

ママリ
こんにちは(*´-`)うちの子は1歳過ぎてからでしたよ🌸
1歳半までによちよち歩けたらいいみたいなので焦らなくて大丈夫だと思います(*^ω^*)

みは
医者じゃないので大丈夫とは言い切れませんが、療育をすすめられる子は1歳の誕生日に、つかまり立ちどころかお座りもできず、ズリバイでほんの少し進むくらいしかできない子がほとんどです。
うちの子も10か月検診でお座りできなくて引っ掛かりましたが、その後はめきめき成長して1歳2か月から歩いてます。
ママリ
こんにちは(*´-`)うちの子は1歳過ぎてからでしたよ🌸
1歳半までによちよち歩けたらいいみたいなので焦らなくて大丈夫だと思います(*^ω^*)
みは
医者じゃないので大丈夫とは言い切れませんが、療育をすすめられる子は1歳の誕生日に、つかまり立ちどころかお座りもできず、ズリバイでほんの少し進むくらいしかできない子がほとんどです。
うちの子も10か月検診でお座りできなくて引っ掛かりましたが、その後はめきめき成長して1歳2か月から歩いてます。
「寝返り」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント