
夫が息子に愛情を注いでいるので心配。自分もパパっ子になるために頑張っているが、息子は夫の方が楽しいと感じている。悲しい気持ち。
夫の方が息子の心を奪っていると感じる人いませんか?!
うちの子はすでにパパっ子で、父ちゃんがあやした方が笑います😰
夫はわが子大好きで、一緒に居れる時間はとことんわが子をあやしたり遊んだりしてくれて息子もとっても嬉しそうです。
助かるのですが、、、夫の方が確実に息子の心を掴み、そして100パーセントの心で息子と向き合っています。
わたしは…
平日は洗濯そうじ片付け料理自分の食事…と、片付けたいことが山盛りあり、
あーあーうーうー言ってる息子を寝かせたり抱っこ紐しながら家事してて、夫のようにベッタリくっついてニコニコあやしたりしてないのでそれでパパっ子になっちゃったのかなー😰
わたしの方がお世話してるのに辛いなー😰💦
今日も息子とお遊びタイムしてましたが、夫があやした時よりも笑ってない気がします!!
悲しいー😭😭😭
- oheso(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

めー
うちもです😂
旦那がコチョコチョしたら爆笑するのに私がやると無です。
でもお風呂と寝かしつけは旦那だとギャン泣きです笑
息子なりにパパは遊んでくれる人で、ママは安心できる人って区別してるのかなーと前向きに考えるようにしてます😊
だけどやっぱり寂しいです😭

なつん
うちの息子もパパ大好きです♪
パパが帰ってくると、ご機嫌になって あーうー話すし、よく笑います。
お風呂も楽しそうです。
私とは全然違います 笑
悲しくなりますが、主人が積極的に育児に取り組もうとしてくれるので、いいかなーと思ってます(*´ω`*)
-
oheso
悲しくなりますよね(´;ω;`)
そう前向きに捉えられてすごいですね!わたしはどんどんマイナス思考に…。- 7月9日

にゃこ
うちは娘ですが、その頃同じことで悩んでましたー!!
多分普段お仕事でいない分、レアだから楽しいんだと思いますよ😊男の人って遊び方上手だったりしますし!
あと、パパは遊んでくれる人、ママは一緒にいて安心できる人って思ってるんだと思います🎶
私もママリで相談したんですが、その時そのように言われて、確かに。と思いました(笑)
ママもパパも大好きだから大丈夫ですよ😊そのうち誰が何しても大笑いしたりするようになるので大丈夫です🙆(笑)
-
oheso
同じなんですね(´;ω;`)
たしかに夫は息子あやすの上手です!
安心できる人…なのかなー😭
安心させてあげられてるのか…自信ないです😭
もっと意思疎通ができるようになったらまた違うんでしょうね(´;ω;`)- 7月9日

そうちゃん
父親は遊ぶだけだしいいなぁーと思ってしまいます。
うちもお父さん大好きっこです❤
でも息子は気分でお父さんに甘えたり私に甘えたりします😳
母親はベッタリかまってあげれないし…仕方ないですよね💦
でもなんかズルい‼って思ってしまう😅
-
oheso
そうなんですよ!!!
ずるいですよね!!
わたしだって料理洗濯片付け掃除しなくてよければ息子とベッタリ遊ぶし!って思います笑
なにかとバタバタお世話と家事してるのは母親なのに父親ってなんていいとこどりなんでしょー笑
息子にとっては母親の裏方なんか知ったこっちゃないですもんねー😭- 7月9日
-
そうちゃん
ほんとそれです!
いいとこどりですよね💦
全然怒らないし息子に甘い旦那にイライラします。
私も大人げないですが、最初に私のこと呼んでほしくて旦那がいない日中に「かぁかだよー!」と覚えさせてました😅おかげで息子も私のことたくさん呼んでくれてます🎵- 7月9日
-
oheso
それいいですね〜♩
絶対に最初はお母さんって呼んでほしい〜😭
初めてが、父ちゃん。だったら泣きますよ😭笑- 7月10日

さちゃん
うちもそうな気がしてきました....
ご飯作ってるとケタケタ笑い声が聞こえて
羨ましいので私もやるんですけど
ほほえむだけ💢
赤ん坊のくせに大人な反応してくる....
-
oheso
あぁぁわかります!!!
旦那には爆笑、わたしには微笑むだけ!笑
なんなの!と虚しくなります笑- 7月9日
-
さちゃん
2度目は通用しないんですかね😂
高い高いとかでも笑うけど私にそんな力はないし....- 7月9日

あんまんまん
うちもパパの方が息子と上手に遊びます笑😅
普段仕事して子どもと離れて、帰ってきてからのわずかな時間や貴重な休みの日に思いっきり遊ぶなど、メリハリがあるんだろうなと思います!
ママは一日中一緒ですもんね🙄
なかなか遊ぶぞスイッチを入れて笑わせるのは難しい😂
そんな息子ですが、最近はママにべったりです💓
わたしがお風呂に入っていると、大泣きしながらドアにへばりついてます😂
今はそんなお年頃みたいです〜笑
-
oheso
そうなんですよー!
夫は空いた時間があれば息子と触れ合ってる感じですね😥
それがいいんでしょうねー💦
メリハリついてて羨ましい!
母親は24時間ずーっと一緒にいるから、ほんとスイッチ入れないと遊べないですよね!笑
しかもスイッチ入れてあやしたところでニヤリとしか笑わないし!笑
なんなのって感じですよ😭- 7月9日
-
oheso
最近はママにべったりなんですね💓
わが子にもそんな日が来るのかなぁ…(>人<;)- 7月9日

mayupanman
うちの子は私も夫の事も大好きみたいです❤️
お兄ちゃん達があやしても笑いますが、抱っこは拒否します。笑笑
上2人は、ママ大好きな子でした!
うちの夫も子供達、大好きです。
でも上2人はお年頃で…
かまうとキモいとか言われてます( T_T)
なので今は末っ子溺愛です。
私はパパっ子になるの大賛成です!
でも毎日、お世話してるのにパパっ子だと寂しいですよね。
でもohesoさんは、お子様の初めてを旦那様よりも見れるし、側にいれるので悲しまないで下さい!!
お子様が側にいてくれる時間を楽しんでくださいね〜
あっという間に、一緒に出かけてくれなくなります( T_T)
-
oheso
初めてを旦那よりも見れる…
そうですね!😭✨✨
なんだかはっとしました!
毎日が流れるように過ぎていき大切なことを忘れていました…。
男の子はとくに、親離れが早そうですもんね…
今を大切にしなくちゃ!ですね!- 7月9日
oheso
寂しいですよね!!😭
一緒です!コチョコチョは旦那がやると爆笑、わたしだと無です😭
一人でやってて虚しくなります😥笑
めー
虚しくなるのわかります😭
コチョコチョのやり方が悪いのかと思い、旦那におしえてもらいましたがダメです💦💦