※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
ココロ・悩み

友達が旦那の親と仲良くしている話ばかりしてきて、自分は以前にはめたことや愚痴を言っていた。旦那の親とうまくやれている人は多いのかな。

つい最近結婚した友達が旦那の親がすごくよくしてくれてるという話もばかり毎回してきます。
私が前に旦那の親ともめたことや愚痴を言ったりしてました。
やっぱり旦那の親とうまくやれてることを言いたいタイプの人って多いのかな~

コメント

ととこ。

そんなタイプは初めて聞きました(^◇^;)
結婚したばかりだし同居してないならそんなもんです。

そのうちそんな事も忘れて愚痴りだしますよ(笑)

  • りい

    りい

    数回しか会ってないので多分わかってないことも多いと思います。
    毎回言うので反応に困ります💦笑

    • 7月10日
ママリ

小さなマウンティングなのかな?
そうしなきゃ自分の負けとか思ってるんじゃない?(❁´ω`❁)

そっかぁ、良かったね〜でいいと思います☻

  • りい

    りい

    なんですかね💦
    その子結構周りと比べる子なんでね!
    子どもほしいほしいとずっと言ったりしるし。

    • 7月10日
nana

最初だからじゃない?笑

時が経てば愚痴が出てくる😂😂😂

  • りい

    りい

    そうですよね!!

    • 7月10日
めーこ

初めだけです。よくしてくれると距離近すぎってこと多くて揉め事も出てくるんである程度の距離とか大事。義理親を過信しすぎると穴に落ちます🕳笑

えん

7月に結婚しました✨
旦那の親と
同居してないですが
愚痴たまりまくりです笑

すもも

最初だからだと思います💦
わたしも最初は仲良かったですが、子供が出来るとまた関係も変わると思います。あと結婚したばかりなので、まだ良いところしか見えていないのかも。

nymph

そうなんですね!
私は向こうの家族からは酷いことをされ絶縁状態なので、

友達の良くしてくれる義家族の話を聞くと、
逆に普通の義家族はこうやってお嫁さんを大事にするのかー、私がされてることはやっぱり酷いってことよね🤣❗️と
逆に自分の被害を正当化できて勇気が湧きます笑💦

けど、その上手くやってる友人に対して何も憧れもなく絶縁していて快適だからこそ、
私もそう思えるのかもしれません💦