

こきんちゃん
私は一緒にしてます!
専業主婦ってのもありますが。

みーちゃん
一緒にしてます!
一緒に住み始めてから同じ財布にしました!
一緒のほうがいいと思います!

退会ユーザー
共働きです!今は私が育休中ですが🙂どちらにせよ一緒にしています😄
管理は私です!

。
結婚当初から財布は一緒にしてますよ☺️旦那のお給料で生活してます🌼

死ぬ事以外は擦り傷
一緒にしてます!
付き合った当初から\( 'ω')/

退会ユーザー
結婚して10年、長男産まれてから8年、未だ財布は別です!

さゆり
付き合った当初から旦那の分も管理してました🙋♀️貯金できないタイプで金遣い荒く見てられなかったので😂

やか
私たちは別々にしています。
結婚前に同棲していてその間、ずっと折半で今も家賃から食費等半分ずつ払っています。
別々の理由は
・元々私が住んでいたアパートに旦那がきたこと
・収入が同じくらいだった
・お互いにお金を管理し貯金できている
です。
今後も別々で生計を立てていく予定でいますが、引越しや出産などある場合はその時の状況に合わせて変えていく予定です。

yumyum
共働きで稼いでるので私達は別々です!貯金だけはお互い10万円共通口座へ入れてます!旅行や急な出費はここから出してます✨🤗別々のメリットは、サプライズプレゼントをお互いできたり、ちょっと外食した時も旦那さんが今日は俺が出すよ~なんて言うプチデート感覚が未だにあります❤️(笑)

y-y.
財布じたいは
別ですが
基本、お金は私が握ってるので
小銭しか旦那は基本持ってません笑
お小遣いは2万あげてますが
それ以外はほしいとき
あげる感じです!

まいちゃん☆
うちは別々です☺
家賃や光熱費など固定費と娘の保育園料、
旦那の携帯や保険、車の保険などは旦那、
私は食費や日用品、娘の服やおもちゃ、自分の携帯や保険を払っています😃
うちは別々の方が揉め事もないですしスムーズです😊
私も自分の稼いだお金を使いやすいですし✨

ぶーごん
6月の頭から一緒に住み始めたので
それからは一緒でした!
私もパートなので
月に稼げる金額もそこそこだし
長い目で見たら
一緒の方がなにかと楽かなと思ってます☺️

★
一緒にしてます!!!
コメント