
コメント

退会ユーザー
茹でて冷凍保存してましたよ!

ちょこれーと
わたしは開封してすぐに全部茹で、小分けにして冷凍してます!
わたしなら一度開封したものを、冷蔵庫保管なら2日くらいかもです。
-
ママリ
2日じゃ難しいので、解凍がよさそうですね😊
- 7月9日

くぅ
しらすはすぐに油?が回るので、買ったら即冷凍して期限までにあげてます!
-
ママリ
油?ですか!やだ💧
解凍します😊- 7月9日

きゅん太郎
一度茹でて、塩気を取ってから、すぐに使えるように刻んで、小分けにして冷凍しています😄
-
ママリ
解凍します😊
- 7月9日

pinoko
茹でてジップロックに入れ、平らにしてから冷凍してましたー!
必要な分だけ割って解凍してあげてましたよ😊
-
ママリ
平にする方がいいんですね😊了解です😊
- 7月9日

な
茹でて、潰して、小分け冷凍してました(*^_^*)
-
ママリ
潰して解凍ですね😊
- 7月9日
ママリ
冷凍しないで過ごしたかったですが、冷凍します😊