
コメント

まっくろくろすけ
夜子供も寝て、旦那のご飯お風呂終わった後にしてますね!
なかなか時間ないですよね😭
みんな寝てる間に掃除するの、なかなか悲しくなりますけどね😭

はじめてのママリ🔰
日常的な家事(食器洗いや洗濯)はテレビ見せてるあいだにします。
他は主人が帰ってきてからか、週一回まとめてになってます。トイレや部屋の掃除機なんかは子供と2人の時はできないです。
ただ、うちはテレビみせてるとかなり手が離れるので楽です。ひとり遊びはしません。
-
りにゃ
ひとり遊びってやっぱりなかなか
しないですよね😂
テレビを見てくれるの本当にいいと思います!!うちはテレビすらも長く見てくれません💭
週一ペースですね❣️- 7月10日

まーまー
お風呂は毎日浴槽は洗うのですが床や壁や排水溝周りは最後に一人で入った日に簡単にしてます😊
トイレは朝一こどもが寝てるのを見計らってほぼ毎日してます^^
台所はこどもが機嫌よく主人と遊んでるのを見計らってしてます😮‼︎
近くを動きまわるとしたいことできないこと多いですよね😭
-
りにゃ
最後に1人で入った時にするなんて
尊敬します😂笑
旦那さんもたくさん協力してくれてますね!うちは旦那の仕事関係で朝夜も早くて休みも少ないのでなかなかです😂
参考にしたいと思います( ॑꒳ ॑ )- 7月10日

ふとこ
主人が休みの日にしてまーす(笑)
掃除機以外は週一です(笑)
-
りにゃ
やっぱり子供と2人だとなかなか
掃除は厳しいですもんね😂
コメントありがとうございました❣️- 7月10日
りにゃ
やっぱり夜しかないですよね😰
確かに悲しくなります。笑
私も早く休みたいのに!ってなりますね😂笑