
少し長いんですが見てもらえると嬉しいです。今現在妊娠中でもうすぐ安…
少し長いんですが見てもらえると嬉しいです。今現在妊娠中でもうすぐ安定期に入ります。2日前から旦那の姉が2歳の娘を連れて遠方から2泊3日で遊びにきました。私も旦那も2日間有給をとりました。私たちは最近できちゃった結婚だったのでまだ1Kに2人で住んでいるのですがそこへ泊まると言うのです。あまり最初から乗り気ではなかったのですが、案の定最悪なことが起こりました。まずきた瞬間娘がこちらへくるまで高熱を出していたことが分かったんです。姉は用事があるからと言い私たちに娘を預け出かけたんです。1日目は2時間くらいでしたが2日目は朝から出かけ帰ってきたのが16時頃でした。姉がお昼に行きたいご飯屋さんがあるので待ってて欲しいと言われその時間まで何も食べず待っていました。そのぐらいから私も熱っぽいなと思い熱を測ると38度。姉も帰ってきた瞬間デパートへ買い物に行きたいと言いだし私はお留守番すると言いました。旦那は病院連れて行こうかと言いましたがこの状況で甘えられず自分で行くと言いました。そのあと旦那と姉と娘は出かけひとり泣いてました。病院も3件断られてしまい、やっと4件目でみてくれるとのこと。旦那も一緒に病院行きたいと言ってくれて迎えにきました。それから旦那にお姉さんたちにはホテルに泊まってもらうようお願いし、出て行ってもらいました。2人きりになりお姉さんの非常識さ、旦那に対しても暴言を吐き思っていたこと全て伝え、謝ってくれました。そして今日姉が帰る日なのですが夕方の飛行機の時間まで買い物に付き合ってほしいと言われたらしくそれも昨日断らせたのですが今日私もだいぶ熱も下がりました。ですがやはり今日は買い物に付き合ってほしくはありません。私が行ってきていいよと言えば旦那は行くと思います。姉の娘も旦那にすごくなついてたので一緒に遊びたいとは思うのですが、行って欲しくありません。これは私のワガママでしょうか。すごくつらいです。昨日も3人で出かけた後1人でこの子を守ってるんだと思うと孤独で涙がとまりませんでした。どうしたらいいのでしょうか。
- あーちゃん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あゆ
風邪ってそんな早く発症しないですよ💦
疲れで熱がでちゃったのかもしれないですね(´•ω•ˋ)
だいぶ自由なお姉さんみたいですが、、
私のお姉さんならやっぱあんま会えないなら一緒に買い物行きたいから旦那さんが行きたいなら行かせてあげます(´•ω•ˋ)

とびら
辛いですね…
かなり非常識なお姉さんだと思います。
旦那さんが、ちゃんとあーちゃんさんに謝ってくれる人で良かったです(当然ですが)
高熱については、娘さんのがうつったのか、もしくは知恵熱みたいなものかもしれません。
私もひどいストレス(受験に落ちた、とか)の直後に高熱を出したことが何回かあります。
今日、買い物に付き合うなというのは全くワガママじゃないです。
それくらい自分は腹を立てている、もう関わりたくない、という姿勢を見せてもいいと思います。
関わって、今後、ろくなことないのは目に見えてます。
妊娠中なのに高熱で、とても不安だったと思います。ゆっくり休んでください。
-
あーちゃん
すごく嬉しいコメントありがとうございます。
読みながらまた涙腺が爆発しました😢
買い物は断らせましたが空港へ送るのは荷物も多いしそれは付き合ってあげてと言ってるので、それでいいかな?と思います。
これから先また関わらないといけないと思うとこちらの意思もしっかり伝えていかないといけないと思いました。
お気遣いありがとうございます。
ゆっくり休みたいと思います😢!- 7月11日

稲穂
38度の熱は違うことが原因かな?と思います。風邪(他から貰ってしまった)とか疲れとか。
お姉さんはシングルマザーなんですか?わざんざこっちに来て、買い物に行く必要ってあるんでしょうか?こちらに来ないと買えない物?旦那さんがいるなら旦那さんに連れていってもらえばいいのにって思いました(>_<)
-
あーちゃん
その後病院へ行くと39度で今は
37度5まで下がりました。
姉の旦那は地元においてきてるみたいです。イヤイヤ期真っ只中なのに妊婦に預けるっていうのもどうかと思いました。- 7月11日

