※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

5か月入ったら腹帯ってするもんなんですか?初めてで分からないことだらけで、、

5か月入ったら腹帯ってするもんなんですか?初めてで分からないことだらけで、、

コメント

deleted user

戌の日にちなんで
腹帯の祈祷などはされましたか⁇

わたしはそれしてから
しばらく腹帯とセットの腹巻きを
してて、最近腹帯もし始めました^^

  • ひよこ

    ひよこ

    まだなんもしてないです😣
    腹帯もって安産祈願に
    いくんでしたっけ??

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悪阻などは大丈夫ですか?
    私は腹帯とお金とお酒を持って
    いきました!

    • 11月24日
  • ひよこ

    ひよこ

    大丈夫です!
    そおなんですね♡
    ありがとうございます
    参考にします( •̀ .̫ •́ )♡

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    腹帯という名のマジックテープで
    止めるベルトです!
    西松屋で購入しました!!

    日と体調と相談して
    行ってみてください(^o^)

    • 11月24日
hikari☆

戌の日に巻くらしいです。
私は戌の日のお参りで腹帯をもらいましたので一回だけ巻いてみました。

あとは市販のマジックテープの骨盤ベルトを出産直前まで巻いていました(予定帝王切開だったため)
そろそろお腹が出てくると思いますので腹帯じゃなくてもベルトはした方が楽ですよ。だんだん腰も痛くなってきますし。

  • ひよこ

    ひよこ

    なるほど!!
    寝るときも腹帯やベルト
    したままですか??

    • 11月24日
  • hikari☆

    hikari☆


    お腹がまだ大きくなる状態の時は寝る時は外した方がいいと思います💡

    普通は臨月になったらお産を進めるために外して過ごすことが多いらしいんですけど、私の場合は予定帝王切開の日まで絶対安静だったので、つけたまま寝ていましたよ。

    • 11月24日
  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます♡

    • 11月24日
maimai♡

戌の日参りでお寺でもらいました!祈願するお金しか持って行ってません。
その腹帯はその日に巻いただけです。
それ以降はマジックテープでとめる腹帯していましたが、私はいろいろめんどくさくて寒い間は冷え対策も兼ねてつけていましたが、3月になってから暑くて苦しくて外しちゃいました!ちなみに5月に出産しました。

deleted user

私は戌の日にお参りしてもらいましたが
帯はもらえなかったので西松屋で
マジックテープのを買いそれを持って行きました!