※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫婦2人での冷蔵庫サイズについて 共働き夫婦(私は在宅、主人は出…

夫婦2人での冷蔵庫サイズについて


共働き夫婦(私は在宅、主人は出勤(在宅も一般的な仕事より多め?))です。 新築を建てましてそれまで使っていた冷蔵庫もガタが来ているため買い換えようと思っているのですがサイズ感で迷っています。

私は将来的に子供が出来る可能性を考えてと近くにはディスカウントストアしかない為少し離れたスーパーで買い溜め等必要かもと思い大きめで450l辺りがいいのでは?と考えており主人は今は大きい冷蔵庫が高いから350lくらいでいいんじゃないの?と言った主張です。


夫婦2人とまだ居ませんが将来的に子供1人が出来るとしたら冷蔵庫はどれくらいのサイズ感がいいのでしょうか?


実際に似たような家族構成の方などどういったサイズ感を買われているか参考にさせてもらえると助かるので、回答宜しくお願いいたします。

コメント

こんこん

約370Lの冷蔵庫を買い、後々冷凍庫が足りないなあとなり冷凍庫を買い足してます!

冷凍庫以外は夫婦二人で調度良い感じでした。
冷凍食品多め+1週間買いだめタイプです。

個人的には(冷凍庫は足りませんでしたが)冷蔵庫としては調度良い大きさでした。