
産後生理不順で悩んでいます。基礎体温高めで検査薬不安。流産経験あり。次の行動に悩み中。待つか検査か。子供を望む気持ちが葛藤。
産後生理周期がバラバラ。
予定日通りにきたことはない。
4月に予定日1週間過ぎてもこなかったから検査薬使ったら陽性、そのまた1週間後に生理きて化学流産決定。
今回6/30に生理予定日だけどまだきてない。
今日の朝から基礎体温つけようと思って、測ったら36.79℃
今まで測ってなかったから高温期かどうか分からないし、検査薬使って陽性だとしてもまた化学流産だったら嫌だし…。
最終生理 5/31
仲良し 6/7 6/20 7/6
6/20から数えれば明日で3週間経つけど
7/6からだとあと17日もある。
そんなに待てないけどはやく調べて流産を知るのはもっと嫌。
流産わかった時が予定日から2週間遅れだったから、今回も予定日より2週間遅れて、まだきてなかったら7/14に検査薬使ってみるか。
明日で2回目の仲良しから3週間経つから検査薬使ってみるか。
7/27まで頑張って待つか。(待てる気がしない)
子供がほしいあまり毎日このことで自問自答してます。
素直に待てれば良いのに…(´・_・`)
自分の頭の中の整理とどうしたいのかをつらつらと書いてみました。
カテゴリ違ったらすいません。
結局どうしたら良いか答えは出てません。笑
不快になられた方がいましたらすいません。
失礼いたしました。
- おもち(1歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆりん
周期で1番早いのと、遅いのはどれくらいですかー?
おもち
産後再開してからは、早いので33日、遅いので44日です!
ゆりん
それだと、20日あたりの入らんが濃厚そうですよね😂
でも検査薬しないことには、良かれ悪かれ次に進めないので...
軽い気持ちで検査してみて下さい😌
私も化学流産先月したので、気持ちめちゃくちゃわかります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
お互い授かれますよーにっ✨
おもち
検査薬使ってみようと思います!
ありがとうございます!!