産休後、職場復帰か専業主婦か悩んでいます。仕事を続ける喜びと家庭の大切さを感じています。同じ悩みを持つ方いますか?
産休→育休のあと職場復帰するか、専業主婦としてスーパーハウスキーパーを目指すか。悩ましいです。一生懸命就活して出逢った会社、いっぱい悩んでいっぱい泣いたけど、本当に続けて来て良かったとしみじみ思うここ2〜3年。。
課長だいすきだし。
(いつまでも一緒には働けないが。)
正社員という立場を失うのは怖いし。
しかし、自宅安静になって身体を労る大切さも感じたな〜。
そもそも両立出来るのか、わたし。
同じような悩みの方、いらっしゃいませんか?涙
- ころ(8歳)
コメント
退会ユーザー
私もです(´・ω・`)
正直、今、仕事だけでも精一杯なのに、これに育児も⁇(・д・`●)って思うと、両立できるのか不安です(´・ω・`)
ただ、私の年齢と子供がいる時点で、次の職場も正社員ってのは難しいし、職場の人もとりあえず復帰する方向でいこうよと言ってもらったので、このまま産休、育休に入り、復帰するタイミングなどは様子見でってことにしてあります(´・ω・`)
きっちり1年後に、保育園に入れるか分からないし、もしくは子供が長時間離れても大丈夫そうであれば、親などにみてもらって、1年経つ前に復帰するかも知れないですし(゚▽゚*)
あとは、復帰する際の時短をどのくらい使うかとか、、、
まぁ、約1年あるので、それまでに決めようかなと (笑)
うちの会社は、育児で復帰が難しい場合は3年までの延長と、一時的に退職してそこから5年の間であれば、同じ条件で再雇用してくれる制度があるので、最悪それを使う予定です(´・ω・`)
ザト
私も1人目のときに悩みました。
新卒じゃないと働けない会社。競争率も高いし大学まで出してくれた母親のためにも辞めるわけには…と(;´・ω・)
でも子どもが産まれて考えが変わりました!
子どもはめちゃくちゃ可愛いのでずっと一緒にいたいと思う反面、専業主婦のママ友さんたちは家庭に縛られるストレスでイライラ、疲れが溜まってるからか、お子さんに対して育児ストレスを感じたり、ランチに行ってもご主人のお金だからと食べるものを制限したり、ご主人がお休みの日はご主人へのイライラが爆発したりと、なかなかに大変そうでした|ω・`)
私の場合は一年半で復帰すると言った手前、会社からも何度か様子伺いの連絡が来たりでどうしても断れず復帰しましたが、時短でもボーナスはそこそこの金額出るし、何より子どもと離れていて寂しさが募る分、愛情が溢れるほど注げて、いまのところ上の子にストレスを感じたことはありません(*´艸`*)
そして、収入がある分生活にも余裕が持てて、収入面では夫にイライラすることもなく、毎月旅行(ケチなので節約旅行ですがw)したり、食費は私が出してるので毎週外食したりできていて、子どももあちこち出掛けられて喜んでます♪
2人目もいまは産後直後で戻りたくないと考えてますが、また戻ることになると思いますw
-
ころ
大変刺激を受ける回答をありがとうございます。そうなんですよね、新卒で入った会社で自分なりに仕事内容や福利厚生を調べ、ご縁があって入社。産休・育休の利用をするまでに至ったのに、ここで終わりにするなんて、、、。これで良いの?という感じですし、親に申し訳ない気持ちも強いです。
ザトさんように、辞めちゃだめだ〜という気持ちから、働くことが自然になるという感覚への変化はわたしにとって理想です。♡
プロフィールを拝見したのですが、幼稚園教員免許は育休の1年半で取得されたのですか?
わたしの当初の質問からかなり脱線いたしますが、期間や費用や実習の日数など、是非詳しく詳しくお聞きしたいです!!!
お忙しいところ申し訳ありません。お返事いただけると幸いです。よろしくお願いします。♡- 11月25日
-
ザト
教員免許は上の子が生後4ヶ月の時に短大に入学して、そこから一年でほとんどの単位を取り、復帰してからも約半年ほどは月に一度試験を受けて、残りの半年は何もせず過ごしw卒業を迎えました♪
費用は授業料自体は年間15万ですが、細かくいろいろかかったので、月に1.5〜2万円弱くらいですね。- 11月25日
-
ころ
お忙しい中お返事をありがとうございます。実はちょうど調べていた内容だったので本当にご縁を感じまして。。。
あの、スクーリングや実習はなかったのでしょうか?
ちなみにちなみに、、、どちらの短大を選択されましたか?差し支えなければですので、無理ならお答えいただかなくて大丈夫です。
http://tuushin.jp/iphone/university/kinder
わたしは、このサイトの学校を今ひとつずつみているのですが、、、。
ちなみに、保育士の資格は同時に取得されましたか?
