
6ヶ月の男の子が寝返りで苦しくなり、眠りが浅いため早く起きる悩み。同じ月齢のお母さんは対策をしていますか?
6ヶ月の男の子です゚+
寝てる時って、寝返りしてますか?
寝返りして、下向いて窒息が怖くて寝返り防止の為に
クッションや枕を腰元に置いて寝てました⌄̈⃝
けど、苦しかったら首を持ち上げて横にするなりするかなーと、思うようになりました(•ө•)
また一度、目が覚めると、眠りが浅くなるようで、すぐに起きます(^^;
最近は3時起きの日々です(T^T)
昼間もエルゴやないと寝てくれなくて…
同じくらいの月齢のお母さん、寝る時何か工夫されてますか?
- ぶちこ(7歳)

みぃひよ
逆にクッションや枕を置く方が危ない気がします💦
寝返りをして苦しかったら泣きますし、自分でどうにかできますよ!
でもクッションとかに埋もれて動けない!とかが1番危ないです!

mämä❥
こんばんは❥
私も明後日で7ヶ月の女の子を子育て中ですが、夜中の3時頃起きるの、全く一緒です。笑
娘も寝返りしたまま寝てたりしますが息ができなくなったら自分で横向いたりもぉ首も筋肉がついてるからどうにか自分でしてるみたぃです😉
苦しくもがいたりしてるような姿は見たことないのでさほど工夫はしてません😂

みつな
うちは2リットルのペットボトルにタオル巻いて腰の横に置いてます!
寝返りしたら首を持ち上げるんですが、念のための防止策です。
柔らかい物は顔が埋もれてしまう危険があるのでやめた方がいいですよ!
コメント