

aママ*
もう離婚が決まっているということなので、離婚した後、児童扶養手当の申請をしてみるのがいいと思います!
収入に応じて支給額も変わるので、実際に申請してみないことにはもらえるのか、もらえないのか、もらえるとしたらいくらもらえるのかわからないので、、
それか、事前に市役所の子ども支援課のようなところに電話で聞いてみるとか🤔
児童手当も父→母に切り替えないといけないので、その手続きの流れとかも一緒に聞いてみるといいと思います!
具体的にもらえる、もらえないの回答じゃなくてすみません…😢

かわちゃん
児童扶養手当のことですか?😊
年間の給与所得の額で決まるので、ボーナスがどれくらいかによります。
ボーナスなしだとすると、一部支給の対象にはなると思います‼️
ただ、手取りとのことなので、控除されているものが給与所得控除以外にどれだけあるかでも変わってきますが💦
コメント