
9ヶ月の息子が乳糖不耐症で、保育園でのミルクが原因で下痢が続いています。周囲に経験者がおらず不安です。経験者の話を聞きたいです。
9ヶ月の息子が最近、乳糖不耐症と言うことがわかりました。
ミルクの中に入っている乳糖という成分が体に合わないみたいです。
家では母乳なのですが保育園ではミルクをもらっていたのでそれが原因で下痢が続きました。
このような症状を私は聞いたことがなく周りのお母さん方からも聞いたことがありません。
保育園の先生も10年以上先生をやられてますが初めてのケースだそうです。
不安がたくさんあります、乳糖不耐症を経験された方おられたらお話聞かせてください。
- りかこ(7歳)
コメント

aminne
娘も一時期1日20回くらい下痢をしていて、乳糖不耐症でした!
たまたままわりの皆さんがご存知なかっただけで、珍しい病気でも何でもないですよ!
大人が乳糖不耐症だと、乳糖の含まれる牛乳等々のものを避け続けなければならないのですが、こどもはお薬を一定期間続けることで治りますよ🙆
ミルラクトというお薬を処方されませんでしたか??
娘は三週間ほど服薬して、すっかり治りました☺️

baby
下痢が1ヶ月前からはじまり、まだ乳糖不耐症の治療中です!
わたしも娘はお腹の風邪が原因で下痢がでて、二次的に乳糖不耐症になってしまいました。
わたしも初めて聞き、とても不安でした😭
最初は搾乳した母乳やミルクを飲むタイミングでミルラクトというお薬を飲んで治す方法をとったのですが、よくならず。。結局一時的に断乳して、ノンラクトという乳糖不耐症の子用に販売されているミルクをのませたらピタッと下痢が止まりました!すぐに母乳や普通のミルクにもどすとまた下痢をしてしまうので、今は徐々に切り替えをしていってるところです💦
かかりつけの先生も完治に1〜2ヶ月かかるから気長にといってたので、ゆっくり様子をみています。
お互いがんばりましょう(;_;)!
-
りかこ
娘さんもなんですね😢
乳糖フリーのミルクを今日買ってきたので明日試してみようと思います!
これで収まってくれるといいんですけど😢
大変ですよね、お互い頑張りましょう😌- 7月11日
りかこ
お返事ありがとうございます!
娘さん治られてよかったですね💓
まだ確実に乳糖不耐症ということがわかってなくて薬と乳糖フリーのミルクを併用するとどっちで体調が治ってるのかわからないからと処方はされませんでした!
乳糖フリーのミルクで一度試して見ます!
不安が和らぎました!ありがとうございます🙌