですね(*ˊᵕˋ*)♪
    そうなんですか!
    私も焦らず子供の成長見届けます(*^^*)

    • 7月11日