

ママたん
書類届いてないですかー?
地域によりますが
うちのとこは書類記入したやつとオムツと母子手帳でしたよー^_^

🔰はじめてのママリ🔰
地域によるかもですが、身体測定と内診がメインだと思います。
成長相談するスペースもあると思います。
持ち物は普通のお出かけセットと母子手帳、保健センターからのお知らせくらいでいいと思います。

ぱーら
書類とどいてるとおもいますよ😊
バスタオル、母子手帳、いつも持ってる赤ちゃんグッズでいいとは思いますが❤️

退会ユーザー
地域によって違うと思うので市町村のHPで確認するのが確実ですよ😊
うちは持ち物は母子手帳と問診のみでした!内容は身長体重、首の座り具合や股関節の様子など見てだと思います!

♡mama♡
ありがとうございます☆
書類もう一度確認してみます!

さみ
問診、お出かけセット、母子手帳を持って行きました(o^^o)
身体測定、問診を見ながら追視や首すわりのチェック、小児科医の内診でした!
うちの地域は4ヶ月だったので、離乳食のお話もありました

にぼし
市町村からの書類に書いてありますよ😃
うちの市は母子手帳、筆記用具、送付された書類(BCGやるのでそれらの書面)。必要に応じてオムツやミルクと書かれていました。必要に応じて~は外出時に持ち歩くもので十分だと思います。
-
にぼし
ごめんなさい
内容は、身体計測、診察、予防接種
育児・予防接種のお話、栄養のはなし、歯の話
です。名古屋市です☺️- 7月11日

♡mama♡
ありがとうございます☆
コメント