
妊娠検査薬で3回陽性反応があり、病院での尿検査は陰性でした。生理不順で生理予定日が不明。先生には妊娠の確認ができないと言われました。妊娠しているか不安です。
こんばんわ^ ^
妊娠検査薬で3回陽性反応があったので
今日病院に行って来ました。
昔から生理不順で、
生理予定日すら予測出来ません。
前回生理開始日は10月16日で、
仲良しした日は、24日.29日.3日.10日です。
先生にはまだ確認出来ないと言われ、
病院での尿検査は陰性でした。
妊娠していないのでしょうか?
同じように言われた方、いらっしゃったら教えて頂けると有難いです。
- AK(7歳, 17歳)
コメント

すず
陽性にだと思いますが、病院での尿検査が陰性と言うのが不思議ですね。
検査薬はすぐ反応しましたか?

r☆mama
わたしの経験ではないのですが、一般に病院は生理が遅れてから1~2週間後に受診するのをすすめられると思います(^^)
かりに、10日あたりに排卵があり、10日の仲良しで妊娠したとすれば生理予定日は14日±2日の24日前後だと考えられます。
もちろんこれは、1番遅い場合です。3日あたりに排卵があったとすれば、生理予定日はもっと前です(^^)
なので、24日前後が生理予定日だったとしても、12月頭~10日ぐらいの間に受診されれば胎嚢の確認はできるかな?と思います(^^)
-
AK
回答ありがとうございます^ ^
すっごく分かりやすかったです。
今日行った病院では、
10日後にまた来てくださいとのことだったのですが、
明日違う産婦人科に受診しようかと悩んでいます。
何処の病院に行っても結果はだいたい同じですよね?
今日、子宮外妊娠の可能性もあると言われ、とても心配しています。- 11月25日

まぁこ
私も生理不順です!
息子の時は5月上旬が最終生理で7月になっても生理がなく受診したら妊娠ではないと言われましたが8月までに生理が来なかったらまた受診と言われました。
その2週間後ぐらいに2日ほど少量の出血があり検査薬したら反応し妊娠してましたよ!
排卵が遅れていればまだ可能性はあると思います(^^)
-
AK
回答ありがとうございます^ ^
そんなにも病院で妊娠確認するまでに時間がかかるのですね💦
教えて頂きありがとうございます^ ^- 11月25日

r☆mama
わたしは、もともと妊活をしていて、ネットの知識を詰め込んでいるだけなので、確実に確かなことは言えませんが……(′;ω;`)
明日では他の病院でも状況は同じかな?と思います。
でも、不安な気持ちすごくすごくわかります!(;_:)
生理予定日や排卵日がわからない場合は、最終の仲良しから3週間たっても生理がこない場合の検査結果を参考にするようです。(あくまで自宅での検査薬の場合)
上でも書いたように24日前後が生理予定日だとすれば、今日は4wぐらいですよね。もし、排卵日が12日(排卵日2日前でも妊娠するので)だとしたら、生理予定日は26日前後で今日はまだ予定日でもなかった計算になります。
お医者さんが言われているのは、もし、3日あたりの排卵であれば、生理予定日が17日前後であり、今日は予定日からは1週間。それで、陰性というのは子宮外妊娠かも……という疑い。
もしくは、10日(もしくは12日)あたりの排卵なら今日はまだ生理予定日あたりであり、他の方のお返事に書かれているように、尿量の問題で病院では反応が出なかったのかな?
ということだと思います。その場合は10日ほどあければ、確実に検査でもエコーでもハッキリ分かると思うので(^^)
長々とすみません。
10日間がすごくすごく長いと思いますが、赤ちゃんを信じて、元気に育ってくれますように♡
-
AK
分かりやすい解説、
ありがとうございます^ ^
先生の回答よりも分かりやすかったので、やっと理解出来ました!
明日は病院に行っても
あまり意味がなさそうなので
先生に言われた通り、
10日後に病院に行こうと思います。
分かりやすく説明して頂いてありがとうございます^ ^- 11月25日

退会ユーザー
病院の検査薬は市販のものより少し弱いものだと個人の病院してる先生から聞いたことあります(^_^)
市販のものはフライングでも反応しやすいんだそうです(^_^;)
きっと、次病院行って検査したときにははっきり反応すると思いますよ♪
-
AK
回答ありがとうございます^ ^
市販の検査薬のほうが
感度が高いのですね!
病院のよりも感度がいいなんて
驚きです!!
教えて頂きありがとうございます^ ^- 11月25日
-
退会ユーザー
病院のものは市販のものより弱めに作られてるって言ってましたよ(^_^)
- 11月25日

退会ユーザー
ちなみに子宮外でも検査薬は反応するみたいです(^_^;)
だから、病院に行くのが早すぎた場合子宮内でもちゃんと確認出来ないんで、
子宮外かもとか言われたりする場合があるんだそうです(^_^;)あたしも初期に行き過ぎて、検査薬では反応してるんだけど、エコーではまだ確認できないから子宮外かもと言われました(^_^;)
結局科学流産という結果になってしまいましたが(^_^;)
-
AK
よく理解出来ました、
教えて頂いてありがとうございます。
待ちきれないし
子宮外妊娠か不安ですが
10日間は我慢することにします。
ありがとうございました!- 11月25日
-
退会ユーザー
子宮外の場合、初期でも痛みがあるって言いますよ(>_<)
痛みが無ければ子宮外じゃないって安心しても大丈夫だと思います(^_^)
私のお姉ちゃんの友達が子宮外経験したみたいなんですけど、 子宮外の場合初期でもかなりお腹が痛むって言ってました(^_^;)- 11月25日
-
AK
私の場合、下腹部の左側らへんにずーっと痛みではないのですが、
違和感があります。。
ほんの少し痛むって感じです、
もう1週間近くになります。
この症状は子宮外妊娠でしょうか…?- 11月25日
-
退会ユーザー
子宮外の場合、初期でも我慢できない痛みだそうです(>_<)
1人娘が居るんですけど、
娘を妊娠したときは私もお腹が少し痛むってのが結構長く続いたんですけど、
その痛みは子宮が少しずつ大きくなってる痛みだと思います(^_^)
痛みがそんなに我慢できないような痛みだと子宮外の可能性大ですが、
我慢できないような痛みでなければ元気に赤ちゃんが成長してくれてるいたみだと思って言いと思います(*´∀`)- 11月25日

みにもまま
子宮外経験者ですが、子宮外でも陽性反応は出ますし、眠気だるさ熱ぽさはありましたが、5w過ぎから子宮がひどく痛いし、出血は多少あるし…妊娠したのに生理のようでした。我慢ができる痛みなら、子宮外ではないと思います(^_^)
元気な赤ちゃんに会える日が楽しみですね♡
AK
回答ありがとうございます^ ^
病院での尿検査の10分前に
トイレを済ませていて、
無理矢理少し出したので、
先生が言うには尿度が薄いからかもしれないと言われました。
妊娠検査薬は1分以内に出た結果です^ ^