
コメント

退会ユーザー
基本的には、働くなど保育に欠ける状態でないと入所できないです。
事情があるなら、市役所などに相談してみてはどうでしょう?認可保育園なら、入所の決定などは市役所が行うので。

はち
市役所などに確認した方が確かとは思いますが。
毎日預けたいんですよね?
職探し中なら6ヶ月以内なら入れると思いますが、ハローワークなどで証明がいったと思います。
-
まめきち
一時保育で週何回も預けるなら通常で毎日通わせたいなと思います。
市役所に相談してみます😂- 7月10日

たむたむ
求職中、介護、出産育児。など理由があって、申請してそれが通れば入園できますが、
求職は大体3ヶ月とか(それまでに仕事を探すのが前提)決まってますよ💦
どのような理由で預けたいのでしょうか?
-
まめきち
そうなんですね💦😰今育児休暇中なので明ければ求職中という訳ではないのですが💦 私の都合です😢
- 7月10日

退会ユーザー
もちろん空きがあって、待機児童もいなくて、という状況であれば、幼稚園と同じような感じで、子供に社会を学ばせる為という理由で預けることが出来るみたいです。
事情がどんなものかにもよりますが、介護であれば書類が書けますし、ご自身の体調や精神面のものであれば診断書とか提出になるかもですし……。
-
まめきち
そうですね💦自治体でも対応それぞれかもしれないですよね💦
1度市役所に相談してみようと思います。- 7月10日

ママ
介護や求職中という形なら預けられます。
求職中の場合は期限があり、それまでに仕事が見つからなければ退園になります。
働いてなくても「昼間親が世話できない」状況ならはいれます。その「事情」次第だと思いますよ
-
まめきち
事情次第ですか…😢その判断は市役所ですよね💦
難しいかもしれませんが1度相談してみようと思います。- 7月10日
まめきち
普通はそうですよね💦
市役所に相談してみます😰