※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アップル026
妊娠・出産

帝王切開で出産後、母乳が出る体質で完母に。傷や子宮の痛みが気になり、退院後の生活や痛みの継続期間について質問したいです。

帝王切開で出産し、明日は退院となります。
母乳が元々よく出る体質で、5日目から完母になりました。

しかし、帝王切開の傷の痛みなのか子宮が刺激される痛みなのか…ここ数日とりあえず痛くて仕方ありません。
看護師さんに聞くと授乳で子宮が元に戻る痛みと言われました。

帝王切開で出産された方、傷の痛みや子宮の痛みどれくらい続きましたか?退院後、普段の生活はどのように過ごしましたか?

コメント

かおぴ

退院する頃にはもう痛みは無かったです!

キムチ

傷の痛みと子宮収縮は2ヶ月くらいでなくなりましたよ!
私は実家に里帰りしたんですけど家のことは全部お母さんがしてくれたのであまり動かないで安静にしていましたよ👍
あと授乳する度、子宮収縮して痛かったです💦
それもだんだんなくなるので大丈夫です!
なるべく安静にしてあまり無理せず育児頑張ってくださいね🎵