
コメント

もこもこ
完母だと消化が早いので3時間も空かないですよー!
3時間あけたいならその直前をミルクにした方がいいです!
完母なら1時間以内でお腹すいたって泣かなければ普通で2時間空くならちょうどいいくらいです(*^^*)

もこ
「授乳間隔が3時間空く」というのは3ヶ月過ぎてからと考えた方が良いと思います!
わたしも「足りてないのかな」と悩んだ事がありましたが、「足りてない」というのは体重が増えないとか健康上の理由によって言われることなので、はきもどすくらい飲めてれば「足りて」るので安心してください☺️
新生児期は赤ちゃんの胃の容量や体力の面で哺乳量が少なく、その分授乳回数は多くなるのが普通です!(わたしは授乳間隔が20分しかあかない時期もありました😭授乳一日15回とかしてました・・)
ミルクは消化するのに時間がかかるので、次の授乳までに3時間あけないといけないですが、母乳は欲しがったら欲しがっただけあげて大丈夫です!また、授乳の時間も目安なので、世間で言われてる数字はあまり気にしなくて大丈夫ですよー
授乳回数多いと大変ですが、自分のおっぱいと赤ちゃんを信じて、頑張ってください!
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね。なんで二時間なのか不安でした。のませすぎで吐いてるのかも知れないと思いました!体重は増加してるので大丈夫です☺️母としてはもう少し授乳回数が減ると嬉しいですがもう少しの辛抱ですかね。- 7月8日
-
もこ
頻回授乳だと寝不足半端ないですよね😭心中お察しします・・💦
2ヶ月くらいでお子さんの笑顔が見られると思うので、精神的に辛いのはあともう少しだと思います!- 7月10日

むっ
はじめまして!
母乳なら欲しがるだけあげて良いと私は産院で聞きました!
私も同じように悩みました!ウチの子も30分〜1時間おきに欲しがったりして不安になりましたが、ちゃんと体重が増えていれば大丈夫だと思います✨
疲れたなぁって時にミルクを足してしのぎました笑
-
ママリ
体重は増えてます🙆💓
ただ授乳回数が多くて。。うちもたまに一時間とかあります。。ミルクでも二時間半くらいしかあきません💦- 7月8日

ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
出産後の入院中に助産師さんに聞いたら、母乳は1時間〜1時間半くらいでお腹空いちゃうみたいです😅
私も今二人目が二ヶ月ですが、最近ちょっと間隔あくこと増えましたが、まだ1時間くらいであげることもありますよ!
-
ママリ
そうなんですね。😃母乳だと短いんですね💦早く長くなるといいんですが。
- 7月8日

いくみ
まだ、赤ちゃんも慣れてないし、母乳はミルクよりは消化がいいので、欲しがったらあげて大丈夫だと思います。間隔が3時間あくまでにはもう少しかかるんじゃないかしら。げっぷの練習にもなるし、安心して飲ませてあげていいと思います。
-
ママリ
わかりました。丁寧にありがとうございます。もう少し様子見てみます
- 7月8日
ママリ
そうなんですね。ありがとうございます💦ミルク足すならどれくらい足すべきですか?
もこもこ
もし授乳時間をどうしても開ける必要があるなら、母乳が十分出てるみたいなので、足すと吐いちゃうかもしれないので、次のおっぱいの時間はミルクだけ!ってやった方がいいかもしれません。
ミルクの量は80位でいいと思います。
足すのだとしたら授乳の時間を10分なら5分で切り上げて40〜50足してみたらいかがですか?
ただ、完母で育てたいようなら授乳時間空かなくてもミルク足さない方が良いですよ(*^^*)