コメント
ママコ
4ヶ月入ったくらいから、うちもよくしますよ〜。うつ伏せになったときに多いです。むせているような感じなのか? 風邪ではないみたいです。熱などなければ明日は様子見て、明後日予防接種のときに聞いてみては? 喉みてもらって何もなければ安心ですし😄
ママコ
4ヶ月入ったくらいから、うちもよくしますよ〜。うつ伏せになったときに多いです。むせているような感じなのか? 風邪ではないみたいです。熱などなければ明日は様子見て、明後日予防接種のときに聞いてみては? 喉みてもらって何もなければ安心ですし😄
「うつ伏せ」に関する質問
生後6ヶ月です。 うつ伏せが嫌いでずっと仰向けで その場にジッといます笑 同じ月齢の子で、リビングずり這いで動き回るそうで、全然動かないし、寝返りも1回しかしたことありません。 何かした方がいいことはあるのでし…
生後11日目なのですが、横向き寝が好きなようでよく横向きになってます💦 気をつけて見るようにはしてますがふとした拍子にうつ伏せにならないか心配です😭 横向き寝が好きだった赤ちゃん、どう対策してましたか?😣
4ヶ月に入りました。体をひねる動きは3ヶ月頃からし始め、寝返りしそう!?って時もあったのですが、まだ頭が重いのか持ち上がらず、まだ寝返りしません。長女が寝返りしたのが9ヶ月と、かなり遅かったので次女も遅いのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
ほんとですか😳💗
わたしもよだれもすごく多いのでよだれでむせてるのかなとも思ってます😱💦
予防接種のときに相談して見ます😍ありがとうございます😊