
授乳後の判断が難しいですか?泣かないけど足りなそうな時、あげるか迷います。混合育児で体重増加も気になりますが、お腹空く時間やグズグズも判断基準になります。
みなさんは授乳後まだあげるかどうかの判断ってどうしてますか?
ミルクとか母乳を全部飲んでまだ足りなそうな顔をしていても泣かなかったらあげないですか??
今混合で育てているのですが判断が難しくてまだ足りなそうだからとあげていたら体重がみるみる増えてきました( ̄▽ ̄;)
でも泣かないからいっかとあげないときはやっぱりお腹が空く時間が早かったりグズグズするときが多かったりで判断が難しいです。
- りーな

えむゆ
混合でミルクあげた時、3時間もたずに泣いちゃうようになったらミルク増やしていいと思います!混合から完ミにしましたが、増やす判断は3時間持たないが続いた時、哺乳瓶を口から離した時泣いたら、とかそんな感じでやってます😊

ちら
私は泣かなかったらあげてなかったです‼️
作っても残したりもったいなぁという事が多々あるので😅
そうしていったら、だんだんおっぱいだけでいけるようになりましたよ♪
コメント