
18時からの黄昏泣きで困っています。娘と一緒に泣いてしまい、育児の難しさを感じています。
今日、今までにないぐらい18時ぐらいからギャン泣きしてた。何してもほんまに泣き止まんくて、ご近所さんに虐待してると思われて通報されるんちゃうかってぐらい酷かった。これが黄昏泣き?4か月やのに黄昏泣きするの?娘は何も悪くないのにイライラしちゃって耳元でうるさーいって大っきい声出しちゃって、その声でまた泣いて、初めて娘と一緒になってボロボロ泣いちゃった、、。その内泣き疲れたんか抱っこのまんま寝ちゃって、数分して起きたら顔見て笑ってくれんの。ママこんなに酷いのに顔見て笑ってくれてまた泣きそうなって、、。もぅ愛おしくてこんなママでごめんねって気持ちでいっぱいで、娘の気持ちをわかってあげれへん自分にモヤモヤしちゃうし。
ほんまに育児って難しい。
正解なんてないって言うけど失敗ばっかりだ。
- cochanmam♡*(9歳)

ままり
私も一人目の時 何で泣いてるのかわからず ずっーと泣かれ 怒鳴ったり 一緒にないてしまったりしてました…
でも子供が大きくなり それも今では懐かしいほどで 今は辛いかもしれませんが 子供は大きくなり話すようになるので その辛さは今だけです!
二人目ができ 泣かれても今はこれも今だけの期間限定だと思い 何してもダメな時は泣かせたままだったり 泣いてるけど 話しかけたりしてます😅
親がイライラしてると伝わる気がしてよけい泣く気がします💦
今だけだと思って 付き合ってあげてください😃🎵

スワヒリ
昨日わたしも、いろいろあって、なきまくる我が子ではなく、旦那さんと、喧嘩していたのに、ギャン泣き何回かありました。
黄昏なき?なのか18時からかなりぐずりなくときありますょ
わたしも、近所の人に虐待かおもわれたり、近所迷惑かもしれないから、大きな声だしちゃいました。
それから反省してまた2人でないちゃいました。
イライラや、不安は伝わりやすいみたいですね💦😓
コメント