
コメント

退会ユーザー
シングルマザーです😊
考えることは山ほどありますが、その度に息子の笑顔、存在そのものに元気もらって頑張ってます✨
言い方悪いですが、なんとでもなるしなんとでもできるので思い詰めなくて大丈夫ですよ👌
ゆるーくたのしく頑張りましょう!

あき
シングルマザーです(*˙ᵕ˙ *)
なんとかなりますよ。大丈夫!
シングルマザーの方が 気楽ですよ。子供の事だけ考えればいいから。
あれこれ言われたり喧嘩したり嫌な思いする事から解放されますから
(*˙ᵕ˙ *)
人生楽しまなくっちゃね♡
-
はーちゃん
コメントありがとうございます!
確かに気楽ですよね!
元旦那との生活は喧嘩ばかりだったので、その時を思えば幸せかもしれません。
人生楽しみたいです!ありがとうございます(^-^)- 7月9日

退会ユーザー
夜分遅くにごめんなさい🙇
私もです(^^)
子供はもう小学校高学年になりました😂
私は頼れる人も居らず、むしろ2歳の子供がいるのに実家族が精神的にも金銭的にものしかかってくる状態でした(^_^;)
なので端から「誰かに助けて貰いたい」とかいう意識すらなく、「この子は絶対幸せにするんだ!」と一人でやっていく気満々でただただ走り続けてきました。
正直辛い時や一人で悩んで泣いた夜もありましたが、それよりも子供に悲しい思いをさせたりしてないか‥とかそちらの方が何だか申し訳なくてよく寝てる子供を撫でながら抱きついて寝たりしてました(^_^;)
辛い時、誰より力をくれたのは子供のぬくもりと優しさと愛情でした。
沢山私を愛してくれて、本当に感謝しているし、心から幸せで笑顔いっぱいの毎日でしたよ(^^)♡
子供に迷惑かけたくないのと、海が好きなので「ママのお骨は海に巻いてね〜」と言ってますが、今では「ダメ!ママの骨は自分の子供にも小さくして持たせるんだから」等と言って、老後の事まで考えてくれていて、『成長したなぁ』と思わされます。
ママべったりだったのが思春期に入り、一人で過ごそうとする時間も増え、寂しく思う事もあります。
辛い時はいつまでもこれが続くと思っていましたが、本当にあっという間でした。
何だか寂しいです。
小学三年生にもなればもうほぼ手が離れた状態になります。
辛い時もあると思いますが、ムカつく時期すら(笑)大切にされてください(^^)
本当に本当にあっという間です。
私は、(言葉悪いですが)悪影響の旦那があのままいたより、二人で暮らせて良かったと思っていますし、子供もそう言っています(^_^;)
夫婦揃ってれば幸せなんて薄っぺらい人間の綺麗事だと思いますよ。
自分の話が長くなりすみません(^_^;)
頑張って下さい(^^)
必ず幸せになれると思います!!
-
はーちゃん
コメントありがとうございます!
思わず泣きました(T_T)親身にたくさんコメント頂いてありがとうございます
辛い状況やったんですね(>_<)
お子さんすごくいい子ですね!
また頑張ろうって思えました。
両親揃ってればいいなんて、ほんと綺麗事ですよね。
ありがとうございますm(__)m幸せになりたいです!- 7月9日

mimi
私もシングルマザーです☻!
ここまで来るのに
沢山の迷いと葛藤、苦労があったと思います
不安になるという事は
それだけ息子さんを大切に思っているからです!
大丈夫‼︎
もう何も迷う必要はありませんよ
前進あるのみです!
一緒に頑張りましょうね♡
-
はーちゃん
コメントありがとうございます!
そうですね、大切やから不安になるかもしれませんね(>_<)
自分が思ってる以上に子供の事考えてることに気づいた気がします!
ありがとうございます!勇気がわいてきました!
明日も仕事頑張れそうです(>_<)
一緒に頑張らせてください!- 7月9日

mk
私も最近シングルになりました!
仕事やこれからの事
色々不安と心細さもありますが
家族や友人が応援してくれてるので
むしろ今のほうが
悪影響な旦那と子育てするより
ストレスフリーです♪
お互いがんばりましょー🙌
-
はーちゃん
コメントありがとうございます!
最近シングルになったんですね
旦那がいないとほんとストレスなくなりますよね(^-^)
ありがとうございますm(__)mおかげで少し楽になりました!
お互いがんばりましょう!- 7月9日

エス
シングルマザーです!
0歳の時に離婚しました!
離婚するほど嫌な事がいっぱいあったと思います。
それに耐えて一緒にずっと居る事に比べればどんな事だって乗り切れる!
と私はいつも振り返って思ってます。
シングルマザーは
お金を貯めたいと思えば邪魔する人間も居ないので楽です(^○^)
イライラもしません!
イライラしないお母さんを見て
笑顔で居てくれますよ!
頑張ってくださいね!

ぴよ
シングルマザーになるのは、とても大きな不安が付きまといますが、はーちゃんさんの新たな人生のスタートであるとも思います。
私はシングルマザーになってから、結婚している時よりおしゃれに気をつかえるようになりました(笑)
心配していた世間体も、今となっては杞憂だったかなとも思いますし(^^;
(私の場合はエールの方が多いです)
面倒な義実家や親戚との関わりも無いですし、自分が大黒柱という以外は気楽ですね。
離婚が成立するまでは、離婚へのハードルはとても高く感じるでしょうが、成立するまでは辛抱です!
1人で子育てするのはやはり大変なので、周りに頼ったりして乗り越えていきましょうね(>_<)
はーちゃん
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、なんとでもなりますかね(^-^)
夜になるとなんか不安になる日があったりで、、
少し楽になりました、ありがとうございました(>_<)