
初日のシフトの連絡が遅れており、希望シフトについて悩んでいます。連絡がないまま採用辞退しても問題ないでしょうか?同様の経験がある方いますか?
採用されて契約して、初日のシフトの連絡しますと待っていたのですが、1週間弱連絡こず。希望シフトは来週からなので、悩んでいます。明日つぎのシフト締め切りです。向こうから連絡来ることは確認してます。採用辞退しても大丈夫でしょうか?こちらから連絡した時に、嫌な感じになったっていう経験談を聞いたことがあります。最初のイメージ的に打ち合わせ予定の日も、上司が二人連携とれていなかったので、気まづかったです。店長さんのお話優先にしましたが、そもそも、こちら側からいきなりそういう聞くってことは、仕事に入ってからも苦労しそうで。
また、そういう経験ある方いらっしゃいますか?
結局お仕事はどうされましたか?
- ゅぃ
コメント

4人のママ
忙しくて忘れてしまっているのでしょうか…?
始めからそんな感じだと働いてからも色々ありそうで不安ですよね。
実は私も今日新しい会社から電話来るはずでしたが結局来ませんでした。
完全に忘れられてると思います(笑)
私は明日一度自分からかけてみるつもりです。
ゅぃ
ありがとうございます。
別のところを受けようと思いました。
一応本社に相談だけして、自分が悪くなっても嫌なので。
契約までしたのに、残念です。