
三歳の女の子が急に熱を出し、夕方には熱が下がって元気になったが、保育園は休んでいる。このような症状はよくあることでしょうか?
三歳の年少の女の子なんですが、昨日、朝起きたら体が熱く熱があり、日中は体がだるいのかゴロゴロして甘えることが多かったのですが、夕方になり熱も下がってきたのですが、念のため、病院に行きました。診察の結果、喉は腫れてないし、鼻水もないので、薬は出さないとのことで、解熱剤だけ出してくれました。子供は熱が下がって元気になり、マックに行きたいと言ってました。
今日は一日、様子見で一日、保育園は休みましたが、朝から、体力もて余してます。
子供急な発熱で、夕方には熱が下がり元気になってることはよくあることでしょうか?
- ともりん
コメント

ジャンジャン🐻
うちの娘も免疫が強いのか、熱は1日でさがること多いですよ😊
次の日にはケロッと😪
下の子は真逆なので、その子その子で違うんでしょうね😊

はらぺこあおむし
ありますょ〰️。 うちの上の子 小2ですけど、夕方から夜 熱が出て 朝は微熱 昼間は元気で手におえず…♨️ 夕方から また、グッタリみたいなのが二、三日とか続くと こっちも困りますよねぇ…。 小児科の先生は子供だからよくある事だょ~と、言って終ったり。 結構、大きくなっても原因不明の発熱は ありますょ。 本人も知らないうちに疲れてたり してるのかもしれないですね。 ほんと、しばらく様子見ですよね。
-
ともりん
回答ありがとうございました。
そうなんですね。
子供の熱は原因不明もあるんですよね。その都度、親はすごく心配してしまうんですが。うちの子供は新学期が始まってかなり過ぎますが、疲れてたのかもしれないですね。- 7月11日
-
はらぺこあおむし
最近、暑かったりして 子供疲れてるのかもしれないですねぇ~💨💨
大人でもダルいですもの😅- 7月11日

ぱん
保育園とのことですが、今年入園ですか??
それなら、疲れによる発熱、よく有り得ると思いますよ!!
うちは去年乳児から入園でしたが、夏過ぎるまでは気が張っていたみたいで、風邪でなくても熱はよく出てました。
長引く時もあるし、1日で良くなることもあるし…
熱って長引く時も、下がってからでもダルそうで食欲なかったりするけど、熱が上がったのが1日くらいのときは、下がり始めて微熱くらいでも元気に走り回ってしまいます。
念のためもう1日やすんだけど、会社行けたなぁなんて思うこと、しょっちゅうありました笑
ともりん
回答ありがとうございました。
そうなんですね。
熱が一日で下がって元気になることもあるんですよね。
参考になりました。
うちも、今日はケロットしてました‼