※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸
子育て・グッズ

離乳食が上手く進まず悩んでいます。お粥も食べず、野菜をあげても大丈夫でしょうか?どう進めればいいですか?

いつもお世話になってます、みなさんいつも親切なアドバイスありがとうございます_(._.)_💓
今日は離乳食について教えてください。

明日でスタートしてから1週間ですが、全く食べようとしません😢興味がない、、という感じで指しゃぶりしたりスプーンつかんだり、顔ゴシゴシしたり、、
とにかくバタバタ動くので口元にスプーンを運ぶことも出来ません、、。
上手く口に入れられたと思ったら手で顔をゴシゴシで口から出し顔も手もお粥だらけのベタベタに、、

切り上げてその後のおっぱいはごくごく飲んでます😣

そろそろ野菜をあげてもいいと思うのですが、お粥もたいして食べてない状態で野菜をあげても大丈夫でしょうか?

これからどうすすめていいのか悩んでいます😣
アドバイスお願いします😢😢💓

コメント

るんるん

うちもお粥のみは全然進まなかったので、にんじんのペーストをあげはじめたらトントン拍子に離乳食進みましたよ😊

  • ママ🧸

    ママ🧸

    そうなんですね!!ホッとします😢💓ありがとうございます!
    進んでいくとお粥だけでも食べてくれるようになりましたか??

    • 7月9日
あーゆ

食べ物に興味がありそうですか?食べたそうにしてますか?
赤ちゃんのタイミングもあるので、焦らなくて大丈夫です😊まだ早いのかな〜💦

  • ママ🧸

    ママ🧸

    食べ物には4ヶ月頃から興味津々で大人の食べ物奪い取ろうとする勢いだったんですが、、
    いざ食べさせてみると全く口に入れてくれず😢落ち込んでしまいます😢

    • 7月9日
  • あーゆ

    あーゆ


    そうなんですね!
    食べ物には興味があるなら味とかかな〜?

    • 7月10日
しーまま

離乳食スタートの合図は出ていましたか?
大人の食事を見て口をモグモグさせたり、ジーっと興味を示していたり、ヨダレが増えたりなどです💡

おかゆが好きじゃない子もいるので野菜をとりあえず少し始めてみてもいいと思いますが、一度お休みしてもいいと思います☺️
時間が空いたらすんなり食べてくれたってのもよく聞きますよ♪

  • ママ🧸

    ママ🧸

    スタートの合図は一通りでていました😢が、いざ初めてみると食べてくれず落ち込んでしまいます😢
    野菜を入れて味が変わるとまた興味持ってくれますかね😞

    • 7月9日
  • しーまま

    しーまま

    じゃあやはりおかゆがあまりって感じかもですね💦
    粒が少し残ってたり、温度が好みじゃなかったり、スプーンが好きじゃなかったり、食べる体制が嫌だったりとか、色々あるみたいですよ😖
    指であげても食べないですか?
    あとはあげる時に眠かったりお腹空きすぎてたり、逆にお腹満たされてるのもダメだったりするみたいです😩

    野菜始めても進まないようであれば、その辺りを検討してみてください😊👍

    • 7月9日
  • ママ🧸

    ママ🧸

    色々ポイントがあるんですね!勉強になります😣!
    明日さっそく野菜で様子みてみようと思います😢💓
    詳しく教えて頂き感謝です😢😢

    • 7月9日