
いつもいつも、引っ掻き回す義母に本当に疲れました。安産祈願の事です…
いつもいつも、引っ掻き回す義母に
本当に疲れました。
安産祈願の事です。
1人目の時は自分で調べて市内で安産祈願をしている神社をさがして、そこに義母と行きました。
現在二人目を妊娠しており、また同じ神社でお願いしようかと思っていると言うと
義実家から近い神社でやってもらってはどうかと義母に言われました。
その神社で安産祈願をやっているのかわからないけど
と言われたので調べたら
祈願してもらえるようなので、今回はそこでお願いしようと思っていました。
しかし、ある日遊びに行った時に
安産祈願なんて、わざわざやってもらう必要ない!
腹帯持って、御賽銭入れて手を合わせて来るだけで十分なんだから!と言われました。
主人にその話をすると
面倒になってきたんだろう。もぅいいよ!ほっておけ!
(まったく…と言う感じです😅)
と言われたので
上の子も手がかり、この暑さに、悪阻がまだズルズルあるので
落ち着いたら、主人と上の子と近くの神社にお参りしようと言うことで話がまとまっていました。
しかし、昨日突然
安産祈願どうするの?!もぅ日にちないじゃない!
私が言わなきゃ何もしないんだから!
もぅ1人目の時の神社でいいから、そこに連絡しなさい!
と言ってきました…
は?あなたが近くの神社でいいとか
参拝するだけでいいって言ったのに
なぜ私が悪い感じになっている??と思ってしまい
このでしゃばりババァと心で叫びました。
主人にも
面倒くさい人でごめん、頼られたいだけなんだ。
と言われましたが
頼りたいと思っていないし
心底好きになれない。
結局、義母と安産祈願に行くことになるんだろうな…
義母問題…みなさんもあると思いますが
モヤモヤを吐き出させてもらいました。
すみません😞
- ママ(6歳, 9歳)
コメント

aya☆
面倒くさい義母ですね^_^;
言ってることがコロコロ^_^;
そりゃー振り回されちゃいますよね^_^;
ほっといていいと思います(^-^)

🧸
めんどくさ!笑
すみません、つい💦笑
旦那さんが味方でよかったです!
義母さんはほっときましょ!
-
ママ
いえいえ!本当に面倒くさいんですよ😞
旦那、味方なんですが結局は義母を誘って
安産祈願行ってくれって言うんですよね😑- 7月11日

ママ🐾
分かりますー!笑笑
自分の言った事
忘れて棚にあげる感じ、
頭大丈夫です?って
言いたくなる!
うちは旦那があまり
口を挟んでくれなかったし
口を挟んでも
あたしと話すと
旦那を超えてくるので
めんどくさいです、、
頼られたいなら
頼ってもいいような
心の広さでいてって感じだし
こっちがむこうの思うように
ならなくて機嫌悪くなれば
あたしを着拒される始末。
普段何手伝ってくれたり
お金出してくれる訳じゃ
ないのに口は出したいんでしょうねw
-
ママ
ありがとうございます!
うちの義母74なので
アルツハイマーとかじゃないかと心配しましたが
旦那いわく、昔からこんな性格だとか😑
新米ママさんの義母さんの
旦那さん超えてくるのも厄介ですねぇ😱- 7月11日

こころ
面倒臭い義母ですね!
うちの義母も“頼られたい”感満載なうえに“してやった”感もあるのでうざいです。だから全部無視して私がしたいようにしてます❤そしたら言って来なくなりましたよ😃👍
-
ママ
あー!わかります!
うちの義母も「やってあげた感」すごいです😞
近所の人達に
「私が言わなかったら安産祈願行かなかった!私が連れていった」と言いふらすタイプでして、
近所の方達から
「面倒見の良い義母で良かったわね」とか言われる始末。。。
無視したいんですがねぇ…出来ない私…- 7月11日
ママ
ありがとうございます!
本当に面倒なんです😞
年がら年中こんな感じで本当に疲れます…