わっかー
主人が行きたいと言うなら行かせますが、それ以前にお姉さんが子連れで泊まると言った時点で案内はするけどホテル取ってくれと言います。
主人に言わせます。あーちゃんさんが爆発する前にご主人が色々とフォローすべきところがあったんじゃないのと思います💦お子さんの熱は仕方ないですが…お義姉さんが非常識だなーという印象ですね…
-
あーちゃん
昨日行きたいなら行けばいい。
ただ自分の子供を妊娠してる
奥さんが家で1人で苦しんでるの
考えて行動してね。と言いました。
まずギリギリまで高熱出してたのに
こちらへくるという選択をした
お姉さんを疑います😢😢
娘さんもしんどそうでした。- 7月11日

退会ユーザー
これから長い付き合いになる相手ですし、明日になれば一旦は終わるわけですし、今回はもう少しだけ我慢して旦那さんだけ行ってもらうかもしれません。。
お姉さんがどんな気持ちでいるか分かりませんが、一応飛行機で来てるんですもんね💦
-
あーちゃん
子供が生まれれば私も旦那の
地元へ引っ越すのでお姉さんとも
近くなります。
これから長い付き合いになるから
こそ旦那にも家庭をもつ自覚、
守るものができた自覚を
持たせなきゃ行けないと思いました。
やはりワガママなのでしょうか。
書きながらも涙がとまりません。- 7月11日

退会ユーザー
飛行機ですもんね。滅多にないことなので、快く行かせてあげます。
ご主人にとっては実姉ですしね。
それにしても自由な方ですね。
娘さんを預けて出掛ける事は前もってではなく当日決まったんですか?
ご主人とお姉さんの中で、「みとくから出掛けてきていいよ」というやりとりがないと中々出来ない行為ですね。
非常識なことを指摘しても自分のいいように解釈されて、あーちゃんさんの立場を悪くするだけなので我慢ですね。個人的に距離を置くなりします‥
我が家も義姉がぶっ飛んでいるので、お気持ちお察しします。😢
-
あーちゃん
この旅行も1回目私が切迫流産中に来ると言いだし断っています。2回目は安定期入ってなかったですが流石に断れずokしました。というか旦那がokしてました。
旦那が勝手にいいよと言ってたみたいで
事後報告になってたので私は何も言えずって感じです。。。
お姉さんも心配してると口では
言いますが行動がぶっ飛びすぎて
旦那にもボロクソ文句言ってしまいました。- 7月11日

にんにん
私なら、わがままだろうがなんだろうが、自分が体調崩してるのに旦那が姉の買い物についていくなんて嫌です。何もないときならまだしも、そんなときくらい自分の家族を大事にしてくれって思ってしまいます。
私の旦那も姉兄、めいっこだいすきなので同じ状況ならきっと買い物についていくと思います…(>_<)
-
あーちゃん
私も何も無いなら我慢はできました。
産後は私の知り合いも誰もいない飛行機でしか行けない旦那の地元で生活するので、これからのことも考えて1番私の味方でいてほしい、家族も大事だけどお腹の子供を優先してほしいと伝えました。私もまだまだ未熟なので自分の意見がぶれてしまい不安になりますがやはり行かせないという選択で間違えてなかったんだと思いました。- 7月11日
-
にんにん
旦那さんの地元で生活するんですね、それならなおさら、あーちゃんさんとお子さんの味方であってほしいですよね。
私の旦那もそうですが、まだ自分の家族を作ったという自覚がないのかもしれないです。家族=義実家となってしまってるのかもしれないですね(..)
私の場合は自分の家族を作ったんだからそこを一番に考えてほしいと繰り返し伝えていくしかないと思ってます(>_<)- 7月11日
-
あーちゃん
旦那の地元に帰る前にはその自覚を持たさなければいけないとおもってます。
実兄にも男の人は子供が産まれても自覚は芽生えないものだよと言われました😩やはりその都度話し合いをして少しずつ実感させるしかないですね😢頑張りましょう!!✊- 7月11日
あーちゃん
夜泣きで寝れずお姉さんに
振り回されて疲れが出て
しまったのかもしれないですね。
旦那と話し合ってみます。