あとあと、資格を取得された1番の目的を教えていただきたいです♡(念のためでも、何でも大丈夫です。)- 11月25日
-
ザト
スクーリングは年に10日ほどあり(全国の各地方で受講できます)、実習は自宅近所の幼稚園で合計4週間行いました。
私の場合は息子を一時保育に預けられたので、入学1年目の冬にしましたが、それまでに実習を申し込むのに必要な単位を取らなければいけなかったので、2年目の最初の春にした方が楽だったかな?と思います。
私は近大豊岡の2年で幼稚園の教員免許が取れて、卒業後に保育士の試験を申し込んだら無試験で合格できるというコースに申し込んだので、入学から2年で卒業、卒業した年の夏〜秋に保育士資格を取得した感じです♪
目的はもし今の会社を辞めざるを得なくなったときに主導的に働き方を選べるような引く手あまたの仕事が良いと思って保育士と幼稚園の教員免許にしましたが、子持ちだと実習や授業が理解しやすく楽しくて、将来子どもが大きくなったら家で乳幼児を預かる保育ママさんになりたいと考えるようになりましたo(*'▽'*)/☆゚’- 11月25日
-
ザト
目的というかきっかけとしては、それまで仕事人間で仕事に生きがいを感じてたので、産後に家事とまだ動きまわらない子どものお世話ではあまりにも暇すぎて鬱になりそうだったので、何か始めたくて、ちょうど子どもが産まれて最初の春に募集要項を見て、私はピアノがまったく弾けないのでピアノの試験が簡単で費用が1番安いところということで近大豊岡にしました♪
- 11月25日
-
ころ
詳細なお返事、本当に本当にありがとうございます。早速資料請求をしてしまいました。
わたしも、自分の意思に関係なく主人の転勤によっては退職が必然となることもあり、その時自分はどうしようとずっと考えていました。
そんな状況で、自分がしたいこと…今の状況で出来ること…興味のあることって何だろうと思いを巡らせていて。。
以前調べた際は、実習の時間が作れなくて諦めていましたが、、、。休職している期間なら、と思い資格取得への思いが改めて湧き上がっているところでした♡
絶対に大変だと思いますが。。。
また何かありましたら、ぜひ質問させてください♡
よろしくお願いします。^ ^
ありがとうございました!!- 11月25日
-
ザト
いえいえ、ぜひ資格取得してください❤️
私は暇なときは近大豊岡の試験監督もすることがあるので、まだしばらくは大学と関わる予定です♪何かあればこの質問に付け加えてもらえれば答えられると思うので(*´艸`*)
がんばってくださいねー!- 11月25日
退会ユーザー
私は結婚を機に県外へ行くため退職せざるを得なかった(6年正社員として働きましたが毎日辞めたくて仕方ありませんでした💧)ということで、夫サポート専業主婦になりました。
パート求人探しはしたものの働いてた時のいざこざ人間関係や接客業で疲労困憊してた自分の姿をフラッシュバックしてしまい、結局働かず妊娠に至っております。
専業主婦で家にいるのが苦でなければ向いてると思いますが、贅沢はできないし今のご時世なかなか正社員で雇ってくれる会社はないです。
そして1度辞めると働こう‼︎って気が日に日にどんどんなくなります笑
育休取れるだけ取ってみて、旦那さんやサポートしてくれる親御さんがいるか、復帰できる環境だったら復帰してみては(*^^*)
-
ころ
わたしも旦那な転勤次第では、辞めざるを得ない場合もあります。それはある意味必然的な流れで、諦めがつきそうです。
わたしも毎日毎秒辞めたくて仕方ない時期がありました涙。勝手に心臓止まるんじゃないか!?って思うくらいキツい時期もあったのですが、いつしかこんな感情へ…笑。
ご主人サポート専業主婦、素晴らしいですね♡
確かに贅沢は出来なくなりますが、今みたいな、無駄遣いとかなくなりそうだなとか、、、。何より子供の成長をずっと見ることができますよね。
育休期間中に感じたままに、ですかね?
お話聞いてくださり、体験談やアドバイスまで…ありがとうございます♡- 11月25日
あゆあゆ1225
私も同じことでずっとモヤモヤしています。
今の会社精神的にきついですが、育休まで取らせてくれるので、ありがたいです。
でも復帰後、ちゃんとやれるか心配だし、辞めたら辞めたで経済的に不安だし…
まだ先のことだから、今は出産のことを考えようと言い聞かせるのですが、なかなか…(^-^;
周りにも産んでみないもわかららないよと言われます。
同じ悩みの方がいて、少し安心しました(^-^)
すみません、解決になってないですが…(^^;
-
ころ
同じモヤモヤさんに声をかけていただき嬉しい‼︎涙
そうなんですよね、育休取得は当たり前じゃないんだ。。。と最近再認識いたしました。
一緒にモヤモヤしながら、子育て開始→考えましょー♡
心強いです。
回答ありがとうございました♡- 11月25日
ころ
そうなんです、そうなんです。時短は取れるのですが、それでもバッタバタな生活が目に見えてる。。そして自分の年齢…。この年齢で子供がいたら今後他の職場での正社員は難しいなあ、という現実。
わたしも最終的に、子育て始めてから考えようって結論へ…(^^;;。しかし眠れない夜にふと、モヤモヤ〜。そして皆さまの意見をお聞きしたくてつい投稿してしまいました。
5年の猶予は素晴らしいですね。うちは1年半かな?
お話聞いてくださりありがとうございました(^^
退会ユーザー
いえいえ(゚▽゚*)
今日、たまたま職場でも同じ話をしてたので (笑)
年齢的にも両立出来るのか不安ですね(´・ω・`)
そんな体力が果たして続くのか、、、
理想は、相方の稼ぎで養ってもらうことなんですけどねー(´・ω・`)
世の中そんなに甘くないと(・д・`●)
もしかしたら、1年後は子持ちでももっと働きやすい世の中になってるかもですし(๑¯ω¯๑)
頑張りましょー(゚▽゚*)