※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
妊娠・出産

亡くなった方の顔を見たり葬儀に参加しない方がいいでしょうか?について相談です。

今日、親しい親戚の方が亡くなりました。

集まっていた親戚のおばさんに
妊娠中は葬儀に出席しない方がいい、
死体の顔を見ない方がいい
赤ちゃんにアザができるという言い伝えがあるし、
そういうのは迷信でも昔からあるから
守った方がいいよといわれましたが、
やっぱり亡くなった方の顔を見たり
葬儀に参加しない方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

お腹に鏡を入れるといいと聞いたことがありますー!!

  • まなみ

    まなみ

    お腹に鏡ですか😳!?
    ちょっと調べてみます!ありがとうございます☺️

    • 7月9日
母娘でキティラー

親しい方なら最期のお別れしたいですよね。

お腹に鏡を当てとくといいかもしれないです。

  • まなみ

    まなみ

    お腹に鏡入れるといいんですね!
    100均にありそうな小さい手のひらサイズでも大丈夫でしょうか😓!?

    • 7月9日
ぺぺ

それは言い伝えであって
皆が皆守ってるわけじゃないし
親しい親戚と顔を
合わせる最後の場ですよ。
私なら参加しますね(@_@。
最後にさよならできないのは
後悔しそうです(@_@。

  • まなみ

    まなみ

    そうですよね、今日も親戚の家に行ったのですが心配だからと帰ることになったので、最後のお別れぐらい行きたいです😣
    両親と相談して参加します💦
    ありがとうございます☺️

    • 7月9日
ハルくんママ

あまり良くないって言いますよね💦
上の子妊娠中に葬儀に参列しましたがお腹に手鏡入れてお顔は見ないで参列しました😵

  • まなみ

    まなみ

    私も真似して、鏡と顔見ない対策しようと思います!お葬式には行きたいので…💦回答ありがとうございます☺️

    • 7月9日
deleted user

妊娠中だと、連れて行かれるっていわれますよね😢
お腹に鏡を入れたら大丈夫とか…。
38週で、何が起こるか分からないので控えた方がいいと思います。

  • まなみ

    まなみ

    やっぱり鏡がいいんですね!
    正産期ってところがかなり痛いですよね😣💧一応両親に相談してみます💦ありがとうございます☺️

    • 7月9日
プーさん大好き

妊娠中に大好きだったおじいちゃんが亡くなり、亡くなった土岐の顔も、葬儀もどちらも出ましたよ。お腹に鏡をいれておくといいって言われて、そうしました。

  • まなみ

    まなみ

    そうなんですね😣
    私も一応鏡だけお腹に入れて出席しようと思います💦ありがとうございます☺️

    • 7月9日
deleted user

あくまで迷信の域を出ませんが、気になるなら腹帯に鏡をいれると大丈夫だとも言いますよ❣️
親しくされていたなら最期のお別れしたいですよね💦

  • まなみ

    まなみ

    今日教えていただいた迷信ですけど、言われたら気になります😣💦
    最後ぐらいちゃんとお別れしたいので、お腹に鏡入れて行きたいと思います!ありがとうございます☺️

    • 7月9日
なな

私は母の再婚相手のお母さんが
亡くなったとき妊娠中で
葬儀迷いましたが
会ったことも一回だったので
行きませんでした😣

その人との関係にもよりますし、
周りの人と相談なさっては
いかがでしょうか。

アザとか迷信に過ぎないと思います😓

  • まなみ

    まなみ

    そうなんですね💦
    私の場合は小さい頃からお世話になっていた方なので出席しない方がいいと言われかなり迷ってます。
    一応両親に相談して見たいと思います、ありがとうございます☺️

    • 7月9日
けなもん

うちのしきたりというか、妊娠中に参加するときは白い無地の、できれば絹のハンカチを四つ折りにして小さな手鏡を包みそれを祭壇が写るような角度(実際は包んでいるので写らない)でカバンに入れて式の最中お腹の上に置いていました。

