2人目不妊治療中…1人目も顕微授精で授かりました。今回も顕微授精中です…
2人目不妊治療中…1人目も顕微授精で授かりました。今回も顕微授精中ですが、採卵できても受精卵が1個しかできません😭
1回目7個採卵→受精卵1個 (移植したが着床すらせず)
2回目6個採卵→受精卵1個
今回は卵子活性化にカルシウムイオンも使用したのに…
2回目の1個の受精卵を生鮮胚移植予定ですが…また1個しか出来なかったか…と落ち込んでおります😭
1個あるからいいじゃん!と思えば良いのですが、前回着床すらしなくてだったので、どうしても気持ちが後ろ向きになってしまいます…
- シロクマ(3歳8ヶ月)
なな
受精が1個で、その1個が胚盤胞になっている形でしょうか🤔?それであれば、確かに受精率は悪いかもしれませんが、胚盤胞到達率は高いと思います!
6〜7個採卵しているのであれば少なからず卵巣は腫れていると思うので、新鮮胚移植よりも凍結胚移植のほうが妊娠率が高いのかなと思うのですが、新鮮胚移植は病院の方針ですか😣?
コメント