
コメント

Mamãe
お寿司やお刺身食べていますよ!
食べ過ぎなければいいそうです!

ソフィー
ダメだと言いますよね^_^;
私も初めは気を遣って我慢していましたが、結局は食べてました笑
生物が怖いのは水銀や食あたりがあるからだと聞きました。
たまに食べるくらいじゃ支障はないとも聞きましたが、不安なようでしたら
特に控えた方がいい魚など、検索したら具体的に名前出てくると思うのでチェックしてみてください(^^)
-
taya528
早速の返信ありがとうございました!毎日食べたいわけではないので、食べたくなった時には 支障がない程度にしよつと思います
(o^^o)- 11月24日

退会ユーザー
食べすぎなれければ大丈夫みたいです!
私も最初のうちは食べてませんでしたが
最近はお寿司に行ったりもしてます♡
お刺身も少しですが食べてます(^o^)
-
taya528
早速の返信ありがとうございました! お寿司屋さんに行ったりもするのですね、私も少しづつ食べちゃいます(o^^o)
- 11月24日
-
退会ユーザー
食べすぎなければ大丈夫だと思います(^o^)
- 11月24日
-
taya528
早速の返信ありがとうございます!そうですね、食べ過ぎない程度に妊婦生活を楽しみたいとおもいます(o^^o)
- 11月25日

退会ユーザー
私も少しなら時々食べていますよ!
大量に継続的に食べていなきゃそんなに神経質になる必要はないと思います😊
-
taya528
早速の返信ありがとうございました!
そうですね、神経質になり過ぎるのも良くないですね、毎日食べる訳ではないので、たまにはお寿司も食べちゃいます(o^^o)- 11月24日

すぬたか
水銀があまりない魚なら大丈夫みたいです!
あと、食あたりしやすい身体になるみたいなので、なるべく新鮮なものを!
スーパーの割引になったお刺身はやめておいたほうがいい。と聞きました💨
-
taya528
早速の返信ありがとうございました!おっしゃるとおり、新鮮なものに限りますね!
- 11月25日

ゆえな
食あたりに弱くなりますから、貝類(特に牡蠣)は生食は避けたほうが良いですよ。
マグロなどの水銀の不安のある魚は我慢してましたねー。海老とかはふつーに食べてましたけど(笑)
マグロとかも、3切れ程度ならあまり不安は無いそうです。
-
taya528
早速の返信ありがとうございます!
貝類は避けたほうが良いのですね、自分自身もあまり食べたいとは思わないので、お魚にします(o^^o)- 11月25日
taya528
早速の返信ありがとうございました!食べ過ぎないように少しづつにしていきます(o^^o)