
コメント

ザト
育休開始日から起算して一年ですよー!

まい
入社1年以内にできまして、おやすみは貰いましたが手当出ませんでした!同一事業主から12ヶ月お給料を受け取ってないと手当出ないみたいです!
-
rin5
ええー!そうなのですね💦
やっぱり会社に聞いた方がよさそうですね😣- 7月11日
ザト
育休開始日から起算して一年ですよー!
まい
入社1年以内にできまして、おやすみは貰いましたが手当出ませんでした!同一事業主から12ヶ月お給料を受け取ってないと手当出ないみたいです!
rin5
ええー!そうなのですね💦
やっぱり会社に聞いた方がよさそうですね😣
「育休」に関する質問
夫が育休中で料理してくれますが、夕飯が袋ラーメン一袋だけでした。 私がこれだけ?と聞くと、文句あるなら自分で作れと言われました。 私は全く悪意なく聞いただけでしたが、夫はむかついたそうです。 これは私がやっぱ…
明日もしかしたら初めて病児保育を利用するかもしれません。 去年育休から復帰して1年間は自分の有休を使って看病してきましたが、1年経って私の業務内容も増え休みづらくなってきました。 また、先月旦那が転職したため…
仕事より育児の方が楽だろって行ってくる旦那に育児の大変さを伝えても何も伝わらない。 1ヶ月育休取ったから俺だって育児の大変さわかった上で、育児の方が楽だって言ってるんや。って言われたらもう何も言えない~。頼…
お金・保険人気の質問ランキング
ザト
ただし、育休(給付金ではなくお休み)自体は会社の制度なので、会社で独自に取り決めてあれば、そちらが優先されます!
rin5
回答ありがとうございます😊
なるほど!それで色々なケースがあったのですね!
転職と2人目を希望してるので、面接の際に確認した方がよさそうですね!