コメント
退会ユーザー
生理前は症状あったけど妊娠した時は6週ごろに悪阻始まるまでは何もなかったです(*^^*)
体温も妊娠したからといって他の時に比べて特別高いわけではなかったですよ☆
妊娠されてますように。
退会ユーザー
生理前は症状あったけど妊娠した時は6週ごろに悪阻始まるまでは何もなかったです(*^^*)
体温も妊娠したからといって他の時に比べて特別高いわけではなかったですよ☆
妊娠されてますように。
「着床」に関する質問
子宮外妊娠について質問です。 3回目の移植でやっと着床したと思ったらhcgがのびず 子宮外妊娠の可能性があるとの事です。 初めての妊娠でこの結果になったことと、今まで大きな怪我をしたことがないので手術や入院も初…
良好胚盤胞を移植しても陰性です。 まだ一回の移植ですが、 胚より自身の身体に着床不全の問題が あるのかなと考えてます。 質問ですが、 着床不全検査された方は 胚盤胞移植何回されてからしましたか? 早めにしたほ…
2人目不妊治療中…1人目も顕微授精で授かりました。今回も顕微授精中ですが、採卵できても受精卵が1個しかできません😭 1回目7個採卵→受精卵1個 (移植したが着床すらせず) 2回目6個採卵→受精卵1個 今回は卵子活性化…
妊活人気の質問ランキング
みーも0503
返信ありがとうございます
今日やっとすこし体温あがってきました
前回はこの時期にお腹いたかったり
もっとあとになると全身ポカポカでお腹いたいのもつづいてたのですが
今回はまーったくなし❗
kaedeさんの返信みて安心しましたー
まぁあまり深く考えないようにしようと思います
ありがとうございます~♪