
コメント

二児の母
上の子の時に完母で それくらい起こされ、かなり寝不足でした。
今はミルクと、混合だからか
22時から5:30まで寝られてます。
もしかしたら、
今お母さんも育児の疲れが出て来ている頃で、水分補給が足りないとかはありませんか?
夜寝る前だけ、ミルクにするのもいいかもしれません。
上の子のときは、一歳で昼間の母乳はやめて、1歳五ヶ月で
風邪ひいてやむを得ず急に断乳しました。
でも、未練はなさそうでした。

瑠璃mama
6回はさすがにしんどいですね(´;ω;`)そこまでしたことないです(´•ω•̥`)
ほかの方がおっゃさしゃってるように夜のみミルクにすると良いのかも知れません。産院の栄養士は離乳食を始めたら少しずつ夜間断乳をしていったほうがいいとはいってましたΣ(゚Д゚ υ) アリャ
-
ポンポン
1時間30分おきで起こされます😥
夜中ないてもあげないで抱っこで寝かせて最終兵器におっぱいあげるようにしてみます💦🙇♀️- 7月10日
-
瑠璃mama
最終兵器となるとギャン泣きすればいいもらえると赤ちゃんは認識するので悪化するかもしれません(´;ω;`)
本格的に夜間断乳するときも泣いて泣いてママも折れちゃうってなってあげるとそこまで泣けばま貰えると理解するので(´•ω•̥`)
ママも水分しっかりとって1回にしっかり飲ませた方がいいですね(*Ü*)ノ"☀- 7月10日
-
ポンポン
そうんですね😿
勉強になりますありがとうございます🎵☺️- 7月10日

はな
6回はママが大変ですよねー😭
区のママさん相談会で聞いた話しですが、おっぱい飲んで寝落ちの子は、夜中は眠りが浅くなると口寂しくなって欲しくなるそうです。なので、回数が多ければ半分はおっぱいあげずにトントンしたりして寝る練習をしてみましょう。とアドバイス受けてる方がいましたよ✨
毎回出てこないとなると、本当に欲しいときにきちんと量も飲むようになるとの事でした。
寝る前にミルクなら、こちらも足りてるのがわかるので心に余裕をもって挑めますよね😁
-
ポンポン
1時間おきくらいに起こされます💦
泣けばすぐおっぱいあげちゃってたので立ってトントンで寝かせるように心がけてみます!教えて頂きありがとうございます☺️😻- 7月11日
ポンポン
昼間はむせるほど飲んでるのですが夜間は頻回で飲んでも1〜2分とかでお腹すいて起きてるわけでは無いみたいです😥
ミルク飲んだことが無いのですが今あげてみても飲んでくれますか??😓質問ばかりですみません💦
二児の母
哺乳瓶とお腹すき具合次第かもしれません。
7ヶ月なら水分補給に、
哺乳瓶使って、慣らしてからだといいかもしれません。
うちもそんな感じでしました。
あとスパウトで、飲ませるのもいい時期です。
ストローもそろそろ、8ヶ月なら練習できますね!
あ!ミルクはだんなさんに飲ませてもらった方がのみますよー
二児の母
飲んでるわけではないのに
何度も起きるのは、乳首が恋しいからとか、聞きました。
寝るときに乳首くわえたまま寝ると、恋しくなるから、
飲ませて一旦離してから、
寝かせるか抱っこがいいかもです。
ポンポン
ストローは使えます!!☺️
よくおっぱいに手を入れてくるので恋しいんですかね😅
確かに添い乳しがちでした!
ありがとうございます!やってみます☺️
二児の母
おっぱい以外に、お気に入りのタオルとかもみつけてあげると、それを触りながら寝たりしますよ♪
探してみてください😆
アロマを勉強してまして、
ラベンダーやオレンジスイートの香りとかも、
ティッシュにおとして、部屋に香らせたりするの、おすすめです(^^)
寝る時間か!ってわかるし、
気持ちも落ち着きやすいかと!😆
ポンポン
色々と教えていただきありがとうございます😻☺️☺️タオルとアロマ研究してみます🎵