![*Hanamama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N.mama
耳鼻科で耳垢をとって
もらったことあるのですが、
夜中血が出てきてすごく
焦ったことがありました💦
耳鼻科でとってもらうのが
ダメとか必ず血が出るということ
ではないので、なんとも
言えないですがそれからは
自分で綿棒でとってましたよ😊
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
わが子はののはな行ってます(*^^*)ちなみに今日も朝イチ耳垢掃除に行く予定です😁人が多いのでかなり初診時は待ちますが2回目以降は予約してます🙌耳垢も丁寧に取ってくれるし耳鼻科系の悩みもしっかり聞いてくれるしついでにいつも鼻水も綺麗にしてくれます😌先生が丁寧なので一人一人の診察が長い印象です😊
-
*Hanamama*
えー!まだ4ヶ月なのに!何ヵ月から行ってたんですか?やっぱりぎっしり取れますか?
今日は主人の実家に帰省してるので木曜日か金曜日に行ってみます♪ありがとうございます♪- 7月10日
-
ぴ
2ヶ月くらいに行きましたが結構取れましたよ🙌💕
お気をつけて🤗👏🏻✨- 7月10日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちは新生児の頃から三の宮の耳鼻科通ってます(^^)
たまに行って耳垢とってもらったり鼻水吸ってもらったりしてます!
先生も看護師さんも優しいし、クリニックも綺麗でキッズスペースもあっていいですよ!
時間帯にもよりますが30分以上は待ったことないです!
-
*Hanamama*
ぽんさんも…凄い!私なんて全然行ってないのに…ダメな母親です…。
待ち時間が少ないのは嬉しいですね♪うちの娘はヤンチャで本当に性格が男の子なんで(笑)
木曜日か金曜日に行こうかなと思います♪ありがとうございます♪- 7月10日
-
*Hanamama*
あっ…木曜日は休診でした!金曜日に行こうかな♪
- 7月10日
-
ぽん
ダメな母親だなんてとんでもない!
うちの子は新生児の頃鼻が詰まってしまったので行き始めたんですよ(^^;)
冬の湿度管理が難しくて度々鼻詰まりさせてしまいました💦
私の方がダメな母親ですよ(>_<)
でも見事な真っ黒い耳垢とれるのでこちらの方がいつもスッキリします(笑)
地元の友達ママさん達はみんな、ののはな通ってました!
岩国の友達も子供連れて通ってるので先生の腕が相当いいみたいです(^^)
あっという間に終わるので子供が泣いたりすることもなかったので是非耳鼻科行かれてみてくださいー✨- 7月10日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
うちもののはなに行ってます!人が多いのでかなり待ちますが受付にいえば車で待つこともできますよ!
-
*Hanamama*
ののはなは人気なんですね♪
待ち時間が車O.K.なら助かります!いないいないばあを聞いて待とうかな?
ありがとうございます♪- 7月10日
![*Hanamama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*Hanamama*
皆さん、コメントありがとうございました!昨日耳鼻科に行って来ました!
何と耳垢が全くなくて…先生から「お母さんの耳かきをちょっと減らして下さい」と言われてしまいました(笑)耳をかくし心配してましたが、すっからかんでムズムズしたのかな?
また耳かきを控えて数ヵ月後に行こうかな♪
*Hanamama*
えっ…それはかなり焦りますね!夜間救急とか行ったんですか?自然に止まりました?
私も耳鼻科で耳垢を取ってもらったことはないんですが、娘がかなりヤンチャでお風呂でスイマーバに入れてると暴れて耳にお湯が入ってるのかやたら耳をかくので…綿棒はついついやり過ぎてたまに泣かれちゃって…。
貴重な体験談ありがとうございます♪
N.mama
次の日もう一度耳鼻科に
連れて行きましたが
血が止まっていたので
特になにもしませんでした😅
*Hanamama*
えっ…そうなんですか…でも何事もなくて良かったですね♪
私も娘が耳をかかなければ行かないんですが、最近やたらかくので1回行ってみます!