※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
ココロ・悩み

里帰り中、赤ちゃんのお世話ばかりで家事が心配。帰宅後の両立に不安があります。アドバイスをお願いします。

1ヶ月検診がおわったら、実家から自宅に帰ろうという予定で今里帰りをしています。一日中赤ちゃんのお世話しかしておらず、家事は実母に任せっきりです。自宅に帰ってからお世話しながら家事ができるのかとても不安でしかたなくて泣いてしまいます。なにかアドバイス下さい。

コメント

deleted user

超適当な私は里帰りしないで退院から1人なんとかなりました。よって不安になる必要なしです( ^ω^ )笑笑

家も散らかり、洗濯物も2日に一度とかでしたよ!なんとかなります。

ミスティ

その気持ちよくわかります。
私もそうでした。
なかなか寝ない子だったので、こんなヘロヘロで家事なんて出来ないと焦って泣いていました。
でも案外自宅に帰ると全てしてくれていた母には悪いけど楽でした。慣れた自宅は動きやすかったです。
子供は夜寝るようになったし、子供が寝てる隙になんとかなりましたよ♪

やまだ

もう不安な時点でとても優しいママですね!(^^)無理しない程度にできることからやろう!でもとにかく赤ちゃん第一♡の気持ちで大丈夫だと思います!私も今のところなんとかなってます(^^)

はる

私も自宅へ戻る時は実家を出る寂しさもあり泣いてました😭💦お気持ちわかります!!新生児訪問をしてくださった助産師さんにも、家事できるか不安すぎると悩み相談したりしました!
でも意外とマイペースでできたりします♪お昼寝中にあれしてこれして…って考えていたら、寂しさも紛れるくらい一日があっという間です😂
赤ちゃんの成長はとっても早いので、日々の成長も楽しみながら頑張ってください😊💕大丈夫です!!

新米ママ

わかりますー!私は2ヶ月実家にいたので、めちゃくちゃ不安でした。しかも母の抱っこだと寝るのに私の抱っこで寝てくれなくて!

今のところ、なんとかなってます!
私の抱っこでも寝てくれますし。
家事はテキトーにやっとけば大丈夫ですよ!出来るところを少しずつって感じです。
あと抱っこしてるのしんどくなるんで、スリング使ってます。すぐ寝てくれるし楽チンです。
まだまだ不安なことはありますが、案外なんとかなりますよ!
なんともならなくなったら、また実家に一時撤退しましょう!

ぴよりーぬ

里帰り中は上げ膳据え膳で家事何もしてません😅
ほんとに赤ちゃんのお世話しかしておらず、自宅に帰ってやっていけるかわたしも不安でした。
でもなんとかなるもんですよ。
ごはん作れなかった時用にコープで湯煎でできるおかずや冷凍のものとか買い置きしておいたり。
そうじも毎日しななくても死にませんし(笑)
旦那さんはいろいろやってくれそうですか?

おまめまま

私も不安でした😰
里帰りから帰ってきて1週間経ちましたがなんとなーく過ごせてます✨

ご飯は寝てるうちにしちゃったり途中で赤ちゃんの相手したりとかで手間取るので早めに作り始めてますよ☺️

さとたか

家事も育児もやらなきゃ‼️と思うとしんどくなるので、赤ちゃんのお世話をしながらできそうな事からやってみるといいですよ〜(^^)

寝てる時に洗濯してみたり、掃除や料理も手抜きして、疲れてきたら赤ちゃんと一緒に寝る‼️

あーさん

うちは母が他界してるのでずっとワンオペですが、1ヶ月からはだいぶ楽になったのでなんとかなりますよー😊1ヶ月までが地獄だと思うので(笑)そこからはだんだん楽になってきました✨完璧にこなすのは本当無理なので、ゆっくり適当にって感じでやっちゃいましょー👍

はな

意外とどーにかなるもんですよ!
帰ってすぐは、子供のご飯は作らなくていいので、子どもの昼寝とタイミングがズレて夕飯作れなかった日は旦那が帰ってくるまで子供と寝てたりもしてます(笑)

ふうた

私も全く同じでした!
しばらくは生活リズムが掴めなくて、夕飯もレトルトとかクックドゥ頼り😆
掃除は、毎日やらなくていいんです。出来る時にやりましょう!
最初は大変かもしれませんが、段々と余裕が出てきて、子供との時間を楽しめますよ😊

えまり

ご出産おめでとうございます!
まだ出産間もない中、帰ってからの生活が不安な気持ちよくわかります。
私は里帰りせず、退院後すぐに親子3人の生活でしたが、意外と何とかなります!
6月末生まれなので、産後は暑いしまだ新生児を連れて買い物もなかなか難しいので、9月までは引きこもりでした。
買い物はネットスーパー、ミルクやおむつ、おしりふきなどの消耗品は全てAmazonの定期便。
しばらくは夕飯もほとんど作らず、旦那に買ってきてもらってました。
もしくはネットスーパーやパルシステムの時短調理セット。
自分の朝ごはんや昼ごはんは、頻回授乳で決まった時間にも食べられないので、これまたネットスーパーでパンやお弁当ですませてました。
掃除機は毎日は難しいので、旦那が休みの日に、平日はクイックルワイパーや拭き掃除ですませましたし、洗濯は赤ちゃんが寝てる時にできちゃいます。
最初の3ヶ月は体力もないし、何より授乳やオムツ替えでとにかく寝不足になるので、大人の世話は二の次!
自分でできることはやってもらって、赤ちゃんの世話にどれくらいの種類笑があるのかも理解してもらわないと大変です。
旦那さんは授乳はできなくても、オムツ替えや沐浴、哺乳瓶を洗って消毒することはできるので、早い段階で慣れてもらった方がいいと思います。
うちは出産前から沐浴だけは旦那の毎日の分担と決めてました。
不安だと思いますが、旦那さんと2人で協力すれば大丈夫です!
6ヶ月くらいになると一旦ラクに感じる時がきますが、夜泣きが始まったり離乳食が始まると新生児の時とは違った大変さが。
まだ1年しか子育てしてないのに偉そうで申し訳ないのですが、今思うと新生児の頃よりハイハイあんよが始まり、3回食の今の方が家事がさらにしにくくて大変です。
子育てはしばらくラクにならないんだなぁと思いつつ、確実に母親は慣れていけるので、大丈夫ですよ!
しつこいようですが、旦那さんにはしっかり父親も子育てをすることを自覚してもらうように早めに洗脳してください( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
暑いのであまり気負わず、身体を大切に子育て頑張ってくださいね!

頑張るマン

家事はやらなくても死なないので大丈夫です🙆‍♀️笑
私も全然出来なかったです😭💦
家事はとりあえず旦那さんが休みの日にして、ご飯は焼くだけとか出来合いのでも良いと思います😊💓