※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

赤ちゃんがすぐ泣いて困っています。ほぼ1日泣き続けていて、精神的に参っています。

自分の子が育てにくいと思ったことはありますか?

最近そう思えてなりません。
赤ちゃんは泣くのが仕事という事は分かっていますがあまりにもすぐ泣きます。ギャン泣き。
ミルクを飲んで2時間と経たずにギャン泣き。
おむつでもない、抱っこでもない、、
ほぼ1日ギャン泣きしてる感じです。
もう精神参りそうです。

コメント

♡ゆずゆず♡

長女がそうだったんで首が座ってからはずーっとおんぶでした😱3ヶ月から夜泣きも始まり酷い時は30分なんて当たり前でした。卒乳する1歳まで朝まで寝たことありませんでした😭日中もお昼寝しても寝て30分だったんで何も出来ず…😱😱でも支援センターなど連れて行ったり、言葉が話せるようになってきてからは全くそんな気持ちは無くなりました(´∀`*)支援センターでも周りのママから『育てやすい子だね〜』と言われるほどでした🤣

  • mama

    mama

    おんぶや抱っこで泣き止めば少しは楽なのですが抱っこしてもずっとギャン泣きっていう感じで…😭
    当たり前ですが、寝てる時だけ本当に静かです💦
    起きてる時はほぼ泣いてます💦
    ギャン泣きして旦那が抱っこするんですけど、それでも泣き止まなくてそれが嫌なのかすぐうるさいと言って下におろしてあやしてもくれません😢
    こういうのを育てにくい子とかいうのかなぁって最近思っちゃいます😢

    • 7月8日