
コメント

よー
ビックリしますよね。うちは4歳ですが2回もやりましたから、一度おこすとおこしやすいみたいですね。

バナナティー
私もパニックになりました…。
長女が2歳3ヶ月になった頃に熱性痙攣を起こしました。今は熱が37.5度になったら嫌がりますがダイアップを入れて予防してます。熱がある度にびくびくします😥
-
ありさ
パニックになりますよね💦💦ダイアップはまた痙攣起きてから考えようと言われました。
- 7月11日
よー
ビックリしますよね。うちは4歳ですが2回もやりましたから、一度おこすとおこしやすいみたいですね。
バナナティー
私もパニックになりました…。
長女が2歳3ヶ月になった頃に熱性痙攣を起こしました。今は熱が37.5度になったら嫌がりますがダイアップを入れて予防してます。熱がある度にびくびくします😥
ありさ
パニックになりますよね💦💦ダイアップはまた痙攣起きてから考えようと言われました。
「男」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありさ
やっぱり起こしやすいんですね😢痙攣した後は防げたんじゃないかと自分を責めました😖
よー
自分を責めないでください。
ありささんのおこした行動は
良かったです!
凄いです。