※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

妊娠29週の時に、子宮頸管20ミリで切迫早産と診断され、自宅安静とリト…

妊娠29週の時に、子宮頸管20ミリで切迫早産と診断され、自宅安静とリトドリン内服をしていました。
妊娠33週で、お腹が張った状態で子宮頸管6ミリ、子宮口2センチとなってしまい、入院中です。
リトドリンの点滴をしていて、お腹の張りは少し落ち着きました。
やっと34週を迎え、今日の検診では子宮頸管1センチとのことでしたが、早産になる可能性は高いとのことです。

同じような状態だった方がいらっしゃれば、その後の経過を教えていただけないでしようか。
36週になると個人病院に戻れるので、36週を目指しているのですが、厳しいのかなと思っています…。

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目で初めて切迫なりました!
36wまでいきましたよ!退院してからも張り止め一週間ほど飲んで38wで計画分娩で生みました!