※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
雑談・つぶやき

わたしの妊娠をよく思ってないだけだと思うのですが、彼の母がわざわざ…

わたしの妊娠をよく思ってないだけだと思うのですが、彼の母がわざわざ「生理きた」とリビングで家族揃ってる時に妹と話しているそうです😂

先週の検診で性別が分かったので報告しに行こうと思い、彼の方から連絡してもらったところ「来なくていい」と言われ、それから何も聞かれなかったので孫に関心がないのか、わたしのことが嫌いなのかよく分かりませんが、今回の件は当てつけとしか思えなくなりました😂

生理きた、ってだから何、、(笑)

コメント

deleted user

ただの報告かなって思ったんですけど違うんですかね🤔
私の家族もそういう報告するので...😂

  • s

    s

    多分なんですけど、妊娠報告してから彼への嫌味とか文句が増えたみたいで、わたし自身の愚痴も言われてるみたいなので、生理がきたって言うのも今までなかったらしく当てつけ?なのかな、と、、😂
    実際彼も就活生なので子供できた時期に対して軽く当てつけでゆってる部分はあるのかと、、

    • 7月9日
豆柴.com

たしかに生理きたからどうしたよって話ですよね笑

  • s

    s

    それをわざわざ彼の妹にだけ話してるのならまだ辛さ共感してるんかな、って思えるんですけど、彼の前で言うのはどうして欲しいのか分かりません😂
    家族に生理来たこと報告して管理して欲しいんですかね?😂

    • 7月9日
  • 豆柴.com

    豆柴.com

    謎な妹さんですね(´ . .̫ . `)
    お兄ちゃん大好きで取られた感半端ないのかしら?笑
    それで私は生理きてるよのアピール?笑
    謎笑

    • 7月9日
  • s

    s

    生理報告してるのは彼の母で、わざわざ家族がいるリビングでおおっぴらにそういう話を彼の妹としてる、ってことです😂
    説明下手でごめんなさい😥😥
    話に挟まれた彼は、気持ち悪いからまじで家居たくないってゆって外に逃げたらしいですけど😂

    • 7月9日
  • 豆柴.com

    豆柴.com

    自分も読んでてお母さんだったと思いました笑
    すいません🤣
    謎なお母さんですね(´ . .̫ . `)

    • 7月9日
  • s

    s

    お腹も出てきて、そろそろ補助帯必要になってきたので一緒に見て貰った際、彼が買ってくれる予定だったのですが、自ら財布を出して買ってくれたものの、あからさまな感じでイヤイヤ感出てたので、買ってもらってありがたいのですがだったらお金返しますってなりましたね😂
    それ以降、性別わかって報告したいと言っても聞いてこないし、生まれてから会わせる気がだんだんなくなってきてます😂

    • 7月9日
  • 豆柴.com

    豆柴.com

    めんどくさいお母さんですね笑
    報告してなくてもいいんじゃないですかね?笑

    • 7月9日
  • s

    s

    とりあえず彼には子供のことは口止めしました💃
    多分予定日ですらもう忘れてると思うので今のままだと生まれても何も言わないつもりです😂

    • 7月9日
  • 豆柴.com

    豆柴.com

    そのほうがいいですね笑
    息子取られて残念なお母さんw

    • 7月9日
  • s

    s

    以前「生まれてからわたしが仕事休みの時預けて2人でどっか出かけてもいいからね」と言ってくれたのですが、何があるか不安でたまったもんじゃないので、完全に頼る気はないです😂

    • 7月9日
  • 豆柴.com

    豆柴.com

    たしかにそうですよね笑
    預けられないですよね笑
    お母さんこわいw

    • 7月9日
あめりかんどっく

笑いました😂
お前の生理事情なんてどうでもいいわ!
まだ閉経してないんだ…笑
とでも思って起きましょう😊

  • s

    s

    家族に生理管理?して欲しいんですかね?😂
    そのうち生理来なくなった、とか言い始めたら「妊娠しましたか?」って聞きます🤔

    • 7月9日
  • choco

    choco

    横から失礼します(笑)
    妊娠しましたか?に笑ってしまいました😂
    どんな顔するんだろ(笑)(笑)(笑)

    • 7月9日
  • s

    s

    彼の両親は離婚しているので、妊娠しましたか?って聞くのはだいぶ無神経なやつだと思われるかもしれませんが、わたしは今までのこともあってどうしても好かないので全然聞けます、、、🙌
    嫌われてるのならとことん嫌われて関わり持ちたくないって言うのはわたしも彼も同じなので😂(笑)

    • 7月9日
  • choco

    choco

    最高です(笑)
    私も同じ立場ならえー妊娠ですかーって嫌味ったらしく聞くかも😂💦
    それはそうですよね。
    嫌いなくせに生まれた途端孫だけ可愛がられても腑に落ちませんしね😭
    ベストは仲良くなれるのが1番ですけど( ˊᵕˋ ;)

    • 7月9日
  • s

    s

    相手いないのに妊娠はほんとにやばいです😂(笑)
    多分生まれてからもなんの支援もないと思う、と彼自身が言っていたのでもう何かあった時頼る気はないです!
    わたしが彼の家にいる時は仲良くしてくれるのですが、帰ったあとにグチグチ言うみたいで(⌒-⌒; )
    何か不満があるなら言えばいいのに、って思いますね😂

    • 7月9日
Ychan

生理上がってて久々にきたから嬉しかったんじゃないんですか?
私も義母に久々に生理きたから
ナプキン買いに連れてってと言われました笑笑

息子をとられて寂しいだけでしょ😆
子供産まれたら会わせなくて良いと思います。こっちもガルガルしちゃいますよ笑笑

  • s

    s

    どうなんですかね、、?仮にそうだったとしても彼からすると「だから何」には変わりないでしょうけどね😂

    1ヶ月検診も、彼に付いてきてもらってるんですが、それはこれから背負っていく命の大切さとか、パパになるための自覚をもってほしいから付いてきてもらってるのですが、彼の母は「1人で病院すらいけない子」とか、わたしのことまだよく知らないのに「sちゃん1人でなんも出来ないんだから子供生まれても家事育児あんたがやらないといけなくなるよ」って言われたらしいので、完全になめられてます😂

    • 7月9日
  • Ychan

    Ychan

    それは、ブチギレて良いことですよ😑むしろ子供のことなら休んででもついていきたいパパいると思います。
    私の行ってた小児科は予防接種を
    夫婦できてたりしてて
    羨ましかったです。
    病院くらい1人でいけますよね。
    同じ子を育てる母親と思いたくないですね😑育児の大変さを忘れたんでしょうね😅嫁いびりも良い加減にしとけよって言いたいですね。

    息子からしてもオカンの生理事情知りたくないですよね😂

    • 7月9日