 
      
      
    コメント
 
            cilttpkcu♡
どのような事がモラハラとして言われたのですか?
妊娠中の言葉や態度はホルモンバランスの乱れが関係しているので、本来の自分ではないような感じです。
どんなあなたもひっくるめて好きになり、結婚したのではないですか?
妊娠前からモラハラのような事を言われていたのですか?
 
            みと
話合いができないのは、辛いですね😔
モラハラって、その理由もなんだか納得しづらいです😕
仮にモラハラをしていたとしても、いきなり離婚まで話が行くのは…??🤔
原因は旦那様の言う、モラハラだけですか?
私の友人に浮気しているのを隠して離婚された子がいるので(これは極端ですけど💦)、、
旦那様にとって都合が悪いことや、お仕事で追い詰められていたり、旦那様の心に余裕が無くなるようなことが起こっていたりしないですかね?
環境が変わると、無意識に人が変わっちゃうこともあると思うので…💦
夫婦である以上はどちらかだけが悪いってことは、あり得ないと思いますのでご自身を責めすぎませんように😔💦
- 
                                    まつり お返事ありがとうございます。 
 お察しの通り、仕事が忙しいのと家庭が(妊娠中の妻がいて)息苦しいのと、交友関係が充実しているのが重なった結果、私から気持ちが離れてしまったようで今回の話になったようなのです。離婚話まで発展してるのは私の詮索や問い詰めが原因だと思います。
 はい、距離を置くことにしたので、私も私の生き方を見つめ直したいと思います💦- 7月9日
 
 
            退会ユーザー
具体的に何がモラハラだと思われたのでしょうか?
妊娠中に始まったのであればホルモンの影響もあるのですぐには改善できないと思います💦
あと下世話な質問で申し訳ないですが、ご主人に女の影はありませんか?
- 
                                    まつり お返事ありがとうございます。具体的なことは上記補足のような感じみたいです。妊娠中ではなく前からと言われてますが、それだと子供ができるまえに言って欲しかったなと思いますよね...ホルモンの影響という発想があれば、今配慮なく離婚話など出来ていないと思います😭 
 女性の影はありましたが、肉体関係はないようで、心の浮気と判断するには人それぞれというような浅さでした。- 7月9日
 
 
            エリーサ
生まれたらまた籍を戻ってことですか?
- 
                                    まつり お返事ありがとうございます。 
 いえ、生まれるまで籍を置いて、そのあと離婚ということのようです。離婚確定している状態で産むのは辛すぎます...💦- 7月9日
 
 
            もんしん
子供が産まれるというのに、離婚となると大変ですね💦
子供のためにも、一緒に育てていきたいと伝え、謝るしかないと思います💦
今後の言動には気をつけないとですね😣
- 
                                    まつり お返事ありがとうございます。 
 そうですね、子供のことを考えるとやはりできる限り改善して一緒に居てもらいたいものですが、妊娠中に離婚を切り出せる夫が子供のために頑張ってくれるとは思えないのも事実です...😭- 7月9日
 
 
            おさる
どんな事がモラハラだと⁇
結婚前からですか⁇
妊娠してから…ならばホルモンの影響もあるからすぐには改善できないかと思われます(・・;)
- 
                                    まつり お返事ありがとうございます。上記補足のようなことだそうです。妊娠中に悪化したと言いますが、正直それを言われると今どんな気持ちで出産に向き合えばいいのかわからないです... - 7月9日
 
 
            そぼろ煮
本当にそれが理由?
こういう旦那から離婚を切り出す場合って理由は建前で旦那が不倫してて別れたがってるとしか思えない。
- 
                                    まつり お返事ありがとうございます。 
 他の方にもそれは言われました。不倫ではありませんが、別の交友関係が充実してるようです。私も納得がいかず、思い詰めるようになってしまい疑いましたが、前に進まないため詮索をやめました。いまは距離を置いて落ち着いてもらおうと思っています🙏- 7月9日
 
 
            のん
モラハラとはどんなことをいってたのでしょうか?
旦那さんがこれが耐えれなかったといっていたのはなんですか?
- 
                                    まつり お返事ありがとうございます。上記補足のようなことだそうです。仕事も忙しく、家庭も息苦しく、外に遊びに出るのも制限され...と言ってました。 
 私も今の時期節制して欲しいと思ってたので、タイミングが悪かったのもあると思います。😭- 7月9日
 
 
            まつり
皆様お返事ありがとうございました。思ったより反応がもらえて嬉しい反面、幸せな投稿をしたかったなと思うので良い方向に軌道修正していけたらまた投稿したいと思います。
温かいお言葉ありがとうございました!
 
   
  
まつり
お返事ありがとうございます。妊娠中から酷くなったと言われましたが、生来の性格とも言われました。具体的には女性関係の束縛や、帰宅の指図、夫の性格を変わってると評価することなどのようです...
夫とは結婚生活含め10年の付き合いになりますが、その間にいつでも考え直す機会があったのではないかと思います。モラハラをされた!と言われたのは私ですが、夫も大概亭主関白なので、今の状況に戸惑うばかりです。