
お風呂上がりの水分補給について、ミルクの時間に近い時はミルクをあげていますが、それ以外の時は何もあげないのがかわいそうかと思っています。1ヶ月からのベビー用麦茶をあげる方いますか?
こんにちは。
3ヶ月の息子の育児に奮闘中です。
ミルクよりの混合なのですが、お風呂上がりの水分補給はみなさんどうされてますか?
ミルクの時間に近い時はミルクをあげているのですが、まだミルクの時間ではない時はそれまで何もあげないのもかわいそうな気がして。。。
ベビー用の麦茶には1ヶ月〜と書いてあったりしますが麦茶とかあげていますでしょうか?
- 。ちぃ。(7歳, 9歳)
コメント

たんたん
うちは白湯飲ませてましたよーっ‼︎‼︎‼︎

MOMO
ベビー用の麦茶あげてますよー!
-
。ちぃ。
ありがとうございます!
ベビー用の麦茶は哺乳瓶であげてましたか?スプーンであげた方がいいとも書いてあったりするので迷っています。- 11月24日
-
MOMO
少し温めて哺乳瓶であげてます!
- 11月25日
-
。ちぃ。
やっぱり冷たいままより、あっためた方がいいですよね!
少しずつ麦茶にも挑戦してみようと思います。- 11月25日

とんとんまま
うちは、完ミですが
ミルクの時間になる前にお風呂に入れて
出てからミルクあげるように
時間を合わせてます(^^)
-
。ちぃ。
できればミルクの時間に合わせてお風呂にいれたいなーとは思っているのですが、お昼寝のタイミングとかでうまく時間を合わせられないときがあって(^^;;
タイミングがピッタリ合うと、なんだかうれしいです。- 11月24日

a-mama.
白湯かお茶を飲ませてましたよー\( ˙▿︎˙ )/
-
。ちぃ。
ありがとうございます!
お茶は普通のお茶ですか?
薄めたら大丈夫ですかね?- 11月24日
-
a-mama.
最初のうちは、ベビー用麦茶を
あげてましたよ!
離乳食始めたくらいから
家のお茶を薄めてあげてました(^-^)/- 11月25日
-
。ちぃ。
ベビー用の麦茶買ってみることにします!
- 11月25日

空☆☆☆☆
六ヶ月の息子育ててます(・∀・)
3ヶ月のころは麦茶をあげたりしましたが…嫌がって飲んでくれず(゜o゜;飲んでくれるようなら少量飲ませるのもいいと思います(´▽`)
六ヶ月になった今でもマグマグで少々しか飲んでくれません(^_^;)スプーンであげたりもしてますが、ミルクと母乳飲んでれば問題ないみたいですよ(´▽`)
-
。ちぃ。
やっぱり飲んでくれないこともありますよね(^^;;
まとめ買いした方がお得かなーとか思ってたんですが、ちょっと様子見てからにします。
ミルクと母乳はしっかり飲んではくれてるのですけど、汗も結構かいてるので脱水になるんじゃないかと心配になっちゃいます(°_°)- 11月24日

sena
混合ですが、基本的にはお乳の時間に合わせてます´д` ;でも、旦那がいたり母乳とタイミングがズレた時は60とか気持ちミルクあげて後でドッサリお乳あげます(✻´ν`✻)
-
。ちぃ。
できるだけ時間を合わせて入ってはいるんですが、やっぱり合わないときってありますよね(^^;;
ミルクの時間じゃないはずの時間に、少なめのミルクをあげると物足りない気持ちになるのか泣いちゃうんですよね(ー ー;)
難しいです。。。- 11月24日
。ちぃ。
ありがとうございます!
白湯はどのくらいの量あげてましたか??
たんたん
今は哺乳瓶をくわえなくなっちゃったので母乳ですが、2ヶ月くらいまでは飲んでくれててその時は50くらい作って全部飲んじゃってましたね!たぶんまだその頃はあげる分だけ飲んじゃってた感じだったので足りてたのか足りてなかったのかよく分かんないんですけどグズリはしなかったので足りてたのかなと♪♪3ヶ月だとたぶんお腹いっぱいとか分かってくる時期だと思うのでちょっと多めに作って残したら残したでって感じでいいかと思います♡
。ちぃ。
うちは哺乳瓶はくわえるのにおっぱいを嫌がるときがあります⤵︎⤵︎
今度白湯あげてみます!
普段はミルク140くらいぐびぐび飲むので、どのくらい飲むことやら。。。
ありがとうございます!
たんたん
白湯はお腹の負担にならないって聞いたことあるんで飲みたいだけ飲ませちゃってだいじょーぶみたいですよ!うちも一時ミルクだったんですけど間隔あかずに泣いたときは白湯あげてました!その頃2ヶ月くらいだったんですけどミルク120くらい飲んでました♪♪
。ちぃ。
白湯は負担にならないんですね!
ミルクの合間に泣いたときはちょっとあげてみようと思います。