  • まなみ

    まなみ

    カバンでもお腹の前に置けば大丈夫なんですね!参考にします😣
    ありがとうございます☺️

    • 7月9日
マカロン

妊娠中は、お腹のところに鏡を入れて出席しました。地域にもよると思いますが…

  • まなみ

    まなみ

    お腹に鏡を入れるのが主流みたいですね😓私も鏡をお腹に入れて出席しよあと思います!ありがとうございます☺️

    • 7月9日
ぴぴ

私は妊娠中に葬儀に何度もでましたが痣もなにもできてなく2人とも元気です😊
看護師の妹も妊娠中な何度も何度も毎日のように患者さんの死に向き合ってきましたが痣もなにも私の子と同様元気です😊

出るなら一応お腹に鏡を入れてね、って言われましたが死体を見ると痣ができる迷信は初めて聞きました😳😳

  • まなみ

    まなみ

    出席しても大丈夫そうですね🙂
    親戚の方に言われて心配になったので安心しました!

    私も初めて聞きました😓
    一応お腹に鏡だけいれて出席したいと思います!ありがとうございます☺️

    • 7月9日
wtnb05

お腹に鏡を入れるといいって聞いたことがありますが、参加しない方がいいかと思います。

  • まなみ

    まなみ

    そうなんですね💦参加しようと思ってたんですが考え直してみます😓
    ありがとうございます☺️

    • 7月9日
ぴよまま

出産4日前に親しい友人の葬儀に参加しました。(火葬場には行ってないですが、どうしても故人とお別れをしたかったので葬儀にはお腹に鏡を入れて参列しました。)
生まれた子にアザなどはないですが、葬儀で悲しくて泣きすぎて体調を崩しました。
自分が思っているよりも身体や心への負担があったので、もし参加されるなら体調とも相談した方がいいと思います。

  • まなみ

    まなみ

    親しい友人なら参加したいですよね😣
    アザは大丈夫そうなのでよかったです💦一応参加出来るか相談して見ます💦体調がよく、参加できそうならお腹に鏡を入れて行きたいと思います!ありがとうございます☺️

    • 7月9日
🐸

私は仕事柄上
その迷信をしらずに
何度かみてました😓

でも 赤ちゃんは
何もなく無事
生まれてきてくれましたよ😊

あとから聞いた話
お腹に鏡を入れると
跳ね返してくれるという
意味でいいみたいです!

親しい方でしたのなら
お別れはしたいですよね(><)

  • まなみ

    まなみ

    はい、お別れしようと出席しようと思っていたところ親戚の方に教えていただいてそこから気になって迷っていましたが、大丈夫そうなので安心しました😣💦
    鏡入れて出席しようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 7月9日
るる

次男妊娠中祖母が亡くなり、葬儀に出席しました。
その頃は妊娠に気付かず、知ったのは後からでしたが……。従姉妹も妊娠中で、鏡を当てて出席してました。次男が産まれアザも無く元気にすくすく育ってます。

ただ、妊娠38週ですといつ産まれてもおかしくないですし、同じ姿勢で長い時間いるのもしんどいかと思います。
でも親しいご親戚様の最後のお別れはしたいですよね…。参加してはいけないわけではないので、身体が大丈夫そうなら…

  • まなみ

    まなみ

    アザとかの心配は大丈夫そうですね、安心しました😣
    体調しだいで出席したいと思います!
    一応お腹に鏡もいれていきたいとおもいます!ありがとうございます☺️

    • 7月9日
たぬき母ちゃん

お腹に鏡を仕込んでおくと良い(死者が赤ちゃんを道連れにしようとするのを跳ね返すとかなんとか…)ってよく言いますが、出席しちゃだめは聞いたことないです
アザが出来る、は火事を野次馬するとなるとか前世が罪人だとかの迷信だったかな
顔見ちゃ駄目も聞いたことない

私は妊娠中に愛犬の葬儀を行いましたが鏡は仕込みませんでした
だって愛犬が赤ちゃんを道連れにしよう(私が悲しむこと)なんてするはずないって信じてるから。
でも、たいして関わりがなかった親戚とかの葬儀なら念のため鏡を仕込みますね
親しくしていた相手なら葬儀には参加したほうが良いのではないでしょうか

  • まなみ

    まなみ

    結構よくして頂いてた親戚の方だったので出席するつもりでしたが、
    ほかの親戚からその事を教えられてから気になって悩んでました😓

    最後のお別れぐらい言いたいので一応お腹に鏡を入れて出席したいと考えています!ありがとうございます☺️

    • 7月9日
deleted user

私は臨月入ってから通夜と葬儀出ました。一緒に住んでいた義祖父が亡くなったので! 特に鏡は入れて行きませんでしたが、心配でしたら入れて行った方がいいと思います!
ローヒールの靴を履いて、むくみが凄くてそこからずっと今でもむくみっぱなしです💦正直動くことが多かったので、お腹も辛かったです😵
焼き場も行きましたが骨を拾うのだけはやめておきました。あとは皆さんと同じ動きしてました!

  • まなみ

    まなみ

    同じ臨月でお通夜も葬式も両方出席されたんですね😣💦
    ずっと座ってる方が多いとおもいましたが、動いてる方が多いんですね💧
    お腹も張ったりする時期なので体調が良ければ出席したいと思います💦
    ありがとうございます☺️

    • 7月9日
Y❤︎

私も妊娠初期に友人の葬儀に出席しました。
鏡は入れませんでした。
友人が子供を連れてったりしないと思ったからです。
顔もしっかり見ましたよ!
火葬場は親族のみだったので行きませんでしたが
その後ちょくちょく夢に出てきて
私が守ってあげるからね。
と言われました😌

  • まなみ

    まなみ

    そうですよね!亡くなった親戚の方も優しい方でした☺️
    最近会って話したばかりで今度は私の赤ちゃんを見せに行こうと思っていた矢先だったので、最後のお別れのため出席したいです…💦
    赤ちゃんを連れていくような人じゃなかったし、迷信だとおもって、気にせず出席したいと思います、ありがとうございます☺️

    • 7月9日
たた

妊婦が葬儀に出ないほうがいいというのは、昔は遺体からの感染症など危険があったり、葬儀中は疲れやすいため、大事をとって出ないほうがいいというのを聞いたことがあります。

言い伝えや迷信は、本来の目的を伝えるよりも人が信じやすいように伝えていくためだと思います。
(例:夜に口笛を吹いてはいけない→昔は、夜に口笛を吹くほど景気がいいと思われて窃盗に入られる危険があると言われていた)

何を信じるかだと思いますが、ほかのコメントを見ると胎児への影響はなさそうですし、大切にしたいことを大切にしたら大丈夫かなと思います☺️

  • まなみ

    まなみ

    返事遅くなりました😣

    迷信にはなにか理由があって広まったわけで、実際にそうなる心配もあまりなさそうですね😓
    そうですよね、出席したいとおもいます!ありがとうございます☺️

    • 7月11日
イチママ

わたしの従姉妹がわたしの父の葬儀で妊婦でした。
遠方ということもあり、周りに反対されながら強行で来てました。余程父に対して思い入れが強かったようで、遺体をさすってお腹に当てたりしていたのですが😓とても可愛い男の子が生まれてました!

後悔しない様にされたらいいと思いますよ😊

  • まなみ

    まなみ

    もし出席しなかったら後々後悔しそうです😣💦
    胎児への問題もなさそうで安心しました!私も出席したいとおもいます!
    ありがとうございます☺️

    • 7月11日
ミミ

ちゃんとお別れしたかったので全て参加しました✨鏡は入れて行きました✨
体調が悪くなりやすいので火葬と告別式は休み休みのほうが良さそうです💦

  • まなみ

    まなみ

    出席されたんですね☺️
    私も鏡を入れて出席したいと思います!体調を気にしながらにしたいと思います!回答ありがとうございます👏

    • 7月11日