![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長い愚痴と自己嫌悪になります。スミマセン……でも何処かに吐き出したく…
長い愚痴と自己嫌悪になります。スミマセン……
でも何処かに吐き出したくて……
現在私は育児休暇中です。
子どもは4歳(男の子)と10ヶ月双子(女の子)です。
旦那は自営業で忙しい人ですが、そんな中でも育児をしている方だと思います。
日曜日を休日にしていてそれ以外平日は息子の保育園を迎えに行き夕飯の支度をしてくれます。
息子が夜の9時頃に寝るのでそのあとまた仕事に戻り朝方帰って来て10時から11時位に起きて仕事に行きます。
朝は出来るだけ寝てもらいたいので子供達の準備や息子の保育園の送りは双子を連れて行っています。ですが雨がかなりひどいときは双子をみてもらって送りにいくこともありますが……。
土曜日は息子をスイミングに連れていってくれてそのまま夕方まで遊ばせてくれ、そこから仕事にいきます。
私は平日の日中は双子のお世話と家事。子供達をお風呂にいれるは基本私です。
旦那は付き合いが多い方でゴルフに平日でも結構行くのでそういう時はお互いの両親に(お互い母のみ)息子の保育園の送り迎えをお願いできるときはお願いすることもありますが二人とも年なので難しい時は私がワンオペです。
今日は唯一の週末のお出かけができる日で楽しみにしていました。
出かけるのは楽しみなのですが、ここにいきたい!という明確な目的がないんです……子供達と基本ずっと家にいると毎週なかなかこれがしたいとすぐ思い付かなくて……。今日は息子がボーリングにいきたいと言い出して私は流石に双子をつれてボーリングは難しいからやめとこうと旦那に言ったら「なんとかなるんちゃう?」と言い出して……一人はベビーカー、一人は抱っこしてお互い順番が来たら抱っこ交代すれば何とか……みたいなことを言い出して正直それでは私としては楽しめる気がしなかったので「難しいからやっぱりやめよう」というと「じゃあどこ行きたいねん?」とあからさまに機嫌が悪くなりその態度に私もカチンときて「私と双子は留守番してるから行ってきたら!」ときつく言ってしまいました。
すると旦那は「いいわ!全員俺が連れていく」と言って出掛けてしまいました。
仕事のスタイルがスタイルなだけに常に眠いのに(昼頃まで寝てますが)何でそれくらいやってやれないのか腹が立つようです。私も「いつもいっしょやけどショッピングモールでぶらぶらしたい」と言えば良かったのですがイラついてしまいました。
旦那は確かに出かけるという行動はできますが、特に双子のお世話はあまりしません。オムツを変えるのもできないわけではありませんが進んではしません。息子の世話はそれなりにしますが4歳ですから10ヶ月の赤ちゃんに比べたらお世話は格段に楽でしょう。
それにやっぱり私は子ども3人色々なところで危なくないかとか周りにうるさがられてないかなど気になりますが旦那はそこまで気にならないようです。
せっかくの休日の外出なので少しでも気が楽になるところへ行きたいと思っただけなのに一人残されて寂しいし辛いです。
私ももっと言いたいことをはっきり言えばいいと思うのですがもともといざというときは内に引っ込んでしまって溜め込むタイプな上に平均より(多分)育児をしている旦那に言いにくいと思ってしまったり、旦那は自分が正しいと思うああ言えばこう言うタイプで私より口が達者なので結局言い返されて終わってしまうのでそう思うとあまり意見を言わなくなりました。
双子に離乳食あげるタイミングでシャワー浴びにいったりソファーでスマホいじったりしてても声をあまりかけません。
そして双子を出産してもう10ヶ月過ぎるのに体がだるく感じてなかなか行動しようと言う気持ちになれません。歳も40になり毎日朝起きてもだるいし頭が重い。体のエンジンがかかってきたかなと思うのは昼頃……体重も結局産前より8キロ増えたままで余計に動きづらい(流石にスクワットやプランクなど少しずつしていますが)こんな醜い状態も自分自身に自信が無くなってきて……
子どもは可愛いのに双子の離乳食の進みが悪くてイライラして後追いにも腹が立ってきて息子の反抗にもイライラして怒鳴ってしまって……こんな自分が本当に何してるんだろうと嫌になってしまいます。
流石に涙が止まらなくなりました……
とりとめもないしょうもない長文すみませんでした。
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- 双子
- 体重
- スタイ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 家事
- 女の子
- 男の子
- 4歳
- 出産
- 外出
- 息子
- スイミング
- スクワット
- 後追い
- 両親
- 育児休暇
- ショッピング
- スマホ
- 自営業
- ひろ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
旦那さん、本当に3人連れて行けたんですかね、だとしたらすごいです。
寂しくて辛くても、きっと貴重な1人の時間ですから今は1人の時間を満喫して、帰ってきたら優しく迎え入れてあげてはどうですか?
ひろ
コメント有り難うございます。多分一人では無理なので旦那の実家だと思います。本当に一人で行ったのなら確かによくやるなぁと思いますが……
ちょっと冷静になるために散歩して帰ります。