
コメント

よー
ビックリしますよね。うちは4歳ですが2回もやりましたから、一度おこすとおこしやすいみたいですね。

バナナティー
私もパニックになりました…。
長女が2歳3ヶ月になった頃に熱性痙攣を起こしました。今は熱が37.5度になったら嫌がりますがダイアップを入れて予防してます。熱がある度にびくびくします😥
-
ありさ
パニックになりますよね💦💦ダイアップはまた痙攣起きてから考えようと言われました。
- 7月11日
よー
ビックリしますよね。うちは4歳ですが2回もやりましたから、一度おこすとおこしやすいみたいですね。
バナナティー
私もパニックになりました…。
長女が2歳3ヶ月になった頃に熱性痙攣を起こしました。今は熱が37.5度になったら嫌がりますがダイアップを入れて予防してます。熱がある度にびくびくします😥
ありさ
パニックになりますよね💦💦ダイアップはまた痙攣起きてから考えようと言われました。
「男」に関する質問
ダイエットするのに骨格て関係あると思いますか? 骨格診断て男の人やボディビルダーの方はあまり聞かない気がします🤔 最近、私は骨格ストレートだから〜 とかよく見るんですが、体の作りって人間みんな同じでしょ?! と…
私が中学生くらいのとき、ちょっと悪い男子グループの子達が目立ってモテてましたが(一軍みたいな) そういう子って小学生低学年とか小さい時はどんなタイプが多いんでしょう? 小学生の息子がいますが、優しいお友達も…
衝動性などがひどく、自閉スペクトラムがあります。 アリピプラゾール1ミリgを飲んでる次男。 ほんっと何も変わらず。 15日にまた病院なのですが。。。 昨日は。ご飯のお手伝い始めようって時に ある事で私が注意すると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありさ
やっぱり起こしやすいんですね😢痙攣した後は防げたんじゃないかと自分を責めました😖
よー
自分を責めないでください。
ありささんのおこした行動は
良かったです!
凄